
年末前に転職した職場が現在室温25度湿度30パーセントで、入社して3日で体調がとても悪くなり早退してから、年始から仕事はあり、なんとか出勤しています。年末は休みがありずっと家で寝ていて、二週間体調不良でや
っと最近よくなったと思ったら、また家に帰ってきたら悪くなってきました。胃腸風邪みたいな感じの胃腸に菌が入ってる感じがします。職場が暑いから薄着で行ってますが座り仕事なので、寒くなってきたりするし、ずっと同じ温度ではなく、なぜか室内が暑くなったり寒くなったりします。
家ではエアコンつけて室内温度16度なので、職場との差が大きくて体調にくるのかなとは思いますが、職場ではもちろんずっと喉がイガイガして咳はでるので、マスク着用で、USBで加湿器をpcにつけてますが、同じ部署の人もみんな体調不良で休んだりしています。都会にあるビルで窓は開けれなくて、空気の入れ替えの機械が室内についてるのはちゃっちい物らしいです。私は時間でお金を貰ってるので休めば給料に響くし、入ったばかりで休むのもって思い無理して行ってますが、暖かいとボーッとしてきて眠くなるしで、辛いです。一年いる社員の男性は慣れたらしく、体調不良にはならないらしく、それ以外のこの職場に来て浅い人は人みんな体調崩しています。どうしたらよいのか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
みんなで空気環境の改善を提案する事をお勧めします。
換気扇の洗浄、屋外の換気扇用の吹き出し口の清掃により換気量が増えます。
特に窓も無い様な囲われた部屋は空気が滞留し易いです。
人の呼吸により二酸化炭素の増加、酸素量の低下となると頭痛やめまいといった体調不良がおこる事があります。
エアコンの洗浄によりエアコン内部に溜まったカビ、菌、ホコリを除去するとエアコンから吹き出される風が綺麗になります。
また温度センサーが綺麗になれば室内の温度制御も安定します。
空気清浄器付き加湿器を数台設置すると更に良いです。
No.4
- 回答日時:
空調のフィルターがカなり汚れて雑菌が繁殖してますね、今は冬で暖房なので、埃が主に原因ですが、梅雨時等は、カビ菌が繁殖して、それを吸い込めば、肺の中でカビ菌が繁殖する事になります、咳き込み、息がしずらい、ヒュヒュとのどフィルターがある様な感じにそして、やたら、タンが出ると言った症状が現れます、肺の中にカビ菌が繁殖すると、なかなか、治りません、酷い場合は、重度の肺炎を惹き起こし、死亡に至る場合が有ります、会社に早急にお願いをして、空調の清掃を業者に依頼する様にお願いした方が良い❗️
恐らく、真っ黒な汚れが落ちて来るでしょう。
通常は、最低2年に1回は空調の清掃をするのが当たり前です。
それを、怠った事業所は、労働基準法で従業員の健康を保つ法律に違反していますので、労働基準局に相談しても構いません。
No.2
- 回答日時:
想像ですが
湿度が低いので何らかの菌が蔓延していることも
考えられます。
空調が汚れている、空調がなくて空気清浄機なら足りない
PCを使っているのなら
物凄く埃っぽいと思います。
室温のせいではなく。
床がカーペットであればなおさらです。
空気清浄機はつけてもらった方がいいと思います。
清浄器を入れてもらうか
ご自身で卓上用をおいてみては?
https://sakidori.co/article/67352
No.1
- 回答日時:
環境を変えると、誰しも体調を崩しやすい
ものです。
恐らく精神的に環境の変化に慣れず、今の健康状態に
なっているかと思います。
なので、極力厚着で膝、足元を冷やさず、今の環境に
慣れるしかないかと思います。
眠くなったら、腕、腿を「ぎゅ~」とつねってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 職場の気温が32度 湿度84%で 休憩室、職場共にエアコンがありません 暑さ対策に半袖七部丈ズボンを 2 2023/06/30 12:15
- 熱中症 職場でエアコンをなかなかつけてもらえない 8 2022/06/22 17:08
- 会社・職場 皆さんはどれくらいの体調不良だったら会社を休みますか? 今日朝起きて体がだるいなーと思ったのですが、 8 2023/04/12 13:48
- 会社・職場 転職先について 2 2023/06/15 15:28
- エアコン・クーラー・冷暖房機 オイルヒーターで7畳ほどのリビングを温める場合、安い機種でも高い機種でも電気代は変わらないですか? 3 2022/12/05 11:17
- 会社・職場 職歴ボロボロ26歳の悩み 私は職歴がボロボロの26歳男です。 それでもまた転職を考えてしまってます。 1 2023/05/16 18:35
- 正社員 フリーターについて 4 2022/05/23 17:17
- その他(就職・転職・働き方) 再就職相談 6 2023/01/18 16:07
- エアコン・クーラー・冷暖房機 室温が24℃湿度が80%あります。 そんなにムシムシ暑い感はなく、窓を開けると湿度が70%ほどに下が 5 2022/06/30 11:21
- 会社・職場 幼稚園で働いています。年度の途中で引っ越しのため、転職してから体調を崩すことが増えてしまいました。 1 2023/03/16 23:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
良い真面目と悪い真面目の違い...
-
職場の上司をブチギレさせてし...
-
所長ですが、部下からハラスメ...
-
55歳で死んだら??
-
会社を何ヶ月も休職して休んだ...
-
職場で、知識をひけらかす人に...
-
会社での雑談はどの程度から注...
-
転職先暇で仕方ない スポーツジ...
-
職場の席について
-
職場についての悩みです。 2人...
-
僕が弱いんでしょうか
-
仕事を辞めて行くのはどっち?
-
家の猫と 会社の上司が死んだら...
-
職場でコミュニケーションを取...
-
新しく新人が来ます。 来週から...
-
質問というか、愚痴です。 美容...
-
時間外労働の対応について
-
仕事の愚痴聞いてください
-
職場で手を振ってくれる男性
-
動物園、水族館の飼育のお仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライドが高い人が嫌われるの...
-
会社のお金の横領について
-
上司が部下に殴る蹴るの暴行を...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
新人の平社員に会社ディナー30...
-
同僚の結婚式でお金を要求する...
-
休日出勤命令でずっと楽しみに...
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
現在20歳の女です。働きたくな...
-
自分は、底辺とは言え、国立大...
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
「知らない人間に家に来られる...
-
雨が強い日に休む女
-
不安です
-
今の職場、入社してから9ヶ月目...
-
職場の恨みの有る人間に仕返し...
-
あなたの最近の趣味を教えてく...
-
皆さんのタバコ休憩に対する認...
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
おすすめ情報