
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
息子さんにはっきりとした原因があるなら
イタラナイ息子で申し訳なかったと親には謝ります。
こんな結果になって残念です。としか言えませんよね。
お嫁さんには多分何も言いません。イタラナイ息子でも完全に完璧に非がある場合と
原因を作ったのがお嫁さんにある場合とありますから。
余計な事を言って後悔するより 二人が決めた事なら仕方ないですね。
としか言いようがありません。
離婚した後のフォローをどおするかの方が重要。
基本 知らん顔しているしかないですよ。
No.8
- 回答日時:
私でしたら『親』の立場で『子供』に意見を言うかと思います。
息子さん夫婦に子供がいるならなおのこと、人生踏んできた『大人』として意見を伝えます。
息子夫婦が離婚した後どうなったって自己責任。それこそ大人なんですから。
孫がそのせいで不憫な思いをすることになってしまうことが忍びない。
離婚した夫婦がどうなっているか、その子供がどう悩みどう育ったのか、の経過をいくつか見てきた事例と
この年まで積んできた絶対的な経験値。
今こそ伝えなくては、と思ってしまうと思うからです。
息子夫婦が決めたことに反論はしませんし、強制もできませんが
後の祭り。
あの時こう言っておけばよかった、と悔いることない助言や意見は伝えると思います。
離婚の原因が一方的に息子さんにあるのなら、嫁や嫁実家には素直に謝ります。
夫婦の事で離婚に至ったのなら、息子さんが嫁実家に報告と謝罪で納めます。
機会があって嫁実家と会うことがあるのなら、至らぬ息子で…と言ってしまうと思います。
No.7
- 回答日時:
かまわない事 後後まで責任持てますか 持てないでしょう 大人の二人の事 無視に限る
No.2
- 回答日時:
親として、人生の先輩としてムスコさんにアドバイス出来ることがあれば多いにアドバイスはすべきです。
それによってムスコさんも迷いが吹っ切れる場合もあります。程度・限度をわきまえたものなら親の意見としていうべきです。変に権利意識とかプライバシー等を持ち出す人は分かっているようで分かっていないのです。
どこまでかが問題です。判断するのはムスコさんに任せ、判断する材料を与えてあげる口出しをすべきです。これが出来ないのは無能な親です。子どもの相談事の最初のカウンセラー役をつとめるのは親です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
息子が離婚したら嫁さんの実家に報告を兼ね挨拶に行きますか? 1,息子一人で行く 2,親も一緒に行く
離婚
-
息子夫婦が別居、離婚の危機、親が行動起こす事ありますか?
その他(結婚)
-
自分の娘が離婚しようかという時、母親の理想の対応とは?
その他(結婚)
-
-
4
離婚って親が介入してくるものなんでしょうか? 友人の話しなんですが、奥さんのクレジットカードを勝手に
離婚
-
5
子供が離婚した親の気持ちを教えてください。
父親・母親
-
6
息子の離婚
その他(家族・家庭)
-
7
息子の離婚について
父親・母親
-
8
離婚したい息子 判を押さない嫁
夫婦
-
9
孫に会えなくなりました
親戚
-
10
娘婿が精神病の娘と離婚したいと言い出しました。
父親・母親
-
11
娘の離婚に際しての、相手の親との事の進め方
父親・母親
-
12
嫁に出した娘が色々な理由で 別居中です。離婚寸前の様です。 娘夫婦とは私達も何度も 話合って、アドバ
離婚
-
13
子供が不倫したら親としてどうする?
兄弟・姉妹
-
14
夫婦喧嘩に親を巻き込んだあと処理
その他(結婚)
-
15
離婚した息子の元嫁と会って励ましてあげたい
夫婦
-
16
私は妻の親に離婚を言い渡された者です。
父親・母親
-
17
孫に会いたいおばあちゃんです。 息子が1年前に離婚したのですが、元お嫁さんが孫に会わせてくれません。
兄弟・姉妹
-
18
最悪の嫁をもらったと後悔しています。先日次男の嫁に絶縁されました。 嫁は結婚前はいい顔していたのです
子育て
-
19
離婚時に、親への挨拶
その他(結婚)
-
20
旦那が浮気しました。義親は謝罪不要ですか?
親戚
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子の嫁が、里帰り出産します...
-
息子の嫁から連絡が来たことが...
-
息子側の親です。 もうすぐ1歳...
-
嫁が全然頼ってくれません。 4...
-
もう時期息子夫婦に子供が産ま...
-
息子が結婚しますが、母子家庭...
-
33才の息子夫婦の離婚問題に親...
-
息子の嫁が家に孫を連れて来ま...
-
一人息子がいます。結婚し最近...
-
息子に叱られてしまいました…
-
掃除が出来ない嫁
-
息子について! 現在結婚して一...
-
息子が連絡をくれません
-
今年の2月から長男夫婦と同居...
-
息子の嫁は自分の妻より美人か...
-
息子夫婦と思いがけず同居する...
-
初孫ちゃんは
-
洗濯物を、きちんとたためない...
-
嫁さんの親とあったことがない場合
-
嫁の料理が食べたいのです。ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子の嫁が、里帰り出産します...
-
息子の嫁から連絡が来たことが...
-
息子側の親です。 もうすぐ1歳...
-
息子が結婚しますが、母子家庭...
-
嫁が全然頼ってくれません。 4...
-
息子夫婦と思いがけず同居する...
-
息子の嫁が家に孫を連れて来ま...
-
33才の息子夫婦の離婚問題に親...
-
もう時期息子夫婦に子供が産ま...
-
一人息子がいます。結婚し最近...
-
息子に叱られてしまいました…
-
嫁の料理が食べたいのです。ど...
-
今年の2月から長男夫婦と同居...
-
息子の嫁がよそよそしいです。 ...
-
息子のお嫁さんの実家の父へ退...
-
息子の嫁は自分の妻より美人か...
-
初孫ちゃんは
-
息子について! 現在結婚して一...
-
嫁が黙って旅行に(同居の場合)
-
乳児を車に乗せて頻繁に外出する嫁
おすすめ情報
残念なことにほぼ修復が難しく、親からお嫁さんの両親になんと言ったらいいのかも悩んでます。