
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
プジョーの修理は色んな所でやっているので問題ありませんが
個体差で当たり外れが多いのと
維持費はかかりますね
新型アクアは大型化するって噂ですがモノを見ないとなんとも、
私ならプジョーかな
できたらアルファロメオジュリエッタがいいけど
No.4
- 回答日時:
プジョーと言わずイタフラ車は金がかかりますよ、ミッションと電気系やエアコンに苦労します。
そして故障しても故障じゃないと言い張られますから、修理代もメチャ高い。
高速では燃費が良いがハイオクガソリンでリッター6キロは、アクアとでは真逆の車です。
どこかで故障しても修理をできる修理工場は少ないし、部品も手に入りづらい。
乗り心地はアクアなんて比じゃありません、高速などスピード違反を気を付けないと捕まりますよ。
No.2
- 回答日時:
安い買い物ではないし、結構長く乗る方なので、
車は周りがどう思うかではなく、自分が気に入ったかどうかで決めています。
外車、国産車の両方を経験していますが、
たまたまはずれだったのか、外車は故障が多かったですし、
何かあった時、修理や部品の交換にも時間とお金が国産よりかかりましたが、
維持費自体はすごく差があったとは思いませんでした。
今は国産車のちょっといいのに乗っています。
No.1
- 回答日時:
遠目にはMAZDAっぽいですが、リアは前のと違っていいですね。
全体に、どっしり・カッチリ感があって好感が持てます。
こういう車は、フランス車ならではのセンスで乗るものです。
プジョーはディーラー網が限られるので、そういう点ではいちいちそこに持っていかないといけないので手間とコストはかかります。
もちろん部品代もそうですが、余りある価値はあると思います。
そこをどう見るかでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
車をこすってしまいました。修...
-
ブレーキランプ五回点滅、アイ...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
外車スポーツカーは少し汚して...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
何故外国車は日本車に比べて死...
-
フォルクスワーゲンビートルが...
-
とても素人質問です 車につい...
-
バッファローの様なマークの車...
-
BMWの1シリーズの認定中古車を...
-
メルセデスベンツ 新型Bクラス...
-
プジョー306のトラブルについて
-
新型プジョー208ダサいですか?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
車のポップアップフード故障
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
ベンツの中古車を販売店で購入...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
『C』というエンブレム?の車の...
-
ワイパー稼働中にエンジン切っ...
-
輸入車用クーラント(ドイツ車...
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
運転席からボンネットなどボデ...
-
輸入車は自分でタイヤ交換をし...
おすすめ情報