dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっと分からないのですが、OCNメールとは大きく分けると「Outlook Express」「Windowsメール」などのことでしょうか?
くだらないことかもしれませんが、教えてください。
お願いします。

A 回答 (4件)

OCNメールは、POP送受信対応のWebメール※で、OCNのメールアドレスを取得したら、Outlook ExpressやWindowsメール、その他のメールソフトにメールアカウントを設定すれば、Webに入らなくても送受信が可能になるということです。



※メールソフトなしで、Webに入って送受信が可能です。
http://www.ocn.ne.jp/mailon/index.html?mch2

(OCNメール基本仕様)
http://www.ocn.ne.jp/mail/basic/?mch
(メールソフトの設定例)
http://help.ocn.ne.jp/ols/menu/mail/50004_m_new. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なんとなく理解できたので教えていただいたことそのまま言おうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/12 16:10

メールサービスとメールソフト。



メールソフトはメールクライアントとも呼びます。
因みに、メールクライアントソフトはOutlookExpressやWindowsMailだけではなくオンラインソフトには沢山存在します。それらのソフトでOCNメールや@nifty、biglobe等のメールサービスを利用してメールの送受信をします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!
細かな説明ありがとうございます。
その旨伝えてみようと思っています。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/12 16:16

OCNメールとは



プロバイダのOCNが提供しているメールサービスのことです


「Outlook Express」「Windowsメール」などのメールソフトでも送受信ができます(『POP対応』と分類されます)し、
『WEBメール』としてインターネット上での送受信も可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
短く簡単に教えていただいたおかげで理解しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/12 16:12

OCNメールってなんですか?


質問の意味が理解出来ません・・・。
プロバイダ(http://www.ocn.ne.jp/)メールの事ですか?

>「Outlook Express」「Windowsメール」などのことでしょうか?

Windowsパソコンに標準で入っているメールソフトです。
お使いのプロバイダに合わせた設定を行えば、プロバイダを経由してメールの送受信を行う事ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/12 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!