プロが教えるわが家の防犯対策術!

Windows10に複数台の外付けハードディスクをUSB接続しています。
その内の特定外付けハードディスクだけをUSB接続から外したいです。

Q1.「Deviceの取り出し」が外付けハードディスク1台毎に表示されている場合もあるし、外付けハードディスク2台に対して一つの「Deviceの取り出し」しか表示されていないことがあります
・この違いは何ですか?

Q2.ある「Deviceの取り出し」をクリックしたら、すべての外付けハードディスクがUSB接続から外れました
・なぜですか?
・この症状は正しいですか?

質問者からの補足コメント

  • 画像添付しました

    「Windows10でUSB接続した外付け」の補足画像1
      補足日時:2019/12/12 11:07

A 回答 (7件)

A1.そのディバイスが使用中だから。


A2.さぁ。
    • good
    • 0

複数台の外付けハードディスクを接続方法を問わず使用して居るのなら、それぞれの単品に名前を付けてみれば?。


エクスプローラーを立ち上げ、それぞれのハードディスクを右クリックし、名前の変更をクリック。
そして、適当な名前を付ければ良い。(HDD-1とか)
そうすれば、タスクバー右に表示される、「Deviceの取り出し」をクリックしたらそれぞれのDeviceの取り出しの下にドライブの名前が表示されるので、見分けが付けやすくなるはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
・「Deviceの取り出し」の下に「外付けハードディスク」が2つ表示されている具体例画像を添付しました

お礼日時:2019/12/12 11:08

A1、 USBを二股のUSBアダプター使ってるんじゃん?


A2、なんだろ?不思議だね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>USBを二股のUSBアダプター使ってるんじゃん?
・4個挿入するUSBアダプターを2つ使っています

お礼日時:2019/12/13 08:46

Windows10のバージョン1809から「ハードウェアの安全な取り外し」作業は不要になってますよ。


https://gigazine.net/news/20190409-microsoft-win …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>Windows10のバージョン1809から「ハードウェアの安全な取り外し」作業は不要になってますよ
・「Deviceの取り出し」をクリックする必要はないのですか?

お礼日時:2019/12/13 08:47

No.4です。


>「Deviceの取り出し」をクリックする必要はないのですか?
v1809から「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」をクリックしなくても取り外すことができるようになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございました。

>v1809から「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」をクリックしなくても取り外すことができるようになりました
・初めて知りました
・参考になりました

お礼日時:2019/12/14 08:55

USBハブを経由して外付けHDを複数接続している場合、機器に対する給電が不安定であることが原因となって動作不良を引き起こす場合があるようです。


外付けHDを全部抜いて1台ずつ接続していって様子を見てみればどうでしょう。8台同時に使用したければセルフパワータイプの USBハブが必要かもしれません。
https://sakidori.co/article/40912
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございました。

外付けハードディスク2台に対して一つの「Deviceの取り出し」しか表示されない現象は、機器に対する給電不安定が原因の可能性もありますか?

お礼日時:2019/12/16 10:53

No.6です。

その2台の外付けHDをUSBハブを使わない状態でも一つの「Deviceの取り出し」しか表示されないのであれば、何らかの不具合と思われます。
次のサイトを参考にいろいろ試してみては。
・高速スタートアップを無効にする
・放電してみる
・ドライバを削除して再起動する
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再々再度の回答ありがとうございます。

>高速スタートアップを無効にする
>放電してみる
>ドライバを削除して再起動する
・試してみたいと思います

お礼日時:2019/12/18 10:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!