重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

言葉の裏や言動の裏を読むのが苦手で空気を読んだり全体の状況を俯瞰したり、話すのと聞くのとバランスをとるのが苦手です。

アラサー派遣の既婚女です。

部活の同級生Bに
遊園地やカラオケに声かけたら
私ではなくてAさんに声をかけてください。と言われて意味がよくわからなくて、私はBはAのことが嫌いだから一緒の空間にいたくないのかな?と思ったんだけど、他の部活の同級生にはその言葉の解釈は誤っていると言われて、他の友達には
・そもそも人付き合いが苦手
・私とはプライベートで遊ぶような親しさではない
って意味じゃない?と言われました。


元彼が親族に紹介したり写真を撮ったりSNSに写真をあげたりデートしたりしてくれなくて、よく私のことを好みのルックス、スタイル、性格じゃないとかあなたの高校の友達やゼミの同級生のルックスをよく褒めてました。
同じ大学の同級生の子には
芸能人感覚で褒めてるだけじゃない?とかあなたのルックスではなくてあなたの性格が好きなんじゃない?と言われましたが、私は元彼に遊ばれてる(セフレ?)な、感じがして好きでしたが別れを選びました。

高校の同級生に
あなたと一緒に登下校をしたくない、体育祭で一緒に練習をしたくない、文化祭で一緒に行動をしたくないと言われました。

私は単に1人行動が好きな彼女なのかな?と思ったのですが、別の同級生には
単に利用されてるだけにみえるけど、や嫌われてるように見える、と言われました。


カウンセリングには2年半くらい通っていますが
アスペルガーか何かの病気でしょうか…?

A 回答 (1件)

私の息子(大学浪人中)はアスペルガーと診断され、確かに空気読めないようなところは、随所に見られます。


SSK(ソシァルスキルトレーニング)を受けたりして、〜のような場合どう表現したらいいのかなども学び、自覚があるので、また、アスペルガーも個人差が相当あるようで、わりと軽いほうなのか、なんとか社会の中でやっていけそうかなという気がしています。

カウンセリングを受けているということ、始めたテーマは違うのかもしれませんが、あなたの今の不安疑問をとりあえずはそのカウンセラーに投げかけてみてはいかがですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!