dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場内で働く女性に片思い中です。

約1年程していて、去年の今頃は一緒にカラオケやプチデート?を2回ほど出来ていました。
LINEのやり取りも、絶対付き合えると思える日々を送っていました。
しかし彼女が職場内で胃の痛い思いをしたり、体調不良や手術があり、相談はされてましたが、飲み等誘っても体調が悪いと断られ続けてきました。告白へもっていけれませんでした。

その後、秋口から彼女側が昇格し、忙しい日々へチェンジ。
残念な事に、彼女の周りからの評判はあまり良くなく、自分は何度か庇ってあげる事が出来ませんでした。
(彼女のした行動を周りが批判、自分は自分が正しいと思った仕事内容、周りと同意見をとってしまい彼女を傷つけてしまいました。)
本当にとても後悔しています。

そしてその頃、新しく入社した男性(一応既婚者ですが)と仕事の立場上よく会議・会話などし
二人っきりの時間が多く見られます。会話も楽しそうです。。
また、その男性は特例で車通勤をしているのですが、上司命令で彼女(正確には帰りが遅くなった人)をほぼ毎日家まで送っています。
考えすぎかもしれませんが、お互い同じ時間に帰るよう合わせている様にも見えます。

情けないですが、怖くなりその男性には自分が彼女に好意を持っていることは話しています。
その人も”応援するよ!”とは言ってくれてます。

ただ彼女の本心、本音が分からず”カラオケにまた今度行こう!”
と話の流れでLINEしても既読スルーだったり、以前よりただ仕事の話だけ・素っ気ない返事(社交辞令?)の時が多くなりました。

●もう脈はないんでしょうか。
 告白をしたくても、今の雰囲気だともうダメなのでしょうか。。
 
また、もし付き合えたとしても、
二人っきりになれる日、時間がその男性より短くなる事に耐えれるか心配です。
この2,3ヶ月で一気に嫉妬人間になってしまいました。

質問者からの補足コメント

  • 様々な回答、本当にありがとうございます。
    ずっと独りで考えていた分、ここで初めてですが投稿し、少しだけ気が楽になりました、

    本当に、最後は自分本位・自分勝手ではありますが、
    自分の気持に踏ん切りをつける為、告白しようと思います。
    諦める選択肢も勿論ありましたし、悩みました。
    今日も自分とだけ会話は冷静でしたし、よそよそしかったと思います。
    それでも、気持ちだけはせめて伝えたいと思います。

    もし、しっかり振られたら諦める決心も、彼女側の次も応援したいと思っています。
    女性の方の意見としては、支えてくれなかった人への気持ちはもう傾かない。
    とあると思いますが、今の現状だと本当に自分がダメになります。
    仕事にも集中できず、職場にも彼女にも悪影響をだしてしまう。後悔はしたくありません。
    この1日だけでも凄く考えさせられました。支えられました。本当にありがとうございました。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/01/03 21:23
  • 上記No,5さんへのとなっていますが、回答をしていただいた総ての方へです。
    読んでいただき、意見をいって頂いただけでも本当に感謝しています。

      補足日時:2020/01/03 21:55

A 回答 (6件)

あくまでも私なら、ですが。



残念ですけど、辛い思いをしたときに守ってくれる・寄り添ってくれるどころか自分を攻撃してくる人に惹かれ続けることはないと思います。
女性が上に立つと、男性が上に立つより遥かに批判を浴びがちです。
人間誰でも間違うことはありますが、間違ったときはもちろん、間違ったことをしてなくても「偉そうに」「物言いが上から目線」などと人格比定を伴う批判をされてしまいます。女性というのはそれほど下に見られており、言うなれば「奴隷であるはずの人間に上に立たれている」というだけで周りはその人を引きずり下ろそう罵倒しようとするのです。
若い女性ならなおさらですね。
もちろん、必ず意見に同調してやれという意味ではありません。どうすべきなのかは細かく言いませんが、分からないなら今も思いやりや寄り添いのスキルが足りていないということだと思います。

また、明らかに体調が悪い時期に飲みに誘うのもすごく自分本位な人なんだな、私のことは考えてくれないんだなと感じます。
結婚して妊娠してても、遊園地に行こうとか言い出しそう。

人間と言うのは、特に嫌な思いをしていない限り、単純に接触する回数が多いほど相手に好意を抱く傾向にあると言います。
新しい方は既婚者とのことなので、もしかしたら「この人は既婚者だから、寄り添ってくれない人だけど妥協で」あなたをパートナーに選ぶ可能性はあると思いますが(結婚願望があり相手の方の年齢がそこそこ行っている場合など)、
仕事上で親しくしている、しかもあなたと違って今のところまだ彼女を攻撃したこともないだろう人との接触にヤキモチを焼くなら、
お付き合いしたあともあなたのことを見下してしまう(寄り添ってくれなかったくせに、独占欲だけは一人前って結局私をモノとしてしか見てない浅い男なの?みたいな感じで)かもしれないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
人の性格はそれぞれ違えど、女性視点からの意見ありがとうございます。
周りの批判があった際、攻撃は流石にしませんでしたが”あ・・”という感じで何も出来ない状態でした。勿論、寄り添うどころか男として甲斐性なしだった事重々承知しています。。

飲みの誘いですが、次の日が休みの日に誘う→明日病院で、大丈夫だったら連絡するね→結構疲れたからごめん という流れだったりしました。
しかしそれ以外もやはり自分本位と言うか、何とか誘いたい!という気持ちばっかで相手の事を考えていなかったな。と反省しています。

後半の回答は、凄く身に沁みます。
妥協で付き合った、結婚した相手に好意が目覚めるかどうか。。
過去は消せませんが、寄り添う・支えたい気持ちは勿論あります。
ただ、自分本位のあくまで”~したい”であって、彼女には何も出来なかった・今も出来ていないスキルの無さ。実感しています。
No,1・2の方に告白する!と表記していますが過去の事を考え、迷っているのも事実です。

お礼日時:2020/01/02 22:19

まず、


去年の今頃は一緒にカラオケやプチデートして、
LINEのやり取りも、絶対付き合えると思える日々を送っていたのなら、
その時に、告白すべきだったのです。

それを
彼女の体調不良や手術などで、相談もされていたのに、
周囲で評判が良くないからと言う理由で、
告白すべきか、迷っていたのではありませんか?


相談されたのなら、
それこそ、その時に、LINEで、体調不良の彼女に対し
「何があっても、自分がアナタを支えていきますから。
 僕と付き合ってください」
と告白すればよかったのではありませんか?

おそらく、彼女も、そう言ってくれるかもと、
アナタに相談していたのかもしれません。。。

それを
今頃になって、
新しい男の影が見えると、嫉妬するのは、おかしな話しです。

>情けないですが、怖くなりその男性には自分が彼女に好意を持っていることは話しています。
何が怖くなったの(・・?

相手は、既婚者ですよ。
一緒に帰るからと言って、怖くなるって、
彼女の事を信じていないから、では?

告白して、
>また、もし付き合えたとしても、
>二人っきりになれる日、時間がその男性より短くなる事に耐えれるか心配です。
そんな心の狭い男、誰が、付き合いますか?

彼女を信じられないなら、はじめから告白など、すべきではありません。


ちなみに、社内で、既婚者と不倫するなんて、
バカな事、考える女は、いません。

アナタは、考えが、オカシイですよ。

社内で、不倫などして、それが社内で噂になれば、
上司から呼ばれ、下手すれば、会社を首になるかもしれませんから、
そこまで、その既婚者男性も、彼女も、バカな行動は起こさないと考えるべきです。



それと、
既婚者男性に、彼女に好意を持っていると話していますが、
まさか、彼女とプチデートしたとか、LINEしているとか、
そういう詳細までは、話していないですよね?

これまでの、彼女との、プライベートな事まで、既婚者に話すべきではありません。

口の軽い男は、嫌われます。


何を話したか知りませんが、
あくまで、アナタの片思いで、これ以上、既婚者男性まで、
巻き添えにしない事です。

彼女も、陰で言われ、いい迷惑だと思うかもしれません。


>●もう脈はないんでしょうか。
脈も何も、
アナタは、告白のタイミングを失ったのです。

それでも、彼女を好きなら、社内恋愛ですから、
自分が『彼女の人生まで、背負う』覚悟で、男らしく、告白してください。
たとえば、
「結婚前提で、お付き合いしてください」
と告白しましょう。

そうすれば、
彼女も、真剣に告白の答えを考えてくれると思います。

結婚まで、考えられないなら、告白など、すべきではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
去年の頃、次二人きりになった時、気持ちを伝えようと思っていました。
変に格好をつけたと思いますが、LINEでは失礼だなと思いそのまま来てしまいました。
周囲の意見があった際は、今もですが心は揺らいでません。しかし、してしまった過ちは凄く後悔しています。その後は何かがあったら何としてもフォローしようと思っています。(仕方の問題もあるとは思いますが。。)

男性側の方ですが、噂だと別居しているとの事で
今までの恋愛で不倫がどうのとか全く無かったので、余計気が気でありません。
個人同士の不倫で会社はクビになってしまうのでしょうか?汗

冷静になって考え、もし彼女が社外の人間だったら普通に相手側の会社で飲み会もあるし、友達として仲良くする異性とかも普通考えられるよね。
と考え両親だってそうだし普通なのか。。と少し落ち着くことが出来ました。
LINEで話した事も本当に、好意がある。としか伝えてません。

告白のタイミングは前途した通り、自分でもタイミングを逃し。本当にとても後悔しています。

自分も相手も良い歳でもあるので、結婚は視野に入れています。
本当に付き合えた際は、全てを費やす気持ちです。

お礼日時:2020/01/03 21:52

うーん…その気持ち判るわぁ…。

ライバル的なのも現れると、更に恋焦がれますよね。
嫉妬に狂う気持ちも理解出来ますよ…。
ただ、基本的には脈は無くなったでしょう…。
多分、理由はその既婚者にスレ主さんの彼女に対する気持ちを話してしまったからかも…。
ほぼ確で、彼は彼女に貴方の話をしてますよね。
その時に、彼女が貴方に対して微妙な不信感、または彼に対する微妙な好意が有れば、
「そんな話を彼に話して!言いたい事に有れば直接言いなよ!」…ってなるでしょ?…
んで、一旦傾くと加速的に離れて行きますから…。
貴方の選択肢は2択。
1、
辛いが、もう…完全に諦める。
マラソンでもして体を酷使すれば、心の疲とバランス取れて楽になりますよ…。
2、
いっその事、告白して振られる→諦めず彼女の奴隷の様に尽くす→伝わりハッピーエンド。
か、
→伝わらず、ストーカー扱い→1に戻る。

これです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その男性がストレートに彼女に伝える事はない。とは思うのですが、それとなく気を利かせて?
はあるかもしれないです。
それ以前に、恐らく彼女は自分が好意を持っていることは気づいてるかもしれません。
彼に対する微妙な好意。が凄く気になります。No3さんが仰る通りその男性は特に何も思っていなくても、
一緒にいる時間が長いだけで、どんどんあちら側に彼女は動いてるかもしれません。
本当に妄想の世界だし、~かも。~しれない。本当に頭がそれで一杯です。

他の回答者様へお礼した通り、迷ってはいましたが告白はします。
玉砕覚悟だし、今より気まずくなるのは目に見えてます。
ただ、振られた際は本当に諦めようと思ってます。
仕事上会話することもどうしてもありますが、今のままでは恋も仕事も趣味も総てがダラダラといく気がしてなりません。
自分本位ではあるし、客観的にみたら相手の事を考えてないかもしれません。

お礼日時:2020/01/03 21:00

仕事で辛い時スルーした奴なんか無視の制裁に決まってます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ストレートな回答ありがとうございます。
全く無視、仕事以外の話無しではないですが、明らかに文面や普段の自分との会話が素っ気ない事感じています。
今は、今の恋に決着を着け、進展がありでも無しでも自分の心の強さや思いやり面を磨きます。

お礼日時:2020/01/02 22:24

あのね…女は彼女だけではないんだよ!それを早く気付くこと。

周りから見て…明らかに、そっちの方に目が行っているとなると…変な噂立てられて仕事できなくなるよ!気を付けな!まぁ…社内恋愛やった時点で…振られたら即退社!って事だけどね。他の会社の事も同時に考えておいた方が無難だよ!移りたくなくても…辞めさせられるから〜!男は社会的にはそういう立場だからね!だからみんな知らない所で、こっそり恋愛やって自分の物にしてるんだよ!貴方もそういう恋愛のほうが向いていると思うけどな。まぁ…覚悟を決めて…自分のしたいようにするんだね…。もうここまで来たら〜突っ走るしかないな!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今日休みの為、気分晴らしに買い物に行って周りを見渡しました。仰る通り彼女だけではない事、分かります。
そして、今までの恋愛も本当に一途と言うか、全く周りを見れなくなる性格なので、仕事が疎かになったり人間関係が大事な職場ですが、受け答えが適当になってしまったりする事を感じています。
恐らく自分が彼女に惚れていることは、周囲は感じていない(と思う)ですが一人でずっと抱え込むのが限界だった為、付箋を引きました。
何も言えずこのままズルズル2年突入するのは、精神的に耐えれなくなるので壊れる前に覚悟を決めたいと思います。

お礼日時:2020/01/02 22:01

大丈夫。

気がする、だけ、ですから。
嫉妬してるのならはわ、後悔しないよう、告白しましょう!もう少しだけ様子見てもいいでしょうが、つらいだけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
気にしすぎって言うのは自分でも凄く分かっています。。
年明けで人員的にも忙しい社内なのですぐに!とは出来ませんが、総てに置いて後悔が多い自分。
勇気を持って気持ちを伝えます。

お礼日時:2020/01/02 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています