
保育士さんのできちゃった婚について
保育士さんに赤ちゃんができました。
正社員でクラスの担任として働いています。
少人数のクラスなのでパートの先生と二人体制です。
園自体も余裕があるわけではなく各クラスギリギリの人数でフリーの先生が1人、大変なところへヘルプへ行っています。
まず妊婦ということで動きが制限されます。
そしてこの先生はつわりが重く、休むことも増え1週間以上出勤できない日が続き、落ち着いたのは2ヶ月後です。
この間、園では1番大きな行事のお遊戯会がありました。
この保育士についてどう思いますか?
赤ちゃんができたこと自体はとてもいいことだと思います。
ただ、やはり正社員であることは意識すべきだと思うし妊娠のタイミングについて浅はかだったの思うのですがいかがでしょうか?
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
保護者側としてのお気持ちは分かります。
大切な子どもを預けている中での先生のお休みや退職。。
うちの子が通っている園でもあります。不安なお気持ちも理解出来ます。
確かに、動きに制限があるのは確かですよね…
でも、どんな職業でも妊娠するタイミングってなかなかないと思います…
ましてや保育士さんで担任をもっておられて、大イベントもお休み…先生も悔やまれたかもしれません。
園側と先生の間で、今後のお話もあったかもしれないですし、同じ母として温かく見守ってあげたらいいのかなと思います。
まやまや7878さんのお子様も、先生に赤ちゃんができたことで、人を思いやる優しい気持ちがもっとうまれるかもしれません。(お子様のご年齢が乳児でしたらごめんなさい)
と、個人的には思います。
長々と失礼いたしました。
No.10
- 回答日時:
主様のお気持ちは理解できます。
突然妊娠した結婚する休みが増えた。
そのしわ寄せは全て主様達に降りかかってくるのですものね。
ぎりぎりで働いている中でのお休みは相当な痛手となります。
でもね。でもさ。
よ~~く考えてみて。
タイミングってさ。いつなの?
年度末から年度初めにかけてって事?
園ってお休みそんなにありましたっけ?
当事者はものすごく悩んだと思う。
決して浅はかだとは思えない。
普段精一杯お仕事されている人なら尚更悩みは尽きなかったでしょうね。
悩みすぎて何時ならいいの?となった時
結局はいつでもいいという事に気が付いてしまう。
迷惑をかける事は言うまでもない。
その人にとっての人生を誰も邪魔する事は出来ないんです。
生き物を相手にしている仕事に携わる人たちは
瞬間のその人にとってのタイミングを逃してしまったら
大切な出逢いを逃してしまう事だってあるんです。
その人にとってのタイミングだったんだと思いますもの。
周りに対して申し訳ないという配慮が不足してしまったのかな?
だから主様も不信感を抱いてしまったのかもしれませんね。
迷惑をかけた事実をきちんと受け止めて
主様達と対応されていれば
もう少し柔らかい気持ちで受け止められたのかもしれないのに。
きっとそう言う気持ちが主様達に伝わらなかったのでしょうね。
残念な事です。
主様は大変でしょうけど
当事者もそれなりに気持ちが落ちている筈です。
受け止めてあげる度量を見せてあげられるといいですね。

No.9
- 回答日時:
息子の園でもいました。
でも、他の先生も保護者も、温かかったです。
つわりで出勤できず、副園長さんが見守り役になったり、
園バスも無理で他の先生たちで回したり、
人数はギリギリしか採用していないので、工夫して乗り切っていましたよ。
陰口を言う人もいなくて、
この園に入れて良かった、と思ったものです。
保育士に限らず、仕事に支障をきたさないタイミングってないと思います。
質問の内容から考えると、妊娠したい人は仕事に就くことができません。
お遊戯会に被らないよう考慮しても、園には他のイベントもあります。
妊娠から出産まで約9か月間もあるので、
保育士を続ける限り、妊娠できるタイミングはないかと・・・
「どう思いますか?」については、
妊娠のタイミングが浅はかだなんて言われて、気の毒だと思います。
そんな労働環境では、ますます働き手はいなくなるとおもいます。
No.5
- 回答日時:
>正社員であることは意識すべきだと思うし妊娠のタイミングについて浅はかだった
すいませんが、全否定させていただきます。
今の労働環境をなめていませんか?
誰も、人生の保証はしてくれませんよ。一流会社に勤めたところで、所詮社員でしかない。
仕事しても、会社がもうかるだけ。会社に栄誉は残るかもしれないけど、
成果を残しても、人生の保証なんかどこにも無いのです。
そういうことを言う人が、いるから、子供が増えないし生めない。
会社が本当に、対応してくれるならいいけど、
どこの会社が、出産して、育児優先で働く人を評価しますか?
迷惑がかかるとか寝ぼけたことを言う人も多いけど、それは、労働者が解決することではない。
労働者がいきなり倒れたら、その人の責任だっていうのと同じ。
実際いうやつはいっぱいいる。
あなたのように。
こんな腐った意識の日本のままだから、日本は後を継ぐ者が不足し、年金も崩壊し、
社会も崩壊し、労働者がいなくなり・・・・今からの日本は、借金しすぎて、確実にダメになります。
だから、あとを継ぐ人材を生むことは、何よりも優先されなければならない。
貴方は、日本をつぶす人です。
今の中国バブル(崩壊し始めてますが)も人が多いから起こったんです。
人のいない日本は、ほそぼそと生きることになるでしょう。
もたない可能性の方が高いけど。
今は、むしろ、結婚しなくたって、働かなくたって、子供を産み、育てられる人が偉いのです。
・・・理想論ですが、こういう思いがありますので、全否定させていただきます。
No.4
- 回答日時:
タイミングとおっしゃるならば、いつ妊娠したら良いのですか?
結婚したらいつでも妊娠しても良くなるように、代われる保育士を探せる体制なのですか?
結婚していても、妊娠したらしたで同じ文句が出るだけに思います。
ギリギリで保育士を回している状態ならば、それがすべての悪循環の根源だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 保育士・幼稚園教諭 自由保育についてです。 うちの園は小規模で子どもの人数も 少ない小さな園です。 また、縦割りで0〜3 2 2022/07/27 19:51
- 保育士・幼稚園教諭 必要人数より少ない保育士で保育 4 2022/12/09 17:02
- 妊活 アラサー看護師、妊活と転職での悩み 32歳看護師、交際歴5年、籍を入れて半年が経ちました。 交際途中 1 2023/04/03 09:35
- 子育て 専業主婦からの再就職と、第二子のタイミングで悩んでいます。 子どもが1歳半、32歳の専業主婦です。 6 2023/08/26 22:01
- 会社・職場 保育士として転職して1ヶ月。 現在の状況。 ○職場の先生は体育会系な方が多く、気が強い。子どもにはも 1 2022/05/08 01:21
- 幼稚園・保育所・保育園 息子の保育園の話で悩んでいます。 息子は現在3歳5ヶ月、入園したのは1歳5ヶ月。 内弁慶なのか、家で 4 2023/04/15 08:52
- 会社・職場 職場の困った人 3 2023/06/02 10:50
- 子育て 2人目のタイミングについて。 現在、今月1歳になる女の子を育てています。教員をしていますが育休中です 2 2022/07/21 17:34
- 幼稚園・保育所・保育園 どちらのこども園にするか迷っています 1 2022/11/28 00:12
- その他(就職・転職・働き方) 25歳女です。 社会人3年目でひとり暮らし。 職業は保育士をしておりますが、体調を崩したり、体力的に 4 2022/12/04 22:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
取り返しのつかないことをして...
-
子供がいるのに 友達の妊娠を素...
-
47歳のセフレがいるんですけど...
-
妊娠は会社に入社して何年目あ...
-
17の者です。 今子作りしてるん...
-
婚約もまだなのに妊娠させよう...
-
産み分けについて
-
彼女とお家デートしました チラ...
-
妊娠後、堕ろしてほしいという...
-
妊娠してるか聞くのって失礼で...
-
膣外射精で妊娠できた方はどれ...
-
本日、風俗で本番行為をしてし...
-
自分の精液を飲んだ相手(女)と...
-
Sexして数日後くらいから彼女の...
-
風俗嬢を妊娠させたかも…
-
彼氏に妊娠したことを告げたと...
-
兄妹での...
-
結婚してからの友人関係
-
コンドームをして一回戦がおわ...
-
男性って、妊娠させたい。って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
取り返しのつかないことをして...
-
47歳のセフレがいるんですけど...
-
もし風俗嬢を妊娠させてしまっ...
-
子供がいるのに 友達の妊娠を素...
-
婚約もまだなのに妊娠させよう...
-
付き合ってない人の子を妊娠
-
膣外射精で妊娠できた方はどれ...
-
フェラで妊娠しますか!?
-
風俗嬢を妊娠させたかも…
-
ワンナイトで生してしまったあ...
-
妊娠後、堕ろしてほしいという...
-
夫婦の営みについてです。 旦那...
-
兄妹での...
-
パートで働き始めて半年で妊娠...
-
彼氏に妊娠したことを告げたと...
-
コンドームをして一回戦がおわ...
-
彼氏とデキ婚でもいいから早く...
-
17の者です。 今子作りしてるん...
-
一人エッチで妊娠はまずないで...
-
妊娠は会社に入社して何年目あ...
おすすめ情報