

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
レトルトパウチの商品は、封を切っていなければ、そのまま常温でも保存してまた湯煎すれば、問題無く食べる事が出来ますよ。
仲は無菌状態なので、悪くなる事はありません。
封を開けていなければ、冷蔵庫に入れる必要は無いみたいです。
封を切った状態のものでも、タッパーやラップを使えば作ったカレーと同じ様に保存が効きます。冷凍するとさすがに冷凍ヤケするみたいですね。
ただ注意点として。
レトルトカレーは湯煎した時間も考慮して「仕上がる前の段階」でパウチしてあるらしいです。湯煎して初めて「一番おいしい状態になるカレー」と、メーカーの方が仰ってたのを聞いた事があります。
そんな訳で、何度も湯煎→保存すると風味が若干落ちるらしいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/12/22 21:01
山田さんいつもありがとうね。
今一つを半分こして、初の金カレー体験を。
肉の多さと柔らかさにチョットびっくり。
味は結構辛さはあったけど、辛さより砂糖か何かの甘さが際立ち過ぎ、私たちは少し苦手でした。(・・;)
甘さがなければ美味しいのになあ。(あくまでも個人的な感想ですが)
明日、もう一度食べてみます。(^^)
ありがとうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「好き」と「情」の違いについ...
-
「~県は~市」という言い方
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
「一方通行」のもの・・・
-
すき焼きVSおでん
-
<お仕事をされている方へ> ...
-
「ちくわぶ」大調査!
-
これを食べた後これを食べると…...
-
ミスドは不衛生。 最近ミスドに...
-
千葉県のうなぎ釣りポイント教...
-
男性の好きな食べ物ベスト10...
-
初デート 食事
-
鍋に具を入れて煮込んでる時に...
-
カレーものの食器洗い後の手の...
-
おでん屋の残りおでんの保存方...
-
たまねぎ嫌いな人~!
-
みなさんにお聞きします。
-
例えばおでんの残り「悪くなっ...
-
「カレーはやっぱりチキンカレ...
-
主婦の方。遊びに出掛けた日の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニレジ横の、おでん、揚...
-
「~県は~市」という言い方
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
「好き」と「情」の違いについ...
-
うなぎ屋さんのうな重?で、骨...
-
皆さんは、どんな時にカレーが...
-
主婦の方。遊びに出掛けた日の...
-
昨日カレーを大量に作りました...
-
おでんを作った日の翌朝の酸味...
-
二度楽しめる食べ物と言えば、...
-
ルーとライス、分かれて出てく...
-
25センチ小上がり和室をフラッ...
-
鍋に具を入れて煮込んでる時に...
-
一番利益になる商品は?
-
千葉県のうなぎ釣りポイント教...
-
カレーとご飯の割合
-
インドカレーってどのくらいの...
-
6月2日は横浜カレー記念日。...
-
夫がカレーばかり作ります。 夫...
-
ミスドは不衛生。 最近ミスドに...
おすすめ情報