
僕は、ピッキング技術を持っています。針金2つで鍵をあける技術を持っています。ピッキング防止の鍵はピッキング防止を解除して針金2つで鍵をあける事ができます。小学生中学生高校生の時に学校の鍵をあけて入っていました。侵入していました。ホテルの鍵も針金2つで開けました。家の鍵もじいちゃんの家の鍵もピッキング防止を解除して針金2つで鍵をあけました。先生の車の鍵も針金2つで車の鍵を開けました。聴診器で金庫の回す音を聞きながら鍵を開けました。じいちゃんがお前は針金を持つなと言ってきました。色んな針金で鍵をあける技術を持っています。カチャンッと鍵があいた音が気持ちよくてたまりませんでした。今は、その技術は封じています。小学生中学生高校生から練習を針金で鍵をあける練習をしました。今は、針金は封じています。質問です。僕は、泥棒ではありません。泥棒はしません。針金で鍵をあけるのは犯罪ですか。小学生の時はお店の商品がおいていました。鍵がかかっていました。とうめいなガラスに商品がおいていました。鍵がかかっていました。針金2つで鍵がかかっている商品の鍵を開けました。店員さんがきみすごいね。と言いました。鍵をあけるレスキューたいになれるよと言ってくれました。鍵のひゃくとうばんになれるよとほめてくれました。嬉しかったです。犯罪ですか。捕まりますか。逮捕されますか。犯罪でしょうか。教えて下さい。回答お願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
犯罪の告白おつかれさまです。
普通に窃盗未遂です。解錠しておいて、盗むつもりはなかったという理屈は通用しません。
他人の敷地内や建物内に立ち入るのは住居侵入罪です。
勝手に解錠する人がいるということは、施錠しても施錠せずに放置されているのと同じです。あなたが解錠しているのを泥棒が見ていたら、そこを狙います。
泥棒が警察に捕まったら、あなたは共犯と同じです。
あなたの自宅玄関や車のドアを勝手に解錠する人がいたらどう思います?
普通の人なら、許せないですし告発するでしょう。
あなたは、鍵のレスキューやJAFなどに就職したほうがよいです。
趣味が仕事になるのですから、充実しますよ。
No.5
- 回答日時:
学校やホテルに侵入したというのですから
建造物侵入罪が成立します。
カギ開けですが、窃盗の目的でやれば
窃盗未遂になります。
窃盗の目的は無かった、場合は
犯罪にはならないでしょうが、信用して
くれなければ、結局、窃盗として処罰されます。
処罰などされれば、人生棒に振る可能性が
あります。
No.3
- 回答日時:
開錠すること自体は犯罪じゃないよ。
そういった技術を求める人もいるしね。
今は少ないけど、クルマのキー閉じ込めとかあるしね。
ただ、他人のものを許可なく勝手に開錠するのは問題。
質問者さんのスボンのチャックを
他人が勝手に下ろされると同じ意味になる。
勝手に開けると、質問者さんは開錠したその先に興味なくても
他の誰かが勝手に入れるようになる。
誰かがチャック下ろした質問者さんのスボンの中に
別の誰かが手を突っ込んで、
質問者さんのちんぼうを握って無理矢理引き出すわけです。
その後どうなるんでしょうね?
質問者さんの興味の結果、
その先がどうなるかを考えてみてください。
こういった技能は「芸術的」なもので
訓練しても得られるものではないと聞きます。
なので、合法的に開錠を商売にする職業に就けば
とても幸せな人生を送れるとは思いますが
そうなるには「強い自制心」を獲得しないとなりません。
あと、
こういう話を匿名でも公の場に出すと
ケーサツや、もっとヤバイ連中に
マークされる可能性がありますよ。
住所などわからないだろう、と思ったら大間違いですから
今後は控えたほうがいいですよ。
No.2
- 回答日時:
鍵がかかっているということは、鍵を持っている人以外はそこに入ってはいけない、そこにあるものに手を触れてはいけない、という事です。
そこには大切な物や他人に見せたくない物を置いていたりするのです。
ですから鍵を勝手に開けてはいけないのです。
いろいろな鍵を開けてみたい、という好奇心は悪いものだとは思いませんが、それはそれとして、他人のかけた鍵を開けてはいけないのです。
ただ、その才能と技術は人の役に立つこともあると思いますので大切にしてください。
僕は、ピッキングツールも持っています。僕は、ピッキングツールも使います。僕は、針金2つを使っています。僕は、針金2つを使っています。そうですね。わかりました。ありがとうございます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>>犯罪ですか。
捕まりますか。逮捕されますか。犯罪でしょうか。教えて下さい。回答お願いします。法律で「犯罪」となっているから捕まります。犯罪です。
以前から、意味なくピッキングーツールを持ちあるくのは犯罪ですけど、単なるマイナスドライバーさえも、最近は持ち歩いていたら捕まるといいますからね。
ま、単なる針金2本を持っているだけであれば、捕まらないとは思いますが、勝手に他人のカギを解錠したら捕まるでしょう。
相手が許可していれば別ですが・・。
なお、最近はさまざまな侵入方法が開発されていますから、針金2本での解錠技術のみだと、まだまだ技術不足だと思います。
最近はIT技術が必須です。
物理的な「鍵」だけでなく、セキュリティが厳しいサーバの「鍵」を開けて侵入する技術を持つ、優れたハッカーは、高給で雇われますので、そういう方向でも頑張るってのもありかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 私がトイレに行ってる好きに(小)部屋の中に居た1歳児が鍵を閉めちゃったみたいで、子供達がいた部屋が2 9 2022/10/05 16:49
- その他(暮らし・生活・行事) お世話になった人へのお礼についてです。 3日前、集合ポストの鍵をいたずらされ、鍵が開くなくなりました 2 2023/03/03 11:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 鍵の作成について 賃貸マンションの鍵を新しく作成するにあたり、業者依頼する上てま、なるべく安く評判良 3 2022/07/19 20:53
- 防犯・セキュリティ 鍵穴に茶色ものが付着していたのはピッキングなどしようとしたのではないですか? まだ新しい賃貸住宅なの 2 2022/08/12 19:20
- 会社・職場 横領の濡衣にさせられるのでしょうか… 2 2023/03/03 23:21
- カップル・彼氏・彼女 私は図々しいのでしょうか… 11 2023/08/16 17:18
- 防犯・セキュリティ 家に置いといた現金がなくなった 7 2023/07/10 12:33
- 防犯・セキュリティ ディンプルキーとマグネットディンプルキーの違いはなんでしょうか? ティンプルキーは防犯性が高くピッキ 2 2023/04/19 21:28
- その他(法律) 落とし物の謝礼の権利の範囲。鍵やカード類の場合はどうなる? 8 2023/01/12 20:38
- 政治 私が自転車の鍵の掛け忘れ防止で発明した、スマホで開け閉めする鍵を住宅にも付けるべきですね? 3 2023/02/13 12:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしを始めた社会人なの...
-
お隣に空き巣が入りました
-
アパート1階のシャッターについて
-
鍵閉めるときは右回しですか?...
-
謎の人物
-
夜中、家の前に見知らぬ車が止...
-
夜中の3時半にインターホン ...
-
自宅のインターホンが鳴ってる...
-
一人暮らしを始めた大学生です...
-
物置を足場にして屋根からの空...
-
勝手に玄関のドアを開けるのは...
-
女で一人暮らしをしています。...
-
内側からロックする鍵
-
車の盗難防止のアラームピーピ...
-
戸建の防犯対策について・・・...
-
女性一人で、お店を持つには、 ...
-
鍵を無くしてしまいました。 結...
-
近隣トラブル 8ヶ月前に新築に...
-
家の防犯対策
-
現在9ヶ月の妊婦です。 旦那と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らしを始めた社会人なの...
-
鍵閉めるときは右回しですか?...
-
夜中の3時半にインターホン ...
-
お隣に空き巣が入りました
-
勝手に玄関のドアを開けるのは...
-
夜中、家の前に見知らぬ車が止...
-
アパート1階のシャッターについて
-
先程アパートのドアノブをガチ...
-
一人暮らしを始めた大学生です...
-
配達員がマンションのオートロ...
-
セコムのセンサーが付いた扉を...
-
物置を足場にして屋根からの空...
-
女で一人暮らしをしています。...
-
自宅のインターホンが鳴ってる...
-
謎の人物
-
セコムについての質問です。 職...
-
ちょっと怖いので投稿させてく...
-
泥棒の可能性も考えられますか?
-
家の鍵をポストの中に入れるの...
-
会社の自動ドアの鍵の閉め忘れ
おすすめ情報
小学生中学生高校生の時先生から針金2つで鍵をあけて侵入していたら先生に怒られました。叱られました。せっきょううけました。せっきょうされました。先生から針金はもう持たないようにと言われました。針金2つで鍵をあけるのはそんなに悪いことでしょうか。そんなにいけないことでしょうか。そんなにダメなことでしょうか。そんなにダメですか。教えて下さい。回答お願いします。