電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ヘリコプターのローターの回転速度は大体300rpm程度で、半径8mのローターの場合、先端速度は244m/secで時速では870km/h程度になる様です。

なぜ中心部が遅くて端の先端に行くほどスピードが早くなるのですか?

軸部と先端部の速度は同じじゃないと折れるのでは?というかなんで端に行くほど加速するのですか?

A 回答 (8件)

(´・ω・`)...

「ヘリコプターのローターの回転速度は大体3」の回答画像5
    • good
    • 0

すでに回答があるように「角速度」は同じなので、折れる事由がありません。

    • good
    • 0

地球の自転を考えて見。


1日で1周する。北極点上も赤道上も1日で1周。

北極点に立ったら、1日で体の向きが1周するだけ。
せいぜい1m位しか動かないから、時速4cmくらい。

赤道上に立ったら、1日で40,000km移動するから、時速1,670kmくらい。
    • good
    • 0

落ち着いて 考えてみて下さい。


回転数は、軸部と先端部とは 一緒です。
ですから、当然半径(直径)が大きいほど
速度(周速度)は 大きくなります。

雨の日に 傘を回したことがあるでしょ。
先端部分は 中心部分より 早く回りますね。
当然 回転数は 一緒です。
    • good
    • 0

ローターは円運動です。


角度によって動きます。

ブレード1枚が30°動くと、
ブレードの根本と先端では移動「距離」が違います。

速度とは、距離÷時間なので
距離が少なくなれば、速度は遅くなります。
    • good
    • 0

No.2を訂正。


直径で計算するから2倍になるのね。

× 中心から1mの部分は1周約3m
○ 中心から1mの部分は1周約6m

× 8mの所は1周約24m
○ 8mの所は1周約48m


おまけで
角速度の公式と求め方!見やすいイラストで一発理解!計算問題付き
https://juken-mikata.net/how-to/physics/angular- …
    • good
    • 0

>軸部と先端部の速度は同じじゃないと折れるのでは?



角速度が同じだから折れない。
簡単に言うと、中心に近い方は1分間に300回回転、先端に近いところも1分間に300回回転。
一定の時間で回転する角度は同じ。


>なぜ中心部が遅くて端の先端に行くほどスピードが早くなるのですか?

たとえば中心から1mの部分は1周約3m、8mの所は1周約24mを回転する。
1回転する時間はどちらも同じだから、円周部は中心から1mの部分の8倍の速度で回転することになる。
線速度と角速度の定義が違う。
    • good
    • 0

円周=2πr だから

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!