アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

海外に主人と中1娘、6歳娘、3歳息子と暮らしています。
娘が4歳になったときに海外移住したのですが、小学5年生から少しづつ娘の扱いが難しくなりました。
それでも、小学校では特に問題なく、勉強も塾に行かずに一人でよく頑張り、日本語の勉強もこちらの現地で継続し維持しています。

この春から中学生になりましたが、今年の7月に念願のマイホームが建ち、途中で転校もどうかと思い本人も新居の学校にするというので、3月から全くの新しい土地での中学生活が始まったんですが、想像以上に本人も勉強面、友達面、バス通いで心身共に疲れ果て、入学後ちょっと経ってから荒れ出し、家族との関係も悪化、私も地獄の日々でした。
娘に聞いてもバスで疲れて、勉強も大変だしとしか言わないので、
『あと少しで家も建つから頑張ろう』と応援していましたが、7月にクラスの子と揉めて、2学期からは絶対にA学校に行かないと言い張り、本人の中では勝手に修了式を最後の日として挨拶もせずに夏休みを迎えました。夏休み中、毎日のように昼まで寝て、どこにも行かず、口も利かず本当に廃人のようで私も最初は反対してたものの、あまりの状態に転校を考え主人と教育庁まで出向き相談し、義父母の住所を借りてB学校に8月下旬から転校させなんとか通ってはいるのですが…
元々対人関係が下手な部分があり、A中学での友達のことも大人からすると実に些細な、なぜこんなことで転校を言い出すか理解できないような事で、相手の子もやりすぎた部分はあったのですが、娘の心の弱さ、人付き合いの下手さが原因だったと思います。
B学校でも転入生である娘に、いろいろお世話を焼いてくれたCちゃんと最初は今一番仲が良いと言っていたのに、ある土曜日その子の家に遊びに行くと午前から出かけたのですが、家の近くのバス停で着いたという連絡をしても電話に出ず、40分ほど待った挙句にやっと『今起きた』と言われ、部屋が散らかってるから今は無理と言われたため、結局家に帰ってくると『今から来てほしい』と言われ、
さすがに行きませんでしたが、これをきっかけに冗談で背が低いなどと言われたことで、修学旅行前にもう決まっていた部屋割りのメンバーまで変える事を実行しました。
例えばこの一件のように、一度嫌だと思うとその嫌さを抑えられず憎み完全に関係を断ち切ります。
この子で3人目です。それではいけない、と。学校という団体生活でその考えでは今後もうまくやっていけないし、関係ない人にも迷惑がかかることもずっと言ってきたつもりですが、本人の性格なのか、自分は悪くない、向こうが私にこうしてきたと、いつも被害者の立場で物事を考えます。

中学に入ってから、本当に生活自体が荒れ果ててきました。食事面でもケンカをして口も利かない時は一人で食べ、ご飯にふりかけだけ。野菜も果物も何も取らない。もちろん用意して一通り娘の分も残しておいても食べません。母親としてとてもつらく悲しかったのですが、教育庁で相談した際も
『お母さん、大丈夫。お腹空いたら自分で勝手に食べますから。あれこれ食べろなど今日から言わなくていいですよ』と言ってもらったときに、とても力が抜けたのを覚えています。でも、朝ごはんもろくに食べずお昼も食べてるのか知りませんが部屋には飲み物やお菓子のごみが散乱していて、本当にこの成長期に大丈夫なのか…とも思うのですが、ご助言通り食に関してはうるさく言うのをやめました。

部屋が汚い(食べたもののゴミ、脱いだ衣類を洗濯しない)事も、もう諦めました。
しかし、おとといこれがきっかけでバトルになったんですが、娘には贅沢すぎるくらいの部屋を与えてるはずなのに、布団を2階からズルズル持ってきてリビングのソファで寝ると言い出しました。
塾の宿題を食卓でする、と。机もあるのに部屋で全く勉強をしません。
恐らく理由は携帯を部屋に持って行くなと言ってあるので、ずっとキッチンに置いてあるんです。
携帯の存在が気になって集中できずそうしてると思うのですが、リビングはみんなの場所であるし、
私も下2人を寝かしつけてコーヒーで一息毎晩ついてるんですが、わざとそうできないようにしているんです。昨日も帰宅後、材料上作れないものを作れと言い出し、作らないなら部屋に行ってとまで言われました。
私は1階で次女と寝ているんですが、夜中にガタゴトされたり朝4時にお風呂に入ったりという雑音で目が覚め、私自身の睡眠にも支障が出るので自分の部屋で遅くても11時までには寝てほしいのですが、これも嫌がらせのようにケンカ中になるとしょっちゅうこういうリズムになります。
そして今日、突然メールが来て塾で居残りをしてるが眠いし難しいしと半べそかいてきて、少しは気分が落ち着いたかと思い、塾の先生に、家が塾から遠いので居残りはさせないでほしいと電話し、バス停まで迎えに行きました。
すると帰宅後、ごはん何食べるか?塾つらいの?と落ち着いて話しかけても、
『自分でやる、あっち行って』と言われ、涙が出てきました…
主人はもう怒りを通り越してあきれ果て、口も利かないし以前も娘のあまりの行動に手も足も出してるので、娘は父親を好きではありません。中学入ってからは私と毎日のようにぶつかっても、私をどこかで信じてくれていると思ってましたが、この一言で私に対してももう家族の情が無いように見受けられました。

本当に今年は色んなことがありすぎて娘もつらかったと思いますが、私自身も本当に生きる気力を何度となく失いかけました。
主人は『放っておけ』というスタイルなので、話を分かち合ってくれるわけでもなく、
仕方なくA中学の時に何度もスクールカウンセラーの方と相談してましたが、
今となっては娘に『ママが学校で私の話をするから、先生に変な目で見られて何回も相談で呼び出された、転校もママのせいだ』とまで言われたこともあります。
こんなこともありました。バス代が不足して友達にお金を借りたというので、すぐに返しなさいと言っても、今日は会えなかった、持って行くの忘れた、などと言い出したんです。
たかだか200円くらいの話なんですが、個人的にお金の貸し借りがすごく嫌な性分なのでたとえ200円でも、娘のバス代をおよそのお子さんに払ってもらうことはないので、食事やだらしなさは目をつぶっても、しつこくうるさく必ず返しなさいと朝の出発前に言いました。
すると、娘も一度怒りが始まると抑えられなくなり、『もう言わないで、頭痛い、車乗せて』と始まります。家からバス停まで大人の足で6分くらいなんですが、この距離を車で送らなければいけないでしょうか…娘は歩きスマホをしながらちんたら歩いてるので、多分15分くらいかかってるんだと思いますが、このバス停までの距離がしんどいらしいのです。
末っ子だけが起きていたりと、幼い2人を残してこちらが外に出られない事情を話しても娘には関係ないんです。ただ、とにかく早く送れ、と。転校させる際に、自分の足で歩いてバスに乗って今より通学時間がかかることも話し、納得した上で転校させても朝にケンカをすると必ずこう言いだします。
私も意地になって送らないというと『じゃ、カギを持って行く。』と、妹たちを車で送る際に乗れないようにこういう強迫までしてきます。

実はA中学時代からカウンセリングの先生の計らいで優先的に教育庁の相談を他の人よりも早く受けさせてもらい、2度くらい医師と面談や心理検査のようなものをやったんですが、主人が結果を聞かされた際にも、
『物事の全体を見れない、自分の立場しか見えてない傾向が強い』と言われました。
ある質問の一つに、『自分より年の小さな子が叩いてきました。どうしますか?』という質問に、
娘は『年を聞いて自分も戦う』と書いたそうです。
担当の先生も普通だったら嘘でもこういう風には書かない、中学1年生が出す答えではない、と。

自分の3歳の弟に対しても、荒れているときには手加減しません。
6歳の妹はもう、全て理解してるので変に口出しもしないんですが、息子は思ったままに
『お姉ちゃん、悪いね、いうこと聞かないし』などど言おうものなら、鬼のような形相で怒ります。
最初のころは周りに『思春期だ、反抗期だ』と言われそう思うようにしてきたんですが、
やはり病気の傾向が強いでしょうか…A中学でも教育庁でも散々相談だのなんだのやってきたので、
病院に行くなどの話は持ち出せません。
今のB中学でもカウンセラーの方と相談してみたいのですが、万が一娘にばれたりしたら
『もう、学校行かない』と言い出すのが目に見えてます。
それでも、A中学の時は朝起きるところから戦いだったので、それに比べればちゃんと起きて行ってくれてるし、毎日塾も行ってる、化粧やパーマも今のところは興味もありません。
携帯も私には依存に見えますが、ネットを時間制限にして、他の友達ほど自由に使えなくても何とかやっています。

今までこのような場所で何度も相談したり、他の方の悩みを読み返して、
『自分だけじゃない、もっとつらい方もいる、明日もう少し頑張ってみよう』と自分を奮い立たせてきましたが、娘のこの一部の内容ですが今後も見守っていける状態にありますでしょうか。
それとも、病気としてちょっと深刻な状態でしょうか。
子供3人見ながら異国の地で本当に自分を見失いそうな日々の連続で、誰かに聞いてもらいたく相談いたしました。

数年後、中1の時は大変だったね、とお互い笑えればいいのですが、この時期の子を持つお母さんはそれが確かに終わるのかが分からないからつらいんだと思います。上記の内容で私の改善点などがあれば何でもお伺いしたいと思います。

A 回答 (13件中11~13件)

支援学校教員です。



13歳になっても、全体的な視点がない、他者の立場になれないのは、問題かと。所謂「9歳の壁」と言うやつでは?
「9歳の壁」とは、一番最初に聴覚障害児が、つぎに発達障害児が言われだした言葉です。簡単に言えば、空気が読めないと言うやつです。普通は9歳ぐらいで相手からの物の見え方感じ方が類推できるようになり、相手の言葉や態度から苦もなく相手の意図を読み取ることが出来るのです。これが、聴覚障害児は圧倒的な情報不足から、発達障害児は情報の受け取りが「表情か読めない」「他者からの視点がなかなか持てない」などの障害故に、とても難しい。

彼女にしたら、4歳から外国で、周りの言葉も、日本でいた頃ほど判らない、父親も構ってくれない、妹弟はネイティブのように周りと苦もなく過ごせている、ならば、とても近い状態なのかと。
彼女の身体の問題(病気)というのではなく、彼女の環境の問題なのかと。出来れば、9歳の子に話すように「何があったのか」「あなたはその時何を感じたのか」「どうしたかったのか」「本当はどうしてしまったのか」「トラブルにならないためには、どうすれば良かったのか」「もし、また、トラブルになったらどうするのか」とゆっくりと聞き出すように話してあげれば良いのですが。13歳だと、親からは難しいでしょうね。学校にカウンセラーがいるのならば、そちらから話してもらう方が良いのかも。ただ、日本のカウンセラーの様に受容的に対応してもらえるのか、どうかは判りません。

私見です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
携わってる方からのお話、参考になりました
下2人も私は日本語で育ててきたので幼稚園に入るまではかなり現地語が劣ってましたが、3人とも言語的には今は両方問題なく使い分けてます。
ただ、長女だけが日本で生まれ4年間育ち本人も日本が大好きで、こちらの人からある意味嫌みのように『長女は日本人っぽい』と言われることもあり、確かに育ってきた環境も若干影響があるようにも感じます
今までもケンカをする度に、最後は私にだけはいろいろ話してくれたんですが、ここ数日の状況ではとてもそんな雰囲気ではありません

再度、今の中学のカウンセラーにやはり相談すべきでしょうか…
担任には問題があって転校してきたことも話したんですが、学校ではごく普通に過ごしてるようで、なんとか安心しています
ただ、修学旅行前の友人問題でちょっと大ごとになり教頭先生とまで話す羽目になったんですが、きっと先生たちからは転校理由も合わせて、ちょっと注意されて見られてる気がします
外部の機関には絶対に行ってくれないだろうし、学校と連絡をしてるのを万が一感づいたら、またママのせいだと学校に行かないと言い出しそうで転向後は何もできずにいました

私が記載した、リビングに布団を持って夜中に起きてることはどう思われますか?
結局勉強、宿題はしてないんです、してても少しだけ。恐らく携帯を見たくて。
ここ数日から突然そうなり、数時間寝て2時3時に起きて食べたりお風呂入ったり、そういう物音で私も寝れず主人もそれに関しては
反対してて、私が言っても聞き入れないので主人に爆弾を落としてもらわない限り変わらなそうですが、親が目をつぶるべきでしょうか…

お礼日時:2019/11/07 12:09

いちど親元から離して留学とかさせてみるのは?



かまってほしい淋しさと
大人とのはざまで親が重たいのかも
家を建てたりするのは親としては夢だったり一つのステータスですけど
子供には何も関係ないですよね
広い部屋も親はそう思うけど、子供は違うかも
なんか読んでて御互い力入りすぎな気がしますし
旦那さんもあまり協力なさそうですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
本当に留学でもしてほしいんですが…
先日の4日間の修学旅行中がどれだけ家が平和だったか…(笑)
以前は2DKの狭い家に5人で住んでて、あまりの狭さにそれはそれで娘もストレスだったはずなんですが、
部屋で寝ない、勉強をしないことは私は諦めるべきでしょうか
『突然の来客時にリビングに布団が転がってるのもママは嫌だ』と言っても話が通じません
主人も怒ると止まらないタイプなので、娘は私には強気に出ますが父親には何も言えません
主人の子供に対する接し方も問題なので、本当に2人に頭を悩まされてます…

お礼日時:2019/11/07 11:41

単なる思春期ですよ。


過度に関わらず放置気味に見守ってあげましょう。
そのうち自分で気付きますよ「このままではいけない・・・」とね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
そうでしょうか…
何度そう思うようにしても娘の行動、態度に苦しめられるばかりです
終わりが見えない戦いで本当につらいですね…

お礼日時:2019/11/07 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!