
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
譲渡の件は、先の方が書かれていますので、
私は、旧バージョンの使用の件をお知らせしましょう。
下記は、オートデスクの公式回答です。
---------------------------------------------------------------
オートデスクは、2019年8月31日をもって、2010バージョン及びそれ以前のバージョンのサポートを終了いたしました。
インストール済みの製品は引き続きご利用いただけますが、再アクティベーションを含むサポートが提供されなくなります。
また、2010以前のバージョンのアクティベーションコードやライセンスファイルにつきましては、弊社のシステムにおいても発行することができません。
サポートの中止例: 再インストールサポート(手動アクティベーションコードの発行、ダウンロードリンクの発行、ライセンスファイルの発行、ライセンス転送など)、ソフトウェアの更新、Hotfixなどです。
---------------------------------------------------------------
よって、法的に譲渡したとしても、使用できません。
No.1
- 回答日時:
まずはオートデスク社へ問い合わせてみましょう。
一般規約から抜粋。
/*---ここから---
21 雑則
21.9 譲渡
お客様は、オートデスクの事前の書面による同意を得ず、本規約、又は本規約に基づくお客様の権利若しくは義務を(法の運用その他によってかを問わず)、譲渡又はその他の方法で移転することができず、お客様が、オートデスクの書面による同意を得ずに、その他の者又は事業体により買収され、又は支配されるようになった場合(株式の取得、合併、その他の取引によってかを問わない)、オートデスクは、本規約(本規約に基づくお客様の権利を含む)を解除することができます。オートデスクは、(お客様の同意又はお客様への通知なく)組織再編、合併、資産の売却、又は提供物若しくは関連事業の全て若しくは一部を伴うその他の取引の一部として、本規約を譲渡又はその他の方法で移転することができます。
---ここまで---*/
ということです。
書面による同意がない状態で譲渡した場合、利用を停止する法的手続きに出るかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JWCAD で寸法通りに印刷されない
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
kicadのDRCについて
-
腰高窓を平面図で表現するには ...
-
業務でiCAD MXを使うことになり...
-
「電子書籍で写真集を出版する...
-
solidworksの環境設定で質問な...
-
JW_CAD、PDFで印刷する、1mm...
-
HOcadをHOpaoに変換する方法を...
-
Auto CADで、接線がうまく引け...
-
AutoCAD上でのalt-ime-ahkソフト
-
教えてください!vectorworksに...
-
教えてください!vector works...
-
vector worksの柱状体
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
-
ソフトの無料体験後の、自動契...
-
インデザの見開き
-
至急!! KiCadに関する質問
-
AuoCADで絵を描くことできませんか
-
Auto cadを学ぶためにパソコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像編集ソフト、GIMPの規約に...
-
PC2台でBecky!を使用する際は料...
-
ボリュームライセンスとサイト...
-
Zoom。法人で1ライセンスを複数...
-
10年以上前のAdobeのパッケー...
-
Winrarの移行
-
Office365が勝手にインストール...
-
至急お願いします。 現在auto c...
-
Adobe Acrobat Proライセンス
-
CPUの交換について教えてください
-
ライセンス違反の黙認
-
ネカフェでフォトショップ体験...
-
ソフトウェアのライセンスについて
-
windows 10 pro 64bit microsof...
-
Junitのライセンス
-
Roboformのライセンス
-
古いAdobeのライセンスを持って...
-
複数のPCでゲームの使いまわ...
-
ラミィの大冒険に似たような簡...
-
AUTOCADLT2006のポータブル・ラ...
おすすめ情報