
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
国内線なら化粧水やローション類は問題なし。
ただし、気圧の関係で液漏れしないように注意が必要。
機内持ち込みでも水漏れの可能性があるものは頭上の物入れには入れず、足元置くようにアナウンスがある。
No.2
- 回答日時:
液漏れして周囲の荷物に迷惑をかける事が無いよう注意して荷造りすれば問題ありません。
ご質問の趣旨がよくわかりませんが、「預入荷物に液体物を入れてよいか?」ということでしたら、飛行機の預入荷物や機内持ち込み手荷物が禁止されているのは「飛行機の機体や乗客乗員に危険を及ぼす可能性が有る物」ですので化粧品などの液体物はその範囲外です。
荷物に入れてはいけない物は各航空会社の公式Webサイトにある「手荷物」の説明ページ以下に詳しくありますのでそれをお読みください。
また、国土交通省の公式Webサイトの次のページにある「リスト(日本語)」のところにそれらを一覧表形式にまとめた資料(PDFファイルです)があります。
http://www.mlit.go.jp/koku/koku_fr2_000007.html
ちなみに上記にも示されていますが、化粧品に関しては「1容器当たり0.5ℓ又は0.5㎏以かつ、1人当たり2ℓ又は2㎏以下」という制限があります。
蛇足ですが国際線の場合、機内持ち込み手荷物に入れる液体物(クリーム状、ゼリー状、ペースト状、ゲル状の物を含む)に関する制限の説明は成田空港の公式Webサイトにある説明がわかりやすいように思います。
https://www.narita-airport.jp/jp/security/liquid/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 【国際線の預け荷物について】 スーツケースに入れて預け荷物にする場合、シャンプーや化粧品などの液体は 8 2022/09/07 13:23
- カップル・彼氏・彼女 恋愛相談 3 2023/08/25 09:41
- 飛行機・空港 海外からチョコを持って帰ったことがある方、どうやって持って帰りましたか? 機内持ち込みかキャリーの中 2 2022/08/15 00:59
- その他(パソコン・周辺機器) こんにちは。質問させてください。 パソコンの外付けHDDですが、電源はコンセントからとってUSBでパ 4 2022/12/05 11:46
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 国際線の機内持込しないといけない手荷物と、預入荷物について教えて下さい 4 2022/10/09 14:16
- 飛行機・空港 身長160cmの女なのですが、飛行機の荷物入れにキャリーケース1人で入れることできそうでしょうか? 10 2023/02/20 23:43
- 飛行機・空港 飛行機、国内線 2 2023/04/20 11:16
- スキンケア・エイジングケア 画像のツイートを見かけました。 これらが入っている化粧水・乳液で、ドラッグストアに売っている、比較的 1 2022/05/08 18:28
- スキンケア・エイジングケア みなさんの、肌のお手入れ方法、髪の毛のお手入れ方法を教えてください! ちなみに私は20代女、脂性肌だ 1 2022/06/12 16:09
- その他(メイク・美容) もう少しで30代 目の下のクマがすごいのは置いておいて 笑うと涙袋があるのはわかるのですがその下に謎 3 2023/03/28 20:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
お米命!国際線 機内持ち込み ...
-
飛行機の機内持ち込みについて...
-
ガリレオ温度計を飛行機で運ぶ...
-
【国際線の預け荷物について】 ...
-
40000mahのモバイルバッテリー...
-
高校の修学旅行でキャリーバッ...
-
日焼け止めの110グラムってミリ...
-
来週からオーストラリアに行き...
-
機内にコンビニで買った軽い食...
-
教えてください!国際線の機内...
-
国際線 アメニティ 液体機内持...
-
ジェットスター航空でオースト...
-
国際線飛行機ヨーロッパに味噌...
-
航空ジンエアーはキャリーケー...
-
機内持ち込みについて メガーテ...
-
ビーソフテンローションは国内...
-
今度 3歳児と国内線の飛行機(...
-
明日飛行機で沖縄に修学旅行で...
-
飛行機の機内に目薬とウエット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
40000mahのモバイルバッテリー...
-
飛行機の機内持ち込みについて...
-
お米命!国際線 機内持ち込み ...
-
来週からオーストラリアに行き...
-
高校の修学旅行でキャリーバッ...
-
1リットルのジュースの紙パック...
-
蒸したさつまいもを海外に行く...
-
国際線の飛行機に乗るのですが...
-
日焼け止めの110グラムってミリ...
-
教えてください!国際線の機内...
-
キャリーケースに液体もの入れ...
-
国際線へのマイボトル(空のペッ...
-
国際線 アメニティ 液体機内持...
-
日本から中国の飛行機、カニか...
-
飛行機搭乗審査の時、シーブリ...
-
飛行機で客室乗務員との写真を...
-
国内線の飛行機で預け荷物に350...
-
ANAの国内線で、痛バッグ(缶バ...
-
パリからローマまでeasyjetを使...
おすすめ情報