
昨日作ったビーフシチューを、1日冷蔵庫において、今日食べたら味が落ちていました。
人参やじゃが芋、玉ねぎに関しては問題なかったのですが、肉(牛ばら肉角切り)の食感や味、カレーでいう「ルー」(?)の部分の風味が、明らかに落ちていました。
ちなみにビーフシチューは、赤ワインや缶詰のデミグラスソース等を使って作ったものです。
シチューは、鍋を火にかけて温めなおしたのですが、その際、シチューが固まっていたので、少しだけ水を加えました。
ビーフシチューを作った次の日もおいしく食べるにはどうしたら良いでしょうか?教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
具体的にどんな感じか食べてみないとわかりませんが、以下の二点が考えられます。
角切り肉の場合、暖め直しにも時間をかけないと柔らかな感じになりません。
シチューが固まったのは、基本的に肉から出たゼラチン質によるものの可能性が高いので、その場合は水など加えず、ごく弱火で暖めれば溶けます(スープをゼラチン状にして販売している、コンビニの鍋焼きうどんの様なもの)。
水分を足す場合は、大きめの別の鍋にほんの少し(水位2、3ミリ程度)水を張って、沸騰したら固まったビーフシチューを少しずつすくって加えて行くのが良いかと。
何にせよ、シチューの類の暖め直しは手間と時間がかかりますね(ほっとくと焦げるし)。
うちの母は(レンジとかで)手を抜くので良くないw
回答ありがとうございます。
シチューが固まっていても、弱火で温めれば溶けるんですね。こげるのが怖くて、なかなかできませんでした。。
カレーは一晩置けばおいしくなるけど、シチューはその逆、もしくは一晩置いても同じくらいの味、とあきらめたほうが良いのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ビーフシチュー! 現在作っています!今は煮込んでいるのですが、水が蒸発して具があまり水に使っていない
その他(料理・グルメ)
-
鍋ごと3回火をかけて温めなおすのと食べる分だけ小分
レシピ・食事
-
水分の飛んでしまったカレーの温め方
シェフ
-
-
4
牛肉は1度硬くなり、そこから煮込むうちに柔らかくなるって聞いたことがありますが、一度硬くなってから柔
その他(料理・グルメ)
-
5
前夜に作ったビーフシチューを冷蔵せず、そのまま翌日食べれますか?
シェフ
-
6
なぜ二日目のシチューはサラサラなの?
シェフ
-
7
無知を、お許しください。明日の朝までに、シチューの、電子レンジでの、温め方を教えて、下さい。ラップは
電子レンジ・オーブン・トースター
-
8
旦那がビーフシチューを作ってくれました。 旦那なりにこだわって作ってくれたようなのですが、味が濃すぎ
レシピ・食事
-
9
ビーフシチューを作る時にお肉がいつも硬くなってしまいます。 何肉を使ったらいいですか? 柔らかくなる
レシピ・食事
-
10
ビーフシチューが酸っぱくなってしまった!
レシピ・食事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハンバーグを焼く際、水の入れ...
-
軟らかいハンバーグに何を足せ...
-
半熟卵は外国人は喜ぶのでしょ...
-
出来上がった シチュー に ...
-
消化の良い食事について
-
ハンバーグ、 玉ネギを炒める...
-
ハンバーグを作る際に水を4分の...
-
シチューが腐ってしまいました...
-
ハンバーグを作ったらタネが柔...
-
ハンバーグのおいしい作り方を...
-
知る暗記ではなくしっかり分か...
-
ハンバーグのソースはどっちが...
-
洋食屋さんにて
-
パン粉を牛乳に浸す理由
-
中まで火を通すコツは・・・
-
ビーフシチューの温めなおし
-
ハンバーグからアクがでます
-
シチューの時の白いご飯
-
トマトホール缶が少し・・・
-
塩コショウを忘れたハンバーグ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初めて牛すじ煮込みを作ったの...
-
ハンバーグに肉の臭みが残って...
-
オムレツから汁が出るんですが
-
出来上がった シチュー に ...
-
シチューが腐ってしまいました...
-
ハンバーグからアクがでます
-
ハンバーグを作る
-
煮込みハンバーグを作る予定な...
-
ハンバーグに入れるパン粉&牛...
-
春巻きの皮がはがれたり、具が...
-
ビーフシチューの温めなおし
-
中まで火を通すコツは・・・
-
ハンバーグを作る際に水を4分の...
-
塩コショウを忘れたハンバーグ...
-
カボチャを塩で煮ちゃった~
-
豚足に合うおかずはなんだと思...
-
ハンバーグを焼いても焼いても...
-
「 至急です!!!」 玉ねぎを...
-
サイゼリヤのメニューについて
-
にがいモツの煮込み
おすすめ情報