dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近彼を傷つけてしまいがちで、
ネットで検索したらモラハラ彼女
というのにかなり当てはまりました・・

彼が心から好きですし、常に優しくしていたい気持ちはあります。
普段はとっても仲良しですし、平和です。
が、定期的に(生理の時や彼に不満があるときや寄っているとき)
彼に対してひどいことを言ってしまいます。

前に婚約していた人にも同じことをしたことがあり、
喧嘩したいの?とか、精神的におかしくなりそう等
元婚約者と彼に全く同じことを言われました。

突発的にモラハラ彼女になってしまい、
後で後悔します。DVと同じです。

元婚約者と今の彼氏の共通点が、
私にぞっこんで依存しているところ、
とても優しく甘やかしてくるところ、
心穏やかで平和主義なところ、
年が一回り離れているところです。

婚約破棄したときのようにまた彼を傷つけてしまうのではないかと
不安で仕方ありません。

ただ感情が抑えられないんです。。
もういっそ、別れた方がいいのかなとも思い、
彼に別れ話をしましたが、彼は別れたくないと言います。

もうどうしたらいいかわかりません。

A 回答 (5件)

あなたは、彼を嫌いになってるだけです。



依存や、彼への罪悪感で、決意出来ないから、誰かに後押ししてもらって、別れる理由を探してるだけだと思います。

なので、新しい出逢いを期待すれば、解決です。

性格・人格の修正は、不可能なので、諦めてください。
    • good
    • 0

>彼は別れたくないと言います。


自分を正当化しないでください。

人を傷つけて良いわけがありません。傷つけているのは、自分でも自覚しているのですから。

自分がされて嫌な事は、相手にしてはいけない。人間として当たり前の事が出来ていない。
甘えているだけです。

男にとっては、付き合うのは良いけど、結婚はしたくない。なのかもしれない。
歳をとって、捨てられるのは質問者さんかもしれない。
次には、今の彼、元婚約者みたいな人は見つからないかもしれない。
って考えた事がありますか?
    • good
    • 2

>婚約破棄したときのようにまた彼を傷つけてしまうのではないかと


>不安で仕方ありません。

もう、充分傷つけてるかもしれませんよ
    • good
    • 0

もし自分がモラハラしている自覚があって治したいと思うなら、別れる選択よりもあなたが心理カウンセリングを受ける方が将来的にも前向きかもしれません。


モラハラする人とされる人って、共依存している組み合わせが多いですよね。モラハラの構造を知っておくとだいぶ違いますよ。
    • good
    • 1

別れれば全て解決します


答えは出ている
「どうしたらいいかわからない」なんて筈はありません
直ぐに、きっぱり別れましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!