
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
海外からDVDを購入する時の注意点。
まず、リージョンナンバーの確認。
これは、映画公開の時期にあわせて、世界をいくつかに分類するために割り当てられる番号です。ちなみに、日本は2、アメリカは1です。
このナンバーが異なると基本的に、日本の一般家電ショップで販売しているDVDプレイヤーでは観ることが出来ないと考えて良いでしょう。一部観ることができるのも有りますが、公表してないようです。
つぎに、注意することは、映像出力方式の違いです。
これは、テレビの技術が進みだした頃から出来たもので、世界の国々によって、採用が異なります。
日本はNTSC方式。アメリカもNTSC方式です。
アマゾンのUKなどから購入する方は充分注意が必要です。ヨーロッパの殆どはPAL方式を採用しています。
このPAL方式のソフトは日本のテレビでは視聴できません。(まれにモノクロ再生で写る場合があります)
以上の事に注意をして海外からソフトを買いましょう。
今回tom9さんへ対策として、テレビで観るなら、
リージョンナンバーが関係なく再生できるプレイヤーを
購入するほうが良いでしょう。購入先に関しては、たとえば下記にURLを記しておきます。
その他に、パソコンのDVDで再生することも可能です。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/sacom/
No.3
- 回答日時:
的確な回答は既に付いていますので補足程度に...
Amazon.comでリージョンフリーと書かれていたのに購入したらリージョン1だったのであればAmazon.comに返品要求できないか問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。
パソコンのDVDプレーヤで再生させた場合、リージョンコードの変更をする画面が出てくると思いますが、一般的に4回程度しかできません。それ以降は最後に指定したリージョンコードに固定されてしまいますのでご注意下さい。でも、せっかくのドミンゴの豊かな響きもパソコンのスピーカーでは興ざめですよね。
黒ではないがグレーゾーンに近いのでどうしようか悩んだのですがCHOBINさんからの回答でも示されていますので(^^;)...
以下のURLでリージョンコードのさらなる理解が深まることでしょう。
参考URL:http://hometown.aol.com/dvd9/index.html
No.1
- 回答日時:
DVDソフトには「リージョン」という国番号が登録してあります。
「リージョンALL」となっていれば全ての国で再生できるのですが
異なったリージョンのソフトを再生しようとすると「地域外」のメッセージが出ます。
そのソフトのリージョンを確認してください。
ちなみに日本のリージョンは『2』です。
もしかして「リージョン『1』(アメリカ)」のソフトとかではないですか?
だとしたら、日本のプレーヤーでは再生できません。m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スクリーン選びについて
-
バッファロー 外付け BD BRXL-P...
-
パソコン用外付けBDプレイヤー...
-
Windows11で映画のDVDの再生を...
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
ブルーレイディスクの発売が停...
-
部屋のテレビの画面が勝手につ...
-
ディスクの今後
-
レコードプレーヤーの故障
-
6年前に買ったパナソニックのブ...
-
夢グループのDVDプレーヤー
-
メガネクリーナーで、Blu-rayデ...
-
テレビ録画レコーダーについて ...
-
2003年の記憶で出来たと思われ...
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
テレビ新調でブルーレイレコー...
-
BDレコーダーのUSB接続H...
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
ブルーレイは、近い将来なくなる?
-
DVDとVHSビデオをブルーレイDIS...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リージョンコード1のDVDをカ...
-
リージョンコードの変更
-
家庭用DVDレコーダーで録画→リ...
-
PALのDVDを再生できますか?
-
何故リージョンコードは必要な...
-
DVD9について
-
DVDのリージョンコードの調べ方
-
リージョンフリーとリージョンA...
-
PAL早回し問題
-
海外でDVDを見たいのですが。
-
中国のDVDプレーヤーで、日本の...
-
ISOイメージの段階でリージョン...
-
リージョンフリーDVDプレー...
-
アマゾンで購入したビリーズブ...
-
PAL方式のDVDを再生できるか?
-
DVDリージョン2PAL方式をPS3で...
-
リージョン3のDVDを見たいので...
-
BMW f10 a2010年式 cic のNAVI...
-
NTSCであれば再生可能?
-
再生できるディスク・・・PALと...
おすすめ情報