dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、2階でBUFFALOのBBR-4HGを使用して有線でインターネットをしています。
1階のデスクトップも無線LANでインターネットが出来るようにしたいと思っています。
現在使用中のルーターをそのまま使用して無線LANを利用するにはどの親機・子機を購入したらよいでしょうか。お勧めの商品を紹介していただきたいです。
よろしくお願いいたします

A 回答 (2件)

ルーター非搭載のブリッジモデルというのを使用します。


具体的にはWLA2-G54Cでしょうか?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …


ところがその1階のデスクトップがどのようになっているのかがわかりません。

ケーブルが届かないので無線で接続したいということでしょうか?
そもそも有線LANポートはあるのでしょうか?
あるとしてメディアコンバーターというのを使うらしいです。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
(新しいやつを紹介してみました。)

LANポートがなければUSBで。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …

BUFFALOの11gで紹介してみました。
デスクトップ同士であればケーブルでつなぐことをお勧めします。
無線でつなぐ場合もある程度ケーブルを伸ばして、電波の届きやすい状態にしてから、無線を使用されることをお勧めします。

参考URL:http://www.airstation.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なアドバイスありがとうございます。
BUFFALOの商品で探してみます。

お礼日時:2005/01/03 00:08

同じバッファロー製品で無線LANです。

がこれを使用するとBBR-4HGは必要なくなりますがどうでしょう。下記を参照してください

参考URL:http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/photo/pho …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バッファロー製品で探してみることにしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/03 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!