1つだけ過去を変えられるとしたら?

農家に嫁いだ、新米双子ママです。結婚して5年目。完全分離型二世帯住宅を建てました。全て別で中でドア一枚で繋がるような構造にしました。本当は別の敷地が良かったですが、そんなところもなく義理の両親と隣に住んでいます。
5年目にして待望の子供を授かり、みんな喜んでくれています。双子育児はとても大変で、旦那が仕事の時は義母にも手伝ってもらっています。義父はこちらの家には来ず、義母に双子を連れてくるように命じ、義母は双子を連れて行ったりします。預かるとか私はすごく嫌で、面倒みてくれるならこっちの家で見てよと思ってしまいます。旦那も夕飯時など泣いていたらすぐ向こうの家に2人を置きにいこうとしたり、親父が会ってないからと連れていこうとします。最初は許していましたが、何かすごく嫌で…預けた際には私にはやることやってきていいよと、孫だけでいいよという感じ。なんなのって感じです。どうしたら連れて行くことを避けられるのでしょうか。旦那にはやめてほしいと伝えていますが、はっきりものを言うようなタイプではありません。すごくストレスです。

質問者からの補足コメント

  • 二世帯にするまでは一週間に一度会うか、冬は1ヶ月に何回か会う程度だったので家に行ったり来たりするのもほとんどありませんでした。それが頻回になり、距離が近くなるのがすごくストレスです。義母も悪い人ではないですがお節介、義父は口数少なく全てお母さんを介して私ともコミュニケーションを取るような人です。

      補足日時:2020/01/03 05:31

A 回答 (9件)

主様が腹をくくるしかない。


旦那が何かを自発的に言ったとしても
結局は嫁が言わせているとしか思われず溝が深まるばかり。
だったら
腹くくって 言いたい事ははっきりと笑顔で告げる事です。
実際に御主人なんてあてにはならない。
当てにしちゃダメなんですよ。無理なんです。
あてにできるようなご主人なら初めから同居はしません。
別の場所に家を建てます。
だとしたら主様が母親として強くなるしかないんです。
生まれも育ちも環境も違う相手と絆を深めるにはいくつかの荒波を乗り越えなきゃ
出来っこない。
絶対にできません。ぶつかるのは当然で自然な事。
何事もなく平穏で仲良子よしなんてできるはずないんです。
ぶつかってもいい。
自分の居場所を確立するために言わなきゃいけない事は言うべきです。
お子様の母親として自分はこう育てていきたいを相手に伝える事は
決して悪い事ではないのです。
こっちの家に来て子守をしてほしいと言えばいい事です。
でも
喜多羅もっとストレスたまりますよ。
子供を連れて行かれたら自分も行けばいい。
適当な時間で
ぼつぼつねんねの時間ですので
ありがとうございましたぁ~ってさらっと言ってさっさと帰ってくればいいし。
実際 充てにならないご主人と二人で
双子ちゃんの子育ては無理でしょ?
親を上手に動かせて上手に使う。
主様の手腕にかかっているんです。
笑顔税痛い事をさらっと言って都合悪くなったらさっさと逃げる。
その使い分けを今から訓練しておかないと
これからもっと大変になります。
まずは自分の居場所は自分で確保する。
そこを重点的に考えてみてくださいね
良く頑張っているんだもの。
やるしかないよ~。我が子の為に。
自分の笑顔を増やすために。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の手腕にかかっている…なるほどです。ほんとですね!親ならばしっかりしなくてはですね^^頑張ります!的確なアドバイスありがとうございます^^嬉しいです。

お礼日時:2020/01/05 15:29

私の子供も双子だったので苦労は判ります。

 が あなたも自分だけでやろうとはしないで 義母さんに手伝ってもらえばいいのです。

>何かすごく嫌で…預けた際には私にはやることやってきていいよ
横着をかまえて(お言葉にあまえて)面倒を見てもらいましょう
その間に買い物とかに出かけて、その間の責任はすべてそっちで持ってもらうようにします。
買い物から戻ったら「ありがとうございます つれて帰ります」と言って戻します。
ただし、厄介な時にだけ(例 ウンチしたとき)戻されても何ですので、あなたが出かけてしまえばいい。そうすれば厄介なことも含めてやってくれるでしょう。

気になるのは”農家に嫁いだ”という点。 農作業は誰がやってますか? あなたが引っ張りだされることはないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

双子育児がこんなに辛いとは…可愛いけど本当に大変です。
いろいろ考えていただきありがとうございます!
私は農家に引っ張り出されることはなさそうです。甘えて面倒をみてもらうこと、苦手です。少し心を開いて頑張ってみます^^ありがとうございます。

お礼日時:2020/01/05 15:31

あなたからみれば義理の親は他人だから旦那と意見が合わないのはある意味当然。


かといって、あなたの家の方で面倒みはじめたら義母が勝手にあなたの家を自分の家のようにしてストレス。

正直詰んでいるように見えるから、手伝ってくれているだけありがたいと考え直すのがよさそう。
だけど、ぐずったら両親の家に連れて行こうとする旦那は問題。
ワンオペならともかく、自分で解決しようとしない人間で本当に父親かと思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがたいと思うこと、ちゃんとしますね^^ありがとうございます!

お礼日時:2020/01/05 15:28

お気持ちお察しします。


姑のお節介、まったく嫌になりますよね〜こちらとしては迷惑甚だしいだけです。
解決策としては、育児に関しては一切面倒見てもらわないことですね。大変かもしれませんが、関わって欲しくない以上、これが一番と思います。質問者様の親御さんに手伝いに来てもらうなども可能ならばありだと思います。
がんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お察しいただきありがとうございます!自分の親が1番ありがたく、気を遣わないでいろいろ頼めますね…

お礼日時:2020/01/05 15:27

「こちらに面倒を見に来い!」という事でしょうか?


少し身勝手ではないですか?
  
> 義父は口数少なく全てお母さんを介して私ともコミュニケーションを取るような人です
だからといって、あなたが嫌ってしまうとそれは伝わりますよ。
大変でも上手に付き合うように努力をしなければ、この先もっと険悪になります。
あなたが努力をしなければダメ。それがあなたのためです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お父さんに伝わっちゃいますね…
こわーです。
私の努力…いかにも足りないと思いました。周りを変えようと私は変わらずどうするって感じですね。ピリッとしました!ありがとうございます^^

お礼日時:2020/01/05 15:33

あなたの家じゃ、面倒見ずらいでしょう。


あっタオルタオル!
あっ!ティッシュティッシュ!ってなったときも、義父母からしたら他人の家なんだから気疲れして孫のお世話しにくいし。
自分の家で面倒見る方のが楽だしやりやすいでしょ。

でもさーー、母親としてはさ、赤ちゃんがいないと落ち着かないんだよね。
赤ちゃんたちが見えないところに行ってしまうとそりゃ嫌よね。
私の赤ちゃん…ってなるのよ。
口では説明できない気持ち。
母性ってやつ。

お義母様に相談があるんだけど…って、

「赤ちゃんの面倒をみてもらって助かっているけど、出来ればこっちの家でなるべくみててくれると嬉しい…
実はね、赤ちゃんの姿が見えないと、凄く不安な気持ちが沸き上がってきて、悲しくなってくるの…
これが母性ってやつかな??お義母さんならわかってくれると思って…
お義母さんに子育て手伝ってもらって助かってるのに、赤ちゃんが側に居ないと辛くて…。
信頼してるので大丈夫なのはわかっているのに、5分が長く感じて…。」

って、相談するふりして、こっちでなるべく見て欲しいとうったえたら?

あとは用事をおわらせてすぐ迎えにいき、「お義父さんお義母さんありがとう~(*^^*)お茶用意したからこっちに来て下さい\(^o^)/」ってたくさん招待して、あなたの家になれてもらいなよ。

旦那さん宛にならないなら、あなたも努力して行き来しやすい環境を作り上げましょ\(^o^)/
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ほんとですね!人を頼りにせず、私次第ですね^^なんか勇気が湧きました。的確なアドバイスで頭が下がります。ありがとうございます!

お礼日時:2020/01/05 15:25

要は、子供よりも義父母の顔を見るのが嫌なのかな



そのあなたの気持ちが義父にも伝わるからね

同居が失敗だったという事
諦めな
    • good
    • 4

お子さんを、向こうにつれていこうとしたら、



母親として責任があるので、、、と言って、

貴女も必ず一緒に行くこと。

これ、凄く大事なことです。

近距離別居でろも、ほぼ、毎日凸されてる方もおられますから、

あなたは、まだ、ましですよ。

ご主人を、放っておいても、、子供から、目を離さないこと。

これは、とても大事なことです。

これが、幼稚園に行くような年齢にになったら、

預けても良いでしょう。
    • good
    • 1

大変ですね。

でも有効な解決策はないと思います。
旦那さんもあてにならないみたいですし・・
お姑さんに赤ちゃんの面倒をみてもらっている以上は。

母屋?に連れて行って欲しくないなら
赤ちゃんの面倒も一切みてもらわない、
全部自分で・・ということじゃないと
義理のお父さんやお母さんは納得しないと思います。

赤ちゃんを預けるのが嫌というのは
母親としての本能でしょうね。
面倒見てもらってるくせにと非難する人もいるかもですが
仕方ないと思います。「何か嫌」まさに本能だから。
親の助けなしに双子育児をしているママさんも多いと思います。
なるべくそうしてみては・・。
それで無理とわかればまた考えればいいのですし。

口数の少ない人は難しいですよ。
黙っている分何を考えているかわかりません。
お舅さんと仲たがいしないように気をつけましょうね。
そんな隣に住んでいてそんなことになったら大変です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本能…なるほどです。なにが嫌なのかわからなくてもやもやしてて、よくないことなのかと思ったりしたのですがそう言われて心がスッとしました^^
頑張って双子育児やってみます!ありがとうございます。

お礼日時:2020/01/04 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!