
妹の旦那さんの呼び方
妹は私の3歳下で、旦那さんは妹の9歳上です。
私よりも随分先に結婚しています。うちの家族みんな、妹が呼ぶように〇〇ちゃんと旦那さんを呼んでいました。それで馴染んでみんな仲良くしていました。
その後結婚した私の夫は、私の5歳上なので、妹の旦那さんの方が年上です。
そこで、夫に〇〇ちゃんと呼ぶのはおかしい、と言われました。
夫は妹の旦那さんを名字➕さんと呼びます。
そう思いますか?仲良く馴染んでいたらいいと思っていましたが、おかしいですか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
私個人の感覚でしたら変ですね。
実兄を名前+ちゃん付けで呼んだことは一度もありません。ましてやよその6歳年上の男性を、彼氏でも夫でもないのに名前+ちゃんで呼ぼうと思いません。相手がそう望んでいるなら別ですが。仲良くなりたくないからではなくて相手に対して失礼だと感じるからですね。きちんとお付き合いしていきたいからこそ旦那さまも失礼のないように、と考えていらっしゃるのではないでしょうか。
旦那さまがどう思っているのかをしっかり聞き出さないうちから「この人は打ち解けたくないに違いない」と決めつけるのは夫婦の溝を作り始めているだけだと思いますよ。
因みに旦那さまが名前+ちゃん付けで馴れ馴れしく呼ぶような質問者さんとのお付き合いも長い、血の繋がっていない女性がいたらどう思われますか? 仲良しで何より、でおしまいなのでしょうか。
ありがとうございます。
夫の言い分には、そう言われればそうだな、と思います。むしろ、妹の夫が夫を〇〇ちゃんと呼ぶ方が変だと思います。
夫に無理強いするつもりはありません。
もう妹家族とはしばらく会っていないし、みんないい年になったので、さん付けに変えようと思います。
No.7
- 回答日時:
私は兄が二人いる妹なんですが、兄たちを「〇ちゃん」「△ちゃん」と呼んできたので、兄たちの奥さんを「おねえさん」と呼ぶのに違和感しかなく、ずーっとさん付けで呼んでいます。
たぶん、そのせいだと思うんですが、夫も兄たちのことを「〇にいさん」「△にいさん」とは呼ばず、名前にさん付けです。
一方、長兄の奥さんは私を他人に紹介する時は「主人の妹です」とか「〇君の妹です」と言い、次兄の奥さんは「妹です」と言うんですけど、私は次兄の奥さんのその言い方が嫌です。
私はあなたの妹ではない、って思っちゃうんです。
せめて、「義理の妹」と言ってほしい。
かなり前なんですが、次兄の奥さんの意見に反論した時に、「私は姉だよ!!」と言われたことに無性に腹が立ったから、未だに引きずっている面もあるんですけどね。
夫の前の結婚は、三姉妹の長女との結婚で、夫より前妻さんの方が年上で、妹さんたちのご主人たちは夫より年上。
その義弟さんたちから「おにいさん」と呼ばれていたそうなんですが、馬鹿にされているとしか思えなかったそうですよ。(夫の会社が中小だということで、大企業勤務の義弟たちから馬鹿にされるようなことも言われたそうなので、夫の思い込みではないと思います)
お宅のアットホームな感じは私は好きですが、ご主人に無理強いすると、ご主人はあなたのご実家では自分が望むことを受け入れてもらえないと思い、ますます距離を置こうとするんじゃないですかね?
ありがとうございございます。
私は夫の姉に「妹」と紹介されて、受け入れられてるようで嬉しかったです。
姉の性格にもよりますよね。
尊重すべきは、年上か、義理でも兄や姉の立場のどっち?って問題です。
だんだんわかってきました。
私は立場を、夫は年上を尊重しているように思います。
No.5
- 回答日時:
旦那さんは体育会系?人見知り?ヤンキー?男側からすると気持ちはわからなくもないけどでも女の人と男の人はなんか接し方が違うと思います
、男は年上だと敬語使いたくなるけど女の人はそう言うのないですよね、家の嫁は敬語使わないし雰囲気でやってる、でも俺は相手の親でも敬語使ってしまうし呼び方でも考えます、なので全然問題ないしいいと思います、旦那さんのやり方だと距離も縮まらないし、一番の問題は相手がいいならそれが一番嫌ならやめるです、でも失礼だよ、って言うことは年上だからという事ですよね、でも自分が妹の旦那からちゃん、と呼ばれるとちょつといい顔しない、おかしくないですか?旦那さんはお互いに馴れ馴れしいのが嫌なんでしょうね、家族なんだからいいのに、ありがとうございます。
夫は馴れ馴れしいのが嫌い、そうかもしれません。
ヤンキーはちょっと入っているかもですが、ヤンキー色なら妹の夫の方が濃いです(笑)
そう言えば、夫も妹の夫も、人に頭を下げたくないタイプです。
二人共、自分の方が上に立ちたいのかな。
妹の夫は、ちゃん付けでもイヤではなさそうですが、夫が変だと言うなら、さん付けにした方がいいのかもしれないですね。
他人から見たら、やっぱりおかしい気もするし。
ただ、急にさん付けにしたら、逆に「えっ」って思われそうです。
夫も妹の夫を、ちゃん付けで呼べばいいと思いますが、夫はムリな人です。
No.3
- 回答日時:
妹さんのご主人はあなたの義弟で実妹同等二親等なので、人さまへ説明するのに旦那さんと呼ぶ言い方は何となく違うのでは。
実姉の夫を〇〇くんと呼ぶ友人がいますが、それは妻より夫が年下だからなんです。
なので、あなたの義弟なんですけど妹さんより年上のご主人なら、あなたは下の名前〇〇&さんづけで呼ぶものではないでしょうか。
うちの夫の実姉は私と同級で、私は義姉を△△ちゃんと呼び、うちの夫は義兄にあたる実姉の夫を名字&さんづけで呼びます。
実娘の夫と同級の義母も、名字&さんづけです。
ご回答ありがとうございます。
そうですね。おっしゃる通りです。妹の夫との言うようにします。
長年〇〇ちゃんと呼んで来ました。
そうでしたか⁈そうですね。

No.1
- 回答日時:
私の兄嫁が私より3歳年下です。
結婚式後に親父が「おい、兄嫁やから『姉さん』と呼んだほうがええんちゃうか」と言うので
私は「俺より年下やのに?それって女性は傷つかへんかな~」と返すと
親父は「それもそうやな~」
てな具合で家族会議の結果〇子の〇を使い
〇ちゃんって呼ぶようにしました。
妹さんと妹の旦那さんに「今まで通り〇〇ちゃんと呼んでいい?」と
聞かれたら良いと思いますよ。
要は呼ばれる本人が納得してたら良い事ですからね。
ご回答ありがとうございます。
私は、夫よりも妹の旦那さんとの付き合いの方が長いです。今更どう呼ぶ?とか聞き辛い程馴染んでいたと思っていましたので、聞くのは野暮だと思います。
最近は会う機会もありませんが。
私からしたら、義理の弟だし、変だとは思っていませんでした。
本人は〇〇ちゃんと呼ばれてもケロッとしています。
夫が垣根を高くしているように思うんですが。
妹の旦那さんは、夫を〇〇ちゃんと呼びます。夫は面白くなさそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式についての質問です。 冬に結婚式をあげる予定があるのですが いきなり衝撃の事を義母から聞かされ 6 2023/05/17 18:45
- その他(悩み相談・人生相談) 皆様どちらがおかしいか答えてください。両親は人を呼んで飲み会するのが大好き!よく家には客がきてました 6 2023/03/12 08:27
- その他(悩み相談・人生相談) 皆様どちらがおかしいか答えてください。 私は娘だから叔父にイライラします。両親は人を呼んで飲み会する 11 2023/03/12 14:15
- 出産 義妹への出産祝い 5 2022/07/12 21:18
- その他(家族・家庭) 旦那が私の実家に来たがず困っています。 19 2022/09/27 13:26
- 離婚 離婚した妹 5 2023/05/28 16:35
- 離婚 離婚してからの妹 6 2023/05/30 12:43
- 離婚 妹の離婚に関して 6 2023/05/30 15:18
- 再婚 夫の元嫁について。長文です。 私の夫は離婚歴があります。先日、義弟の嫁(旦那とも血の繋がりはない)か 1 2023/05/11 19:09
- 葬儀・葬式 香典も頂けなかった夫の親の葬儀 私の父か亡くなった時、家族だけの葬儀のため、周りには出席を断りました 5 2022/04/02 20:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那が愛情表現を全くしてくれ...
-
主婦の方に質問です。 旦那に、...
-
妹の旦那さんの呼び方 妹は私の...
-
農家に嫁いだわけではないのに...
-
粗品の扱いにうるさい夫
-
結婚していて1人で私が旅行に行...
-
頭のいい人と結婚した人に聞き...
-
不倫された側の後遺症
-
夫の駅への送迎について(共働き...
-
夫との激しいセックス 夫と結婚...
-
優しい夫は20年も風俗にはまっ...
-
既婚者が毎日LINE。普通ですか?
-
睡姦してくる夫の心理……
-
夫の自慰行為のおかずが会社の...
-
夫の寝取られ趣味で困っています。
-
夫の風俗 シロでしょうか?ク...
-
どうしたらいいか迷ってます。 ...
-
姪の結婚式によばれませんでした
-
風俗嬢VS妻。夫を性的にも独占...
-
酔った妻を犯す夫の心境
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那が愛情表現を全くしてくれ...
-
妹の旦那さんの呼び方 妹は私の...
-
夫の駅への送迎について(共働き...
-
頭のいい人と結婚した人に聞き...
-
結婚していて1人で私が旅行に行...
-
結婚5年、夫が無口に
-
主婦の方に質問です。 旦那に、...
-
夫に怒られるのが怖くて嘘をつ...
-
農家に嫁いだわけではないのに...
-
愛を知らない彼
-
夫の大親友(男性)に嫉妬して...
-
20代結婚四年目夫婦。 この前夫...
-
単身赴任の夫の社内不倫が会社...
-
DV体質なのでしょうか?
-
夫の性欲について 結婚して1ヶ...
-
夫が私を年取っているおばさん...
-
後妻の対義語は何?
-
夫をどのように支えるべきです...
-
お店で水が入ったコップを倒し...
-
女性に質問です ①妻がどんなに...
おすすめ情報
皆さま、ご回答ありがとうございました。
私達はみんないい年だし、しばらく妹家族と会う機会もないので、妹の旦那にも、ちゃん→さんにしようと思います。
すみません、どうしてもベストが決められません。
それそれのご回答に納得しております。
自然締め切りをお許しください。
お付き合いくださいましてありがとうございました。