
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
Core i7-2670QM は第 2 世代の Sandy Bridge(32nm) のノートパソコン用 CPU で 4コア/8スレッドですね。
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/prod …
Core i7-8565U は第 8 世代の Whiskey Lake(14nm) のノートパソコン用 CPU で省電力タイプ、同じく 4コア/8スレッドです。
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/prod …
製造ルールが 32nm から 14nm に縮小されて、より高速化しています。PassMark で性能比較をしてみましょう。
PassMark → https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php
Intel Core i7-2670QM 2.2/3.1GHz 4コア/8スレッド TDP 45W スコア=5,878
Intel Core i7-8565U 1.8/4.6GHz 4コア/8スレッド TDP 15W スコア=8,852
丁度 Core i7-8565U が 1.5 倍 Core i7-2670QM より高性能です。ただし、Core i7-8565U は省電力 CPU のため定格クロックが 1.8GHz と低く、ターボブースト・クロックが 4.1GHz と高くなっているので、普段はおとなしめの性能ですが、負荷が掛かると処理がかなり速くなります。アイドル時は 800MHz 程度で動作、負荷が掛かると定格クロックまで上昇しますが、これが Core i7-2670QM の方が若干高め、ターボブーストになると Core i7-8565U の一人勝ちになるような感じです。
バッテリの消耗も Core i7-8565U の方が TDP 15W と低く、いざとなったら速い Core i7-8565U 方が総合的には優秀でしょう。最近は、ノートパソコン用 CPU で 6コア/12スレッドや 8コア/16スレッドが出ています。TDP は Core i7-2670QM と同じ 45W ですが、性能的には 2~2.5 倍になっています。
Intel Core i7-9750H 2.6/4.5GHz 6コア/12スレッド TDP 45W スコア=13,569
Intel Core i9-9880H 2.3/4.8GHz 8コア/16スレッド TDP 45W スコア=16,657
No.3
- 回答日時:
どちらも、ノートパソコン様と思います。
クロック数が大きくなるほど上です。
ただ、世代が違うと比較は困難です。
同じOSでも、メモリの大小やHDDの代わりにSSDを使うと使用感が全く違います。
*CPUの世代が違うと、OSも〇〇以上とかの制限があります。
追、私の使っているCPUで、Core i7 7700KはWindows7は使えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
i5-2520Mをi7-2670QMに変えようとしてるのですが調べたらi5はソケットがPPGA988
ノートパソコン
-
i7-2670QMとi7-3667Uのどちらが性能が良いのでしょうか? 使用用途は動画編集やモデリン
ノートパソコン
-
ノートPCのCPU交換について
CPU・メモリ・マザーボード
-
4
CPUを交換したらBIOSが起動しない
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
CPUの換装について教えてください
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
※早急に回答が欲しいです
Windows 7
-
7
Intel Core i5-2450Mを使っています。 Intel Core i7-7700HQに変
ノートパソコン
-
8
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8gb×2枚は どちらの方が性能がいいんですか? あと、2枚挿す
CPU・メモリ・マザーボード
関連するQ&A
- 1 インテル Core i7-720QMとi7-620M どちらを選べばいいですか?
- 2 Core i7にWindows7かwindowsXpか?
- 3 Intel Core i7 の後継のCPUは?
- 4 core i7 3770はまだ現役で使えますか?
- 5 Core i7 の CPU使用率のグラフについて
- 6 Core i7-980X Extreme EditionがPhenom
- 7 Core i7-2600K とマザーボードx58
- 8 Core i3-64bitとi5-32bit
- 9 Pentium G630とCore i5 i3の違
- 10 Windows7 64bit + i7 + DDR3 + Graphic オススメの構成は?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アマレコtvのプチプチノイズ
-
5
Core i3-64bitとi5-32bit
-
6
「2個のコア、4個のロジカル プ...
-
7
WindowsVistaのReadyBoost機...
-
8
初心者向け お薦めノートパソコン
-
9
ノートPCのCPU、どちらのスペッ...
-
10
買い替え?それとも買い換え?
-
11
普通のノートパソコンでApexっ...
-
12
メモリ増設→BIOS更新するの忘れ...
-
13
おすすめのノートパソコンを教...
-
14
下記サイトでパソコンを買うな...
-
15
パソコンのない時代、俺はどう...
-
16
高校生に自分専用パソコンを持...
-
17
自分で調べる気が起きない親
-
18
通販(ジャパネット等)でパソコ...
-
19
Intel Core i5-2450Mを使ってい...
-
20
hp,dellなど外国製パソコンと日...
おすすめ情報