
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
私が長男を出産したときは、私の実家にお世話になりました。
そのときは、私の食費、赤ん坊の世話等々で、15万ほど渡しました。
夫は、両親が早世してたのて、、、。
夫側からは、何もありませんでした。、
No.4
- 回答日時:
息子さんはなんとおっしゃっていますか?息子=お嫁さん、そしてお嫁さん=ご実家、ですよね。
息子さんご夫婦が当面の生活費や諸費用としてそこそこの金額を包んでいるなら3万、地方によっては(←これが難しい)5万とか・・・。お祝い事で前々からわかっていたことですからね。もし息子さんがまとまったお金を先方に渡していないなら、10万でしょうね。
居るんですよ!1ヵ月お世話になるのに、全部込々で5万しか渡していない息子ちゃんとかね。ひどいときは0円。←案外、居ます。
息子にそれとなく聞いてから包んでください。
No.2
- 回答日時:
私の義理母は
3万包んでくださいました。
さらに、自分の母が上の子達のお世話と家事の手伝いに1ヶ月ほどいてくれたので、
2人目、3人目の時はそれを気遣って何か簡単に食べられるものを持ってきてくれましたよ!
うちの母が食事を作るのが楽になるようにと、柿の葉寿司だったり、道場六三郎監修の肉類のお惣菜詰め合わせだったり…
でもお惣菜詰め合わせは日持ちするものだったので、母も私に気を使ってくれて「お母さんが帰った後の方が大変だろうから年末年始のお料理の足しにしたら?」と言ってくれて使いませんでしたが…
でもそう言った心遣いは有り難いですよね!
No.1
- 回答日時:
3万で良いのでは?
子供連れて里帰りする時に
子供の親として本人夫婦が
ご夫婦のお金を5万~10万持参しているでしょうから。
義父たちが余り義理を重くしてしまうと
相手も困ります。
だってこれからはイベントごと
嫁さんの方が祝い金を持参してご招待を受けることになるんですから。
いよいよ始まりましたね
孫を挟んでの出資金の増幅が・・・
親とは大変なんですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子の嫁が、里帰り出産します...
-
息子の嫁から連絡が来たことが...
-
息子側の親です。 もうすぐ1歳...
-
息子が結婚しますが、母子家庭...
-
息子の嫁が家に孫を連れて来ま...
-
息子に叱られてしまいました…
-
息子夫婦と思いがけず同居する...
-
嫁が全然頼ってくれません。 4...
-
もう時期息子夫婦に子供が産ま...
-
一人息子がいます。結婚し最近...
-
息子の嫁がよそよそしいです。 ...
-
嫁が黙って旅行に(同居の場合)
-
息子から私達親の家を建て替え...
-
嫁からの憎い手紙。 許せないが...
-
33才の息子夫婦の離婚問題に親...
-
嫁の実家から 初節句のお雛様が...
-
息子の家庭へのかかわり方
-
初孫ちゃんは
-
嫁に処女を貰えなかった男って...
-
喪主の妻なのですが・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子の嫁から連絡が来たことが...
-
息子の嫁が、里帰り出産します...
-
息子側の親です。 もうすぐ1歳...
-
息子が結婚しますが、母子家庭...
-
嫁が全然頼ってくれません。 4...
-
息子の嫁が家に孫を連れて来ま...
-
息子に叱られてしまいました…
-
息子夫婦と思いがけず同居する...
-
一人息子がいます。結婚し最近...
-
もう時期息子夫婦に子供が産ま...
-
33才の息子夫婦の離婚問題に親...
-
嫁の料理が食べたいのです。ど...
-
嫁が男を作って出てしまいました。
-
初孫ちゃんは
-
今年の2月から長男夫婦と同居...
-
嫁が黙って旅行に(同居の場合)
-
息子の嫁がよそよそしいです。 ...
-
息子について! 現在結婚して一...
-
嫁姑問題
-
息子のお嫁さんの実家の父へ退...
おすすめ情報