
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
税務調査が入れば店側と支払い側の価格の一致で不正が無いかを確認します。
大手のレジは所管税務所に届け出済みで、架空の領収証がきれないようになっており、領収証を発行するとレシートを回収します。
レジ内にはジャーナルと言って、お客さんに渡した領収証やレシートと同じものが残るようになっており、閉店時にプリントして照合し精算します。
虚偽で上がる場合は、発行した側の客から足が付くことがあるので・・・。
相手の収益次第ですから、あまり業績が良くない場合は、問題ないかと・・。
領収証が複写でないものもあるので、販売したレジ記録があれば良いかと・・・。
No.3
- 回答日時:
ご存知でしょうが…
税務調査が入れば経費計上した
領収書は1枚ずつ調べられます。
反面調査と呼ばれ領収書発行元に、
税務署は確認に来ます。
私も飲食店経営してますが、
お客様の会社に税務署調査が入り、
税務署は確認に来ますよ。
昔は白紙領収書を求められ
お渡しするコトありましたが、
勝手に金額を記載されちゃうと、
こちらの売上とは合いません。
億単位ズレることも、
珍しく無いですよ。
あとが面倒なんです。
近年は白紙領収書
どの店も発行しませんよ。
書面は責任が生じます。
だから改竄されない様に、
複写したモノを先方に渡し
原本を保存します。
仮に書き間違えても、
処分せず保管する。
領収書は番号で管理する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 先日バイトで手書き領収書を作ってくれとお客様にお願いされたのですが、私は手書き領収書の作り方を曖昧に 3 2022/09/05 22:25
- スーパー・コンビニ 初めての飲食店アルバイトです。 iPad式のレジなんですが、領収書を出した後 何枚かの紙(レシートと 1 2022/05/28 12:55
- ビジネスマナー・ビジネス文書 バイト先で、お客さんに領収書にサインを書いて欲しいと言われました。 『〇〇〇〇(株)』でお願いします 4 2023/08/25 22:38
- 家賃・住宅ローン 「家賃の領収証」について 8 2022/10/31 17:33
- 消費税 インボイス制度について 免税事業者 2 2023/01/30 15:22
- 会社・職場 書き間違えた領収書を捨ててはいけないのはなぜですか? 捨ててはいけないと教えてもらったことがなく入社 8 2022/10/16 11:52
- 会社・職場 バイトで雇用契約書を2枚渡され、一枚は提出、もう一枚は控えと言うことで同じ内容の用紙に記入しました。 3 2022/08/26 22:08
- スーパー・コンビニ コンビニ決済の用紙で支払いの際に「店舗控え」の部分が有りますが、雇用店員が「不要」だと言う根拠が分か 5 2022/04/04 08:27
- 専門店・ホームセンター 店員さんに嫌われた? 2 2023/01/14 19:52
- クレジットカード 銀行発行の会社のクレジットカード審査NG 5 2022/09/14 09:54
今、見られている記事はコレ!
-
タンス預金で旧紙幣を持ち続けるのは大丈夫?タンス預金のメリット・デメリットを紹介
今年7月、約20年ぶりに新紙幣が発行される。紙幣が変わることを改刷というが、この改刷には「タンス預金をあぶり出す目的があるのでは?」という見方をする人もいるという。「教えて!goo」にも「改刷で本当にタンス...
-
利用明細を確認してる?激増するクレジットカード不正利用の手口と気をつけるポイント
皆さんは、クレジットカードの利用明細を毎月チェックしているだろうか。「総額だけチェックする」という人や、「利用状況は見るが、金額に違和感がなければどこで何を買ったかまでは確認しない」という人もいるかも...
-
【2021年保存版】相続について弁護士に相談依頼するメリットを調べ尽くした
相続の話になると「ウチには遺産なんてないから相続の心配はない」というセリフをよく聞くが、これは誤りだ。なぜなら人は亡くなればほぼ間違いなく、大なり小なり相続が発生するからだ。このセリフを正しく言い直す...
-
日銀に聞いた!お金の歴史と、古いお金の扱い方
皆さんは実家など、家の整理をしていて古い紙幣を見つけたことはないだろうか。少し前のお金なら、そのまま使える気がするが……。「教えて!goo」にも「古いお金を見つけたけど使えるの?」と疑問が寄せられている。...
-
2019年夏:特定社会保険労務士が指南!貯金や住宅ローン返済以外のボーナス活用術
令和初の夏季ボーナスが間もなく支給されるという人も多いだろう。皆さんはどのように使う予定だろうか。「教えて!goo」では以前、「専門家が指南する貯金以外の夏のボーナス活用術」という記事をリリースした。そ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
領収証のあて名に(株)が付いて...
-
領収書と領収証の違い
-
領収書はどれくらい保存したら...
-
領収証に収入印紙を間違えて貼...
-
領収書の発行について
-
得意先の担当者の結婚式の2次会...
-
自治会費徴収の領収書の印鑑は...
-
領収証を番号を飛ばして使って...
-
領収証の出し方
-
書き間違えの領収証の有効性(...
-
クレジットカードで支払った場...
-
領収書に日付を入れないように...
-
印刷された領収書の有効について
-
契約後の金額変更と領収証発行...
-
現金お預かり証 について
-
領収証の空欄部分
-
税務調査時の領収証チェック
-
領収書の「お品代」に送料は含...
-
領収証に関する質問です。誰か...
-
立替金のレシートを渡すのは、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
領収証のあて名に(株)が付いて...
-
現金書留を送った控えは相手が...
-
振込み手数料を差引いた金額へ...
-
手形の領収書
-
野菜の苗、勘定科目は?
-
誤入金を返金した場合に必要な...
-
会費の領収書に収入印紙は不要...
-
領収証を番号を飛ばして使って...
-
切手・印紙を買った際の領収書
-
収入印紙を売ったときの勘定科目
-
芸能出演料の支払いと領収証金...
-
振込み手数料を含んだ金額への...
-
【急いでいます】お客さんがロ...
-
現金での返金時の領収証について
-
受託販売の領収書 書き方がわか...
-
総額と違う金額(小額)の領収...
-
雑費? 外注費?
-
給料の現金受取り
-
領収書と領収証の違い
-
パスポートの領収証って?
おすすめ情報
ありがとうございます。
このほか、店側に領収書を残すのは法的に決まってますか?
また、以前、知り合いに空領収書(複写側)を渡してしまったのですが、渡した行為、また、この領収書を渡した者が、虚偽の事実を記載した場合、法律違反となったりすることとなりますか?
よろしくお願いいたします