重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

キョドモの弁当ってなんで

タコのウインナーと卵焼きとミートボールのどれかが毎日入ってる。

キャラ弁もそぼろで米を埋め尽くしてるし。

不思議じゃない?

A 回答 (3件)

今はキャラ弁やらないと好きな具材じゃないと蓋開けて蓋すぐに閉じてたべないハンストするガキが多くて保育士からキャラ弁お願いしますと言われて面倒と嘆く母親多いですよ。



タコウインナーも市販で買えばいいしミートボールも市販でそぼろと卵焼きだけでなんとかなるから人気らしいですよ。

私からすると作ってもらえるだけありがたいんだから残すなよクソガキがと思ってしまいます。

そしてキャラ弁作らなきゃいけない母親は大変だなぁと思います。いっそキャラ弁というキャラ弁を販売すれば楽なのにね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

NICE回答!

素晴らしい!

キャラ弁販売したらバカ売れするのは間違いないわ。

良いトコに気が付きましたね。

普通にキョンビニでキャラ弁あっても良いね。


いつの世代もタコウインナーとミートは不可欠なのね。

お礼日時:2019/11/26 06:28

子供が喜ぶからだよ


ママは手間が増えるので大変です
    • good
    • 0

いつもおにぎりとゆで卵だったな。


手抜きだったのかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

手抜きもそうだけど、アソコの毛抜きでママは忙しかったかもね。

まぁ、何もないよりはマシだよね。

お礼日時:2019/11/25 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!