dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

添付のような最近のwebデザインでよく見るキラキラとした背景を作成したいのですが、これは背景の色を決めて良さそうなブラシツールを見つけ作成するしかないのでしょうか。
フリーのブラシツールをダウンロードしても実際に使って見るとなんだかイメージと違くなってしまいます。。
言い方悪いですが、「photoshop キラキラ 背景」で検索しても、キラキラしすぎてなんだか古臭いものばかりでできてどのようにすれば良いのかわかりません。

教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

「Photoshopで現代的なキラキラの背」の質問画像

A 回答 (2件)

特別最近のデザインって感じではないですし、デフォルトの普通のエアブラシツールで簡単に出来ると思いますが。

逆に、どこが難しいのか読み取れないので、具体的なご説明を。例えば、ここのこういう効果を目指しているけど出来ない、とか。

大きな光の玉は、シンプルな十字と、エアブラシの円の組み合わせで出来ていますよね。十字は端がフェイドアウトしています。エアブラシの使い方はさすがにわかるでしょうから、幾何学的な十字の作り方がわからないということでしょうか?
後は、上部がベージュ・下部が白で背景全体にグラデーションが施されています。
これだけです。とても簡単な作りなので、質問の意図がかえって見えなかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすみません。試してみたところ上手くできました。ありがとうございます。

お礼日時:2020/01/26 09:41

現代的な…の定義が分かりませんが、


星のような光のようなブラシがご自身で見つけられない場合は、作ってしまえば良いかと。
Illustratorがあればパスデータ作ってPhotoshopに持っていけば簡単ですし。

どんなところでダウンロードしたか分かりませんし、どれだけのものを望んでいるのか分かりませんが、海外の人が作るブラシはかなり使えるものがありますので、もう少し探してみてはいかがでしょうか。

基本は、背景の上に白で星や円形ブラシを置いていく。境界線がハッキリしているものであれば光彩などで効果を付ければそれっぽくなるかと。

光や星の配置については、それこそセンスの問題かと思います。

それが面倒なら有料素材サイトで引っ張ってきたら、あとは色合いとリサイズでなんとかなるかと。

また、キラキラし過ぎているものがあれば、一部を素材として切り抜いたりキラキラを抑えるようレタッチする事もできるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

光彩などの効果で調整は考えてもいませんでした。参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

お礼日時:2020/01/26 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!