
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
電気では「赤はプラス」「プラスは赤」は常識のようなもので、
そうしないと怒られますし、説明なくそうして違うことされても文句言えないほどです。
そう教えられますし。
電気は、プラスから出てマイナスへ戻る、とされています。
磁気も、N極から出てS極に入る、と言うことで理論も展開されています。
したがって、「出る方が赤」「出る方にしるしを付ける」と言うのが、
何となく?でしょうか、それともJISの表記にでもあるのでしょうか、
そういうことで統一されているのだと思います。
#3さまのご回答についてですが、北極は現在S極になっています。
地磁気に関する理論もそれで統一されています。
まぁ便宜的なものなので、誰かが言い始めて広まったので、
それで行こうかとなったんでしょうね。
電気も、電子の存在が明らかではなかった時代に、
誰かがポンと定義したのでしょう。皮肉なことに逆だった訳ですが。。
ご回答ありがとうございます。
「出る方に赤(印を付ける)」という見方からは、おっしゃるとおりN極が赤になりますね。具体的な考え方を示して頂き、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
質問と回答を見ていて、地球の北極(磁北極)は、N曲、S極どちらなのかという疑問がわいてきました。
磁石はN極とS極が引き合うのですから、磁石のN極が北を向くなら地球の北極はS極ということになります。でも、北にあるんだからN極の方が自然な感じがします。地球の北極がN極なのか、磁石の北を指す方の極がN極なのかどっちなんでしょう。回答ではなくてすみません。私も混乱してきたので調べました。
磁石のN極のNは「North(を指すほう)」で、北極そのものはS極なのだそうです。でも、地磁気は何十万年かに1度、逆転するので、いずれは北極がN極になる日が来るかもしれません(そのときは、方位磁石のN極が南極を示すようになるんですねー)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/地磁気
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 電流が磁場から受ける力についての説明文の解説をお願いします。 5 2023/03/23 09:39
- 地球科学 小学3年生 磁石についての質問です 6 2023/03/10 15:39
- その他(教育・科学・学問) 磁石の同じ極同士がくっつかないのにS極がくっついて1つの塊が存在するということは、作業工程で着磁前に 4 2022/07/20 11:41
- 物理学 高校物理の電磁気はE-B対応ですか、E-H対応ですか? 2 2023/03/21 16:23
- 宇宙科学・天文学・天気 重力波の発見は、嘘だと思う理由です。 10 2022/09/19 23:31
- 物理学 モーター 整流子 2 2022/12/20 03:12
- 物理学 単極誘導の説明の間違い 1 2022/08/21 17:01
- 物理学 磁気の反発力を無効化(遮断)するものはありますか? 2 2022/03/28 04:22
- 地球科学 地磁気が生じる原因が地下のマグマの対流が電流を伴っているからなのですか。 1 2023/02/20 10:03
- 物理学 サイクロイド運動について質問です。 極板の間隔をd、長さをl、極板Aの電位を0、極板Bの電位をV1と 1 2022/10/09 23:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子レンジに磁石をくっつけて...
-
有機ELのテレビについて。 先日...
-
SPCC(冷間圧延鋼板)
-
マグネットシートをパソコン本...
-
リング状の磁石は、どこに売っ...
-
クリノメーターの東と西はなぜ...
-
磁石 N極とS極 色 赤と青
-
デスクトップPCのケースに磁石...
-
今日iPhoneの近くに磁石を置い...
-
磁力とかの「反発する」の逆の...
-
電気ポットのコードを『磁石部...
-
ハト撃退のために買った強力磁...
-
日本の方位磁石を南極に持って...
-
磁石の力を弱める方法
-
地球の磁場って太陽光みたいに...
-
黒板、ホワイトボードに紙を貼...
-
鉄に磁石を当てると一時的に鉄...
-
磁気を遮断するもの
-
[物理] 慣性の法則は何故成り立...
-
SCM材(クロムモリブデン鋼)は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子レンジに磁石をくっつけて...
-
デスクトップPCのケースに磁石...
-
磁石 N極とS極 色 赤と青
-
SPCC(冷間圧延鋼板)
-
電気ポットのコードを『磁石部...
-
マグネットシートをパソコン本...
-
磁石の力を弱める方法
-
磁石のN極をS極に変える方法?
-
有機ELのテレビについて。 先日...
-
今日iPhoneの近くに磁石を置い...
-
磁気を遮断するもの
-
クリノメーターの東と西はなぜ...
-
マグネットをつけてよい場所
-
磁石で赤いのはN極?S極?
-
黒板、ホワイトボードに紙を貼...
-
SCM材(クロムモリブデン鋼)は...
-
亜鉛は磁石に引き寄せられます...
-
リング状の磁石のN極とS極は...
-
磁石がつかないステンレスを磁...
-
磁力とかの「反発する」の逆の...
おすすめ情報