
windows defenderのリアルタイム保護がオンになる方法を教えてください。
数日前までウイルスバスターを使用していましたが期限が終了したのでパソコンのアプリからアンインストールしました。
windows defender が正常に設定できると思ったのですが
①リアルタイムで保護がオフになっています。
赤文字で他のウイルス対策プロバイダーが使用されています。と表示されています。
②それとコントロールされたフォルダーアクセスもオフになっています。
赤文字でフォルダーアクセス制御ではリアルタイム保護を有効にする必要があります。と表示されています。
③また通知の管理では
「ページを使用できません
このアプリの一部の領域へのアクセスはIT管理者によって制限されています。アクセスした項目は利用できません。詳細についてはITヘルプデスクに問い合わせてください。」と表示されます。
ウイルスバスターはアプリのから削除したので正常にwindows defender が機能すると思ったのですができません。他にもアプリ内にウイルス対策ソフトがあるのかもわかりません。
どなたか詳しいかた教えてください。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ウイルスバスターのアンインストールがうまく行かずに、レジストリに残骸が残っている可能性があります。
再度ウイルスバスターをインストールして「ウイルスバスター アンインストールツール」で削除してみてはどうでしょうか。>https://esupport.trendmicro.com/support/vb/solut …
ヒントをいただきありがとうござます!
再度インストールしてからアンインストールしたらできましたー!
ありがとうござますー!
感謝×39393939サンキュー!
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
Discordというアプリについてな...
-
デコピクというアプリについて
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
16歳男子です。 最近性欲が強く...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
同じアプリをインストールした...
-
iPhoneのホーム画面のアプリの...
-
アプリで作った単語帳を紙に印...
-
パソコンのメモ帳をアンドロイ...
-
振った側なのにブロックされた
-
マイフィットネスpalというアプ...
-
Simejiのアプリで文字を筆記体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
ここで返事くるときに No.3で...
-
iPhone8を使っています。前提と...
-
あるアプリで知り合った 男の人...
-
ベストアンサーを決めたいので...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
デコピクというアプリについて
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
16歳男子です。 最近性欲が強く...
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
LINEで文章が重複して送られる...
おすすめ情報