dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏といると自分が惨めに思えてきます。

彼氏は友達も多く自身に満ち溢れていてとても前向きで輝いて見えます。その一方で私は友達も少なく自分に自信もありませんし不安も多いです。

彼氏はしっかり私のことを好きでいてくれいると感じるのですが、自分が惨めになるのは不釣り合いだからでしょうか?別れた方が楽なのではとすら感じます。

まだ学生ですが彼氏はいつか自分のタイミングで結婚したいときにすると言われ、なぜか私とは出来ないと言われた気がしていつか別れるんだろうねと言ってしまいました。
するとすごくショックを受けていました。
彼は悩み事があると逃げ出すタイプなのでこのまま振られないかも心配です。それなら自分から別れを切り出したいです。

A 回答 (5件)

あなたが輝けないのは何故か考えましたか?


自信がないのはまだ若いから?
恋愛より夢中になれる何かありますか?
将来の希望と夢がありそれに向かっている人は自然と輝いてますよ。
友達は数の問題ではありません。
1人でも信頼できる人がいたらそれで良し。
将来の結婚の話なんてどうでも良い事です。
追いかけられる女性になれる様に自分磨きをしましょう。
    • good
    • 0

彼氏との愛が進行しないみたいですね。


満たされぬ愛。
    • good
    • 0

もう切り出してるじゃん。

そのまま…流れに乗っていったほうが…幸せになるよ!
    • good
    • 0

あなたが謝れば済む話じゃないの?


なぜにややこしくさせているんだか。
    • good
    • 0

厳しい言葉に思われたらすみません。



不安があるなら、趣味や習い事など自分磨きをしたり、自分から誘って友達と遊んだりされたらどうですか。

また、カップルは似たもの同士もあるが、反対だから惹かれ合うカップルもいると聞きます。人それぞれ良いところがあるのでは?

自分のことをしっかり好きだと感じてくれる彼氏がいるのにもかかわらず、勝手に不釣り合いだとか自信をなくすのは、彼氏があなたを好きでいてくれる気持ちを受け入れていないようで失礼な気もします。

仲の良い時間も急に変わってしまうこともあるし、不安に思うより楽しめるうちに彼氏と過ごす時間を大事にすることに注力されてはどうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています