
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
●Illustratorの環境設定ファイルを削除することで問題が解決する場合があります。
●駄目な場合、解決方法を行ない、環境設定ファイルを正しく再構成し直します。
解決方法
1)「ファイルメニュー/開く」で現象が発生した書類を開く。
2)「ファイルメニュー/書類のカラーモード」でCMYKカラーを選択します。
3)「ファイルメニュー/別名で保存」を選択。
4)任意の名称を設定し、フォーマットのポップアップメニューより Adobe PDF を選択後、[保存] をクリック。
5)「Adobe PDF 形式オプション」ダイアログでオプションセットポップアップメニューより「初期設定」を選択し「OK」をクリック。
※PDF形式で保存する際に、スクリーン(最適化)を選択すると環境設定ファイルが正しく構成されません。この環境設定ファイルが正しく構成されていない場合に、保存時にCMYKモードをRGBモードで保存するという問題を引き起こします。
ありがとうございました。
解決方法のやり方で、問題が解決しました。
これは教えて頂かないと、自分では到底解決できなかったです。感謝します。
No.3
- 回答日時:
私の環境ではkinkintさんの様にはならないので、参考としてお聞きください。
Windows版 Illustrator9.0での対処として下記の数点があると思われます。
・配置オブジェクト指定後 フィルタ→カラー→CMYKに変換でオブジェクト単位で変換
・kiyomacさんが仰ってる様にイラストレーターで配置予定画像ファイル(CMYK画像ファイル)を直接開き、オブジェクトとして配置されてるはずですから それを予定ファイルへコピー&ペースト(ドラッグドロップでも可能)
・逆転の発想で、そのRGBで保存されてしまうファイル内容を全部新規ファイルへコピー&ペーストして、ファイル自体を新品にする
私が考えれる対処策は現状これ位です。
無事変換出来る事をお祈りしています。

No.1
- 回答日時:
Mac版CSでの確認ですので異なるかもしれませんが。
新規書類を開いた時にその画面にCYMKかRGBの選択ボタンが有ります。
フォトショップの書類を直接開けばCYMKの書類に成ると考えます。
この回答への補足
ありがとうございます。上記のようにすると、おっしゃるとおり新規の書類はCMYK形式になります。
が問題はCMYKで記録しようとした書類がRGBで記録されてしまっているようです。書類をCMYK変換後、画面の左上に(CMYKプレビュー)と表示が出ます。その後、ファイルを保存すると、ファイル保存時に一時的に(RGBプレビュー)の表示になっていて、その後保存が終了すると、また(CMYKプレビュー)に戻るような状態になっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Safariで保存した.webarchiveフ...
-
PDFXChange Viewerソフトの...
-
表示イメージのままコピーでき...
-
フォトショップでファイルが開...
-
outlookにpdfのリンクを貼りた...
-
PDF変換できなくなりました
-
MPCviwerについて
-
DATAファイルの開き方
-
シンプルな写真スライドショー...
-
powerpointでの√の表示のしかた
-
パワーポイントで『図の圧縮』...
-
サンダーバードの返信メールに...
-
エクセルで画像を挿入し保存し...
-
パワーポイントで、図を貼り付...
-
パワーポイントで、リンクの設...
-
AccessからExcelにエクスポート...
-
Excelで埋め込んだPDFを開く
-
スナップショットツールで切り...
-
dxfファイルをパワーポイントに...
-
outlook.pstデータがインポート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
outlookにpdfのリンクを貼りた...
-
エクセルを閉じる時に保存メッ...
-
教えてください(涙)Photoshop...
-
PDFXChange Viewerソフトの...
-
表示イメージのままコピーでき...
-
Safariで保存した.webarchiveフ...
-
Wordの差し込み印刷、元データ...
-
PDF変換できなくなりました
-
テキストがUTF-8かどうかを知る...
-
Word2013で作った文章・画像が...
-
差し込み印刷とファイルの保存...
-
Wordファイルが保存できない
-
Word2010:文字を反転 ・回転さ...
-
PDFファイルの表をExcelにコピ...
-
パワーポイントを古いバージョ...
-
Excelで作ったデータをこのよう...
-
イラストレーターを開くとリン...
-
PDFが開ける時と開けない時がある
-
Freemake Video Converter
-
WEB用に保存するとサイズが小さ...
おすすめ情報