重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この頃、やたら自らの母親を妊娠させて、出産させましたの告白が増えてきていると、
感じるですがね。
ネットで告白掲示板には、
大方の出産する実の母親が、40代ですから、
多くの医者たちの公表しているデータには、
40代前半での自然妊娠の確率は、平均値のたった3パーセントだと、
まして40代後半になれば、もっと少なく0・3パーセントの自然妊娠の確率だと、
何百万円掛けての人工妊娠でも、100パーセント妊娠するとは限らないのですから、
幾ら自然妊娠の確率が0では無いですがね。

仮に自然妊娠出産が万事順調に行ったとしても、
所詮、公の届出書類には、父親不明のシングルマザーなのですから、
子供が成長する度に、仮に親子での夫婦を演じていても、
何度も役所と学校そして病院での提出する書類には、ずっとシングルマザーのままで、
特に役所の補助金の児童手当等には、必要性がよりますますと、
親子での血縁関係が解消ししても、親子での夫婦には慣れないですから、

QOOの方々は、ネットでのこう言う話に、乗る輩が多いと感じですかと?

A 回答 (2件)

そんな話しなら、親が娘とHしてや、兄妹や、姉弟の間に出来た子や、フィリピンなど、祖父が孫を孕ませたなどと、良く聞きます。


いずれも、望まぬ出産です。
しかし、日本の法律では、一応に、保護されます。
    • good
    • 0

内容が読みにくいので質問内容にだけ。



釣られる人はgooにも一定数います。
QOOはベーシックなオレンジ味が好きです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています