
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
税務調査が入れば店側と支払い側の価格の一致で不正が無いかを確認します。
大手のレジは所管税務所に届け出済みで、架空の領収証がきれないようになっており、領収証を発行するとレシートを回収します。
レジ内にはジャーナルと言って、お客さんに渡した領収証やレシートと同じものが残るようになっており、閉店時にプリントして照合し精算します。
虚偽で上がる場合は、発行した側の客から足が付くことがあるので・・・。
相手の収益次第ですから、あまり業績が良くない場合は、問題ないかと・・。
領収証が複写でないものもあるので、販売したレジ記録があれば良いかと・・・。
No.3
- 回答日時:
ご存知でしょうが…
税務調査が入れば経費計上した
領収書は1枚ずつ調べられます。
反面調査と呼ばれ領収書発行元に、
税務署は確認に来ます。
私も飲食店経営してますが、
お客様の会社に税務署調査が入り、
税務署は確認に来ますよ。
昔は白紙領収書を求められ
お渡しするコトありましたが、
勝手に金額を記載されちゃうと、
こちらの売上とは合いません。
億単位ズレることも、
珍しく無いですよ。
あとが面倒なんです。
近年は白紙領収書
どの店も発行しませんよ。
書面は責任が生じます。
だから改竄されない様に、
複写したモノを先方に渡し
原本を保存します。
仮に書き間違えても、
処分せず保管する。
領収書は番号で管理する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 先日バイトで手書き領収書を作ってくれとお客様にお願いされたのですが、私は手書き領収書の作り方を曖昧に 3 2022/09/05 22:25
- スーパー・コンビニ 初めての飲食店アルバイトです。 iPad式のレジなんですが、領収書を出した後 何枚かの紙(レシートと 1 2022/05/28 12:55
- ビジネスマナー・ビジネス文書 バイト先で、お客さんに領収書にサインを書いて欲しいと言われました。 『〇〇〇〇(株)』でお願いします 4 2023/08/25 22:38
- 家賃・住宅ローン 「家賃の領収証」について 8 2022/10/31 17:33
- 消費税 インボイス制度について 免税事業者 2 2023/01/30 15:22
- 会社・職場 書き間違えた領収書を捨ててはいけないのはなぜですか? 捨ててはいけないと教えてもらったことがなく入社 8 2022/10/16 11:52
- 会社・職場 バイトで雇用契約書を2枚渡され、一枚は提出、もう一枚は控えと言うことで同じ内容の用紙に記入しました。 3 2022/08/26 22:08
- スーパー・コンビニ コンビニ決済の用紙で支払いの際に「店舗控え」の部分が有りますが、雇用店員が「不要」だと言う根拠が分か 5 2022/04/04 08:27
- 専門店・ホームセンター 店員さんに嫌われた? 2 2023/01/14 19:52
- クレジットカード 銀行発行の会社のクレジットカード審査NG 5 2022/09/14 09:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野菜の苗、勘定科目は?
-
領収証のあて名に(株)が付いて...
-
現金書留を送った控えは相手が...
-
振込み手数料を差引いた金額へ...
-
手形の領収書
-
振込み手数料を含んだ金額への...
-
領収証についてのご相談です! ...
-
誤入金を返金した場合に必要な...
-
切手・印紙を買った際の領収書
-
請求書と領収書に関してです。
-
領収書と領収証の違い
-
現金での返金時の領収証について
-
収入印紙を複数枚貼ってもよい?
-
領収証を番号を飛ばして使って...
-
芸能出演料の支払いと領収証金...
-
【急いでいます】お客さんがロ...
-
収入印紙を売ったときの勘定科目
-
領収書の複数枚発行の拒否は可...
-
緊急!はじめてお客さんと受注...
-
手形に対する領収書について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
領収証のあて名に(株)が付いて...
-
現金書留を送った控えは相手が...
-
野菜の苗、勘定科目は?
-
振込み手数料を差引いた金額へ...
-
【急いでいます】お客さんがロ...
-
誤入金を返金した場合に必要な...
-
手形の領収書
-
雑費? 外注費?
-
領収証を番号を飛ばして使って...
-
収入印紙を売ったときの勘定科目
-
会費の領収書に収入印紙は不要...
-
領収書と領収証の違い
-
領収書の宛名
-
芸能出演料の支払いと領収証金...
-
切手・印紙を買った際の領収書
-
印紙が貼られなかったのですが…
-
現金での返金時の領収証について
-
領収書の但し書きについて。 会...
-
振込み手数料を含んだ金額への...
-
マンション内の駐車場の領収書...
おすすめ情報
ありがとうございます。
このほか、店側に領収書を残すのは法的に決まってますか?
また、以前、知り合いに空領収書(複写側)を渡してしまったのですが、渡した行為、また、この領収書を渡した者が、虚偽の事実を記載した場合、法律違反となったりすることとなりますか?
よろしくお願いいたします