dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻の職場の不倫相手の弁護士から通知書が届きました。
私44歳
妻40歳
職場の上司と約2年不倫関係
現在も継続中

中学生と高校生の子供あり。

職場の上司に悩みを相談しているうちに妻が不倫関係に。
職場の上司も妻子持ち43歳くらい。

金を持っている上司らしく、妻を連れて毎月旅行。

妻はあろうことか、不倫を中学生の娘にカミングアウト。

中学生の娘は泣きながら止めるも無視。
娘は抗議の意味で包丁を持ち出してまで制止するも、妻は不倫をやめず。

1年くらい前に、私はラブホのカードなどの証拠を突きつけて不倫を白状させました。

相手は出会い系サイトで知り合った人で、素性はわからないとのこと。

妻から離婚を言ってくるなど、反省はゼロ。

その後、妻が慰謝料の件などでのらりくらりしており、なかなか離婚話が進みませんでした。


ただ、バレても不倫は継続しており、度々の怪しい外泊、深夜帰りは相変わらずでした。

出て行けと話し、約半年別居。

先月突然私と子供の住むアパートに帰ってきました。

その後、妻の職場の人が私を個人的に訪ねてきました。

妻が職場の上司とずっと不倫をしていると教えてくれました。

出会い系サイトの男というのは嘘でした。
不倫相手の上司が、身元バレしないように嘘をつかせていたのです。

その不倫上司は、私の妻とのダブル不倫が本社に垂れ込まれ、県外店舗に左遷されていました。

妻に話すと、白状しました。
不倫関係は継続中であり、別れるつもりはないと開き直っていました。

お互い離婚して再婚する話になっていると言ってきました。

その数日後、不倫相手の上司から弁護士通じてレターパックが届きました。

妻が不倫上司に、私に身元がバレたと連絡を入れたからです。

内容は、不倫上司と私の妻との交友関係に関する紛争の窓口は弁護士へ。

関係者に聞き込みしたり、不倫上司の自宅へ来たり電話をしたりはやめるようにとの内容でした。

身元バレしてわずか数日で弁護士から通知が来たのは驚きました。

慣れてるのでしょうか。

こちらも弁護士さんにお願いした方が良いでしょうか?

相手は慣れている様子ですが、こちらは弁護士さんは不慣れです。

果たしてお互い離婚して再婚するのか?

何かご助言、アドバイスを頂けましたら幸いです。

A 回答 (12件中11~12件)

あなたの現状で離婚を相手に伝えると損ですよ。

不倫問題に決着をつけた後で離婚すべきです。弁護士が双方に入って夫婦問題を解決するのは、破綻した夫婦の問題を法律に則って処理しますので、あなたは奥さんと不倫相手に踏んだり蹴ったりの目に合う事になります。今、弁護士を通さずともいいのです。

あなたがご自分の思うとおりの離婚をしたいのなら、今、弁護士を入れるのは賢明な判断ではありません。相手のペースに巻き込まれて夫婦問題を解決することになります。更に言うと、奧さんの不倫問題は、不倫は初期状態ではないので、いろいろな感情が絡まないだけに割に簡単なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

妻とは離婚で合意しています。

不倫相手と再婚は知りませんが、とりあえずわたしとは離婚です。

この状況、私が個人的に不倫相手の弁護士と話をしても、相手はプロですから難しいでしょう。

では、大変恐縮ですがこのケース、具体的にはどのように動けば宜しいでしょうか?

アドバイス頂ければ幸いです。

お礼日時:2019/12/30 15:26

あなたがどうしたいのかです。

奧さんは離婚して不倫相手と一緒になりたいと言っている様です。その奧さんとの今後についてどの様に解決すべきかを考えるべきです。次に、奧さんの不倫相手にどの様に対応するのか、あるいは放置するのかです。まず、こういう事を整理した上で、奧さんの不倫相手と奧さんを別れさせるために、不倫相手を調停でいいので、申し立てて慰謝料を請求すればいいです。

弁護士は気にしなくて済みます。今現在のあなたの問題、双方が弁護士を入れるとあなたはメリットよりもデメリットの方が大きくなります。この点はあとになって気付くでしょう。奧さんが不倫を止めないというなら、それでいいです。そういう事なら何度でも証拠を取って、奧さんの不倫相手に倍々という感じで慰謝料を請求すれば、必ず別れます。正義はあなたにあります。実際の調停、裁判の場面での倍々の慰謝料請求は容認です。あなたの正義の実行と粘り強さでどうにでもなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は離婚です。

妻は親権は渡すと話しています。

再婚を視野に入れているからです。

こちらも弁護士通じてとしか策がありません。

何かアドバイス頂ければ幸いです。

宜しくお願い致します。

お礼日時:2019/12/30 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A