dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OCNメールを頂きました。でも、このメールアドレスはどのメールソフトで使うのが良いかがわかりません。OCN会員の皆さまが使っているメールソフトを教えてください。

A 回答 (9件)

サンダーバード

    • good
    • 0

キャリアのメールは、Webメールで充分。

いつ変更するかわからないメアドを重視しないことが正しい選択。
    • good
    • 0

メールソフトを初めて使うということであれば、Thunderbird一択だと思います。

WindowsPCでもMacでも使えます。
https://www.thunderbird.net/ja/

あるいは、メールソフトを使わず、いつも使っているブラウザで https://mail.ocn.jp/ にアクセスして使うのもいいでしょう。とりあえず、それを使ってみて、不満が出てきた段階で、次を考えるのがおすすめです。
    • good
    • 0

フリーメールではないプロバイダメールなのだから、気にせずどんなメールソフトでも関係ないです。



自分は古い一太郎に付属してた、ジャストシステムのshurikenで送受信してます。
使い勝手がいい悪いで言うとよくありませんが、前に使ってたofficeのoutlookが今の環境にはありませんので。

メルアドは用途で3種ほど使い分けてるので、いちいち個別のweb上のメールボックスにアクセスして読むより、一括してメールソフト上で管理できた方が楽なので自分はメールソフトを使い続けています。
    • good
    • 0

OCN会員じゃありませんが。



あなたが普段使ってるメールソフトを使えばいいと思いますよ。リンク先の情報を設定すれば、基本的にどのメールソフトでも使えるはずです。例外としてMac版のOutlookは使えないようですね。
http://support.ntt.com/ocn/support/pid2990021006
    • good
    • 0

メールアドレスとPC側メールソフトに相性はありません。


どんなメールソフトでも、プロバイダーメールやフリーメールなど。
複数のメールが受けられます。
ご自身が使い慣れた、或いは使いやすいメールソフトで良いです。
    • good
    • 0

自分はパソコンで見る時はサンダーバード使ってます。

特に理由はありません。スマホはWebメールで見てますね。
    • good
    • 0

メルソフトなしでもOCNでメール見られますけど。

    • good
    • 0

メールソフトは使わずWebブラウザでOCNのWebサイトにアクセスし、メールアドレスを使ってログインして使うのが便利です。


受信メールの内容は全てOCNのサーバー側にあるままですので「同期」を考えずにパソコンでもスマートフォンでもタブレットでも同じ内容を参照出来ますし、メールの新規作成も返信も普通に出来ますので。

https://www.ocn.ne.jp/

参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!