
先日某財団法人の出している解説DVDを買ったのですが、PCで見ようとしたところ、リージョンコードが違うということで見られませんでした。
今まで同じPCで市販(日本版)の映画ソフト、雑誌のオマケでついてきたPRソフト、人からもらったハンディカメラで旅行の様子を撮影したDVDなどは見れています。
PCはMacOS10で、現在のコードは1です。
リージョンフリーにもできるようですが、自分で失敗せずにできる自信がないので、できたら設定はさわりたくありません。
また、さわるにしても、このDVDのコードが何かわからないと困るような気がします。
このDVDのリージョンコードを調べる方法はあるでしょうか?
販売元に問い合わせたらすむのかもしれませんが、販売している財団は高齢の方が多く、リージョンコードから説明しなければならない気がして、私自身なんとなくしか理解していないので、きちんと説明できるのかわからず、少しおっくうです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1の者です。
日本国内にいるのであれば、4回もリージョンコードを変更する機会は
そうそうないと思いますが・・・。
不安であれば、フリーにしておくのが一番いいです。
それで機械がおかしくなったりすることはありません。
リージョン設定が関係なくなるのだから、どんなDVDでも見られます。
尚、最初の回答で書き忘れましたが、DVD自体のリージョンコードは
パッケージやディスクに表記してあることが多いです。
線の入った丸の中に、数字が書かれています。「2」とあればリージョン2=日本国内用です。
表記がない場合は、設定されていない=どんなプレーヤーでも見られると思って良いでしょう。
(あえてALLと書く場合もあったような・・・)
まぁとにかく、そんな怖がるものではありません。
設定しちゃって下さい。
私もリージョンコードをさがしてみたんですが、どこにも書いてないのです。
ジャケットも簡単なもので、一枚200円ほどで販売しているので、デザイン会社などに頼んだのではなく、だれか身内がデザインしたのかも・・・。
では、覚悟を決めて!!!リージョンコードを変更したいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
日本はコード2です。
http://shattered04.myftp.org/index.php?TGT=pc_22
「PCはMacOS10で、現在のコードは1です。」
単純にコード2に変更すれば見れるのでは?
回答ありがとうございました。
リージョンコードを2に設定し直しても、今まで見られていたDVDが見られなくなるということはないでしょうか。
#1の方のお礼にも書かせていただきましたが、なるべくこの「4回」を使いたくなくて・・・。
PCのソフトウェアなどは扱えますが、システム的なことは苦手で用語もよくわからないので、できたらリージョンフリーにせず、かつ、このDVD以外は見られないということにならないようにしたいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイのVCDやDVDをブルーレイプ...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
DVDドライブがCPRM対応...
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
PC Blu-rayドライブの再生時...
-
DVD-Rの厚さにつて・・・
-
ネットができる前のav男優って...
-
PS2でブルーレイの再生って...
-
写真データを焼いたDVDを、...
-
ディスクの反り
-
デジカメ動画の再生方法
-
DVDプレイヤーで、ブルーレイ見...
-
東芝 ブルーレイディスクを認識...
-
aviデータファイルが真っ暗な画...
-
ブルーレイが見れるオススメのP...
-
デジカメ監視ツール
-
powerDVD17 proのパッケージ版...
-
マランツDR450レコーダー...
-
DVD DecrypterのDVD-R DLへの書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レコーダー、機能のリージョン...
-
日本製のDVDをオーストラリ...
-
家庭用DVDレコーダーで録画→リ...
-
リージョンフリーのDVDプレ...
-
DVDリージョン2PAL方式をPS3で...
-
Mac DVD再生 リージョンについて
-
中国のDVDプレーヤーで、日本の...
-
リージョンフリーとリージョンA...
-
リージョンコード1のDVDをカ...
-
韓国のDVD パソコンで観賞...
-
何故リージョンコードは必要な...
-
NTSCであれば再生可能?
-
海外で日本のDVD(CPRM)を再生で...
-
PS3でリージョンコード3のDVDを...
-
アマゾンで購入したビリーズブ...
-
輸入DVDの再生について質問...
-
PCのDVD/RWで録画した物はアメ...
-
大至急!DVDの地域番号?再...
-
リージョンコードの変更
-
リージョンフリーDVDプレー...
おすすめ情報