アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分:会社員
妻 :専業主婦
娘 :4歳

4ヵ月ほど妻と別居中です。妻はある日突然、実家に娘を連れて出ていきました。
同居していた際は、妻は専業主婦でしたがこちらの収入も好き放題使い
殆ど家事や料理などしてくれませんでした。
そんなこともあり、妻とはほぼ毎日言い争いが絶えなかったです。
別居の際は、結婚後の貯金をほぼ全て持って出て行きました。。。

妻は現在、実家にいながら子供を保育園へ通わせて未だに働いていません。
恐らく殆ど何もせず、実家の親に頼り切りでしょう。。。

自分は子供にも会わせてもらえず、妻は婚姻費を毎月請求してきます。
お互い不貞やDVもなかったので、慰謝料の請求はできないと思いますが
正直子供にも会わせてもらえないのに、婚姻費や、別れた後も養育費を今後支払い続けなければならないと思うと
怒りと悲しみでどうにかなってしましそうです。

できれば子供の親権は取りたいですが、弁護士に相談しても妻側に余程の非がなければ難しいと言われて諦めています。
もうお金を一切払わず妻も働かざるを得ない状況にしてやりたいのですが
妻は婚姻費を支払わなければ調停を立てると言ってきて、別れるなら公正証書に養育費の支払いを書けと言ってきます。

このような場合でも妻側にお金を支払い続けなければならないのでしょうか?
何か逃れる術や実際に逃れたという方はいらっしゃらいでしょうか?

また、調停をたてられたり公正証書を書いて婚姻費、養育費が未払いだと強制執行(差押え)されると聞いたのですが
強制執行になったらもう逃れる術はないのでしょうか?

質問ばかりになってしま申し訳ありません。お手数お掛けしますが、どなたかご回答よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

いくら子供に会わせてもらえないからといって養育費の拒否ってできないのでは?



あなたが親で認知もしているなら成人するまでは養育費を払う義務があります。

婚姻費は拒否出来そうですが。

しかしなぜ子供に会わせてもらえないのか?
あなたの言い分しかわからないのでなんとも意見出来ないです。

あなたには問題なかったのかな?
全然予想つきませんが突然出ていくかなぁ?

妻さんは調停立てる!まで言ってきてるくらいだからかなり強気ですよね?なんか腑に落ちないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。確かに自分自身にも落ち度はあったかもしれません。

お礼日時:2019/12/10 08:59

専門家に委ねましょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。確かにそれが一番無難かもしれませんね。

お礼日時:2019/12/10 09:00

あなたのおっしゃる事が事実なら、調停も望むところだと思います。

少なくとも、婚姻中に発生した財産は共有と見なされるのが法律にありますから、貯金を全部奥さんが持って行くのは、明らかに違法。弁護士さんにもヤブはいますから、離婚問題に詳しい方を弁護士会などで紹介してもらい、リベンジを。離婚問題は、一方の言い分が全部通るのは、片方に余程の問題が無い限り、無いはずです。奥さんの方は、あなたの弱気を見透かしている様にも感じます。今後は直接連絡せずに、弁護士さんを通しての方が良いかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。確かにお金を全て持っていかれたのは取り返したいです。今回のことを周りにも相談したら優しすぎるや、甘すぎると言われました。弁護士を立てようと思います。

お礼日時:2019/12/10 09:03

受けて立てば良いです。

支払はしない。と、言う覚悟で臨めば相手は婚費請求調停を申し立てるかも知れません。その時はその時で受けて立てば良いのです。

公正証書は奧さんが勝手に作ることは出来ません。あなたも了解して印鑑証明を持参して公証役場に奥さんと一緒に行かなければ作れません。(代理人を立てても可能)これも拒否すればいいのです。

もし、公正証書あるいは調停調書で養育費の支払いを約束したにもかかわらず、支払わなかった結果差押え手続きを取られても、それに対して異議を申し立てても構いません。(この異議申し立てはあまり効果はない)しかし、奧さんに与えるプレッシャーは大きいので、同じことを2度ほどやると、奧さんは諦めの気持ちが強くなります。何事も、覚悟です。

尚、奧さんが別居の際に持ち出した預貯金に関してですが、どのくらいあったかをあなたが想像でいいので把握しておく必要があります。これはものすごく大切な事です。何故かというと離婚時などで財産分与の話になって、別居時の預貯金がいくらあったかが分からない状態なら、奧さんの言いなりになります。奧さんがなかった。と、言ってあなたが分からない。と、言うと奥さんのなかった。が、通用します。

しかし、あなたが想像で100万円あったはずである。と、言うと奥さんはそんなになかった、といった場合、ではいくらあったのかというように奧さんは正確な金額を言う必要に迫られます。あなたが100万円あった。と、言って奥さんが黙っている場合は、それ以上あった。と、いうようになりますので、その時は裁判所に奧さんの情報開示をするように言えば良いのです。(失礼)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。差し押さえに対して異議を申し立てれるのは知りませんでした。希望が湧いてきました、ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/10 09:05

あなたは実の親ですから、夫婦は分かれても実の子の養育費の応分の負担は免れられません。

公正証書や家裁判決で養育費の支払いが確定しても、無視(無払い)は犯罪にはなりません。ですが、強制執行(差押え)はありえます。実の子の養育費の応分の負担は、免れませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。子供に合わせてもらえれば養育費も払うんですがね・・・

お礼日時:2019/12/10 09:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!