
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どんなお弁当箱、蓋なのかもわかりませんが、中が冷えて吸引されて張り付いている物なら再度温める。
逆に中が温まっているがために押し返され引っかかっているようなら冷やす。
容器も金属製なのかプラスチック製なのか、蓋はタッパーのように押しはめるだけの物なのか、ランチジャーのように回して凹凸を引っ掛けるものなのか?
写真を1枚撮影して貼付いただくなり、もう少し詳しく容器について補足いただければより具体的な回答ももらいやすいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) レンジ対応のお弁当箱を探しています 4 2023/06/22 03:49
- 日用品・生活雑貨 お弁当を温かいまま食べたいけど、空気圧の影響で蓋が開かない場合は、閉める前に冷ますしかないですか? 4 2022/05/10 11:40
- 食生活・栄養管理 朝、弁当づくりを出来るだけ時短にしたいです。 前日夜に玉子焼きを作って冷蔵庫に入れておき、翌朝7時頃 6 2022/09/14 20:59
- 飲食業・宿泊業・レジャー テイクアウトで温かい弁当を提供する方法 6 2022/07/04 20:55
- 日用品・生活雑貨 箱が欲しいのですが探し方が分かりません。 上の蓋を閉じて、蓋に付いている穴?と本体に付いている輪っか 2 2023/08/05 07:55
- 食器・キッチン用品 よく、冬場に使われるお弁当のセットとは別に、保温効果のある象印系のフタ付きのポットと言うか、味噌汁や 2 2022/06/27 02:42
- 食べ物・食材 お弁当を夜に作る 朝はどうしても時間がなく、夜にお弁当を作りたいのですが、傷まないか心配です。 1段 5 2023/01/09 00:55
- その他(料理・グルメ) お弁当でカレーを持っていきます。タッパー詰める時は冷たい状態で?温めた状態で?? 職場にレンジあるの 3 2022/03/29 20:48
- 食器・キッチン用品 お弁当箱 6 2022/04/04 13:46
- その他(家事・生活情報) 前開きの衣装ケース 湿気対策 1 2022/10/09 13:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レンチンしすぎて蓋へこんで 開...
-
学校に忘れたお弁当の異臭について
-
料理を鍋に入れたまま放置する...
-
ハンバーグを作る時、蓋をした...
-
炊飯器内部の水滴の処理について
-
小林製薬の「ポット洗浄中」を...
-
コンクリートマンホールの上に...
-
散水栓ボックスの蓋だけって売...
-
洗濯機の蓋が壊れて脱水が出来...
-
■ガラス瓶(フタはプラスチック...
-
二槽式洗濯機の脱水槽の蓋がゆ...
-
炊飯器の蓋はご飯がない状態お...
-
分電盤の蓋を開き方を教えてく...
-
macbookproのシャットダウン
-
プラ風呂蓋を自分でカットした...
-
お弁当箱の蓋が開かない お弁当...
-
錆ついてしまった缶を綺麗に開...
-
女性で洋式トイレをした後に蓋...
-
様式トイレ便ふた これって座...
-
クリームのふたが開かなくなっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レンチンしすぎて蓋へこんで 開...
-
プラ風呂蓋を自分でカットした...
-
料理を鍋に入れたまま放置する...
-
排水口の蓋が開きません。かた...
-
熱で縮んだプラスティックを元...
-
ハンバーグを作る時、蓋をした...
-
女性で洋式トイレをした後に蓋...
-
散水栓ボックスの蓋だけって売...
-
急いでいます。ほんとに親がキ...
-
「もろぶた」って標準語?
-
ステンレス製の蓋が開かなくな...
-
分電盤の蓋を開き方を教えてく...
-
梅酒の瓶の蓋が開きません
-
真空状態でフタが開かない時の...
-
電気スイッチのカバーが外れる
-
一度押すとロック、もう一度押...
-
コンクリートマンホールの上に...
-
お弁当箱の蓋が開かない お弁当...
-
下水のマンホールの鉄蓋の設置...
-
炊飯器の蓋はご飯がない状態お...
おすすめ情報