dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達や知人などの顔が写ってる写真をSNSに投稿したり、SNSのアイコンなどにするのは本人に許可を取った方が良いと思いますが、友達や知人の後ろ姿のみ写っていて、顔が写っていない写真を使うのも許可を取った方が良いのでしょうか?

A 回答 (4件)

許可なく目を見せない様にトリミングしてブログへ投稿した事があります。


見て誰かわからないなら、常識の範囲だと思います。
アイコン使用は、お友達やご友人ご本人が良くても、他の閲覧者からなりすましと誤解されるでしょう。

インターネットはたとえ削除後も映像だけは残り続けるので、このように人さまに相談しないとならないような第三者の写真ではなく何の戸惑いもない他の写真が安心でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/12/09 20:13

もちろんです。


後姿で大概の人は実バレしますから。
後姿ほどその人の本来持つ特徴を現している部分は無いのだと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/12/09 20:14

顔が映っている写真はやはり本人に許可を取るべきだと思います。


うしろ姿で本人と特定ができなければ肖像権侵害にはなりませんが、人によっては気にするかもしれないので、私だったら一言断ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/12/09 20:13

本人が特定されたり、後ろ姿でも場所が特定されるような写真は許可を取った方が良いでしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/12/09 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!