
私は高1の女です。
今すごくギャルになりたくてたまりません。
私の学校はギャルがすごく多いです。
でも、私はとういうと地味でオタク系とか言われてます。
なので、クラスの人とは仲良くなれず、友達が一人もいません。
中学のときもオタクとかいわれていじめられてました。
でも高校にはいったらもっと垢抜けて、楽しい高校生活を送りたかったんですが、イメチェンできないまま今になってしまいました。
でもやっぱりギャルになって楽しい高校生活を送りたいです!
ニ年になると、クラス替えがあるので、そこでイメチェンしたいんです。
ギャルにはすごいあこがれをもってます。
なので、ギャルのなりかたを教えてください!
ギャルの制服の着こなし方や、ギャルのお化粧とかアクセサリーとかを教えてください。
ちなみに制服はブレザーです。
でもクラスのギャルの人はブレザーじゃなくてセーターみたいのを着ていて、指定じゃないリボンとかつけてるみたいです。
今の私は黒髪でめがねかけてて、制服も乱れてきてません。
どうすれば変われるか教えてください。
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
megupinkさん こんばんは!
私はギャル服の通販サイトを運営している者(29歳の男)です。
いろいろな雑誌を見てみてはどうですか?
最近の雑誌にはメイク・ファッション・ライフスタイルなどさまざまな情報が載ってますよ!
中学生だからなかなか雑誌も買えないと思うけど、
情報を集めてマネをしていったらどうかな?
あとインターネットができるなら、いろんな女の子のブログを見てください。
結構参考になる情報があると思いますよ!
いきなり自分のオリジナルって難しいから、
まず人と同じ事をしてみる!
そうすると徐々に仲間も増えてくるし情報も増えてくると思いますよ♪
※最近ギャルと一言に言ってもいろんなギャル(系統)があるから、
自分がどんなギャルになるか決めると良いかもね!
多分中学生だとegg・ポップティーン・ランズキかなぁ???
そんな感じです!
ちなみに僕が運営しているサイトも一応紹介させてくださいね♪
参考URL:http://www.rakuten.ne.jp/gold/onefromzero/
No.18
- 回答日時:
ギャルになりたいのならまず、メイクから挑戦してみてはどうですか?
実際、私もギャルになりたくて、最近はメイクとかファッションとかもギャルっぽくしました!
雑誌をよんで勉強するのもありです。
popteenなら、ギャルだけど、すぐに挑戦できるレベルだと思います。
あと、メガネではなく、カラコンにした方がいいです!
カラコンには度入りのもあるので、つけてみたら絶対いいと思います(*^_^*)
服は、自分なりがいいと思います。
今のコーデにちょっと手を加えるだけでも変われますよ♪
ファーとかつけたらぜんぜんギャルっぽくなれると思います!
メイクは、今はナチュラルが流行りなので、ナチュラルから挑戦してもいいと思いますよ♪
No.17
- 回答日時:
えっと・・・質問に沿ってないのですが
メガネかけるなら黒縁めがねで、いつもかわいいアクセをつけてるのがギャルってかんじかな・・・?
私の親せきの、かわいいギャルちゃんは
サン宝石で売ってるようなアクセガ好きかな・・・
でも同じクラスの子に似てるような「ギャル」
じゃないとなんか変に思われちゃうから
注意してね。
あと言葉使いかな・・
周りの子たちがつかってる言葉を使って
みてくださいね!
参考URL:http://www.sunhoseki.co.jp/sunPCS/sunWS/index.aspx
No.16
- 回答日時:
質問の投稿から3年も経っていますね。
この方ももう大人になっていると思いますが、悩みは変わらないもんだと思いました。変わりたいという決心を揺らがすかと思いますが、結論から述べます。
そのうち他人に合わせるのが疲れますよ。
例え姿も中身もギャルになったとしても、一時の事ですよ。
楽しいハズの高校生活がどんどん苦痛に変わると思います。
それなら黒髪・メガネ・地味・オタクと貫いた方が良い。
わざわざ人に合わせて苦しい思いをするより、自分の為に自分自身を磨いてはいかがでしょう。
それで彼女達を見返すという気持ちでもかまわないんです。
・マナーの本や文学・エッセイ・雑学、何でも読んでみること。
新聞も読む。テレビ番組だけじゃなく社説とかも目を通すこと。
意味がわからなかったら辞書を引いて意味を調べること。
ナンセンスで地味で辛い…!と思うけど、お金がかからず、かつ自分に自信がついてくると思います。
言っておきますが、大人子供関係なく人をイジメる人間に限って図書館の『と』の字も知らない、趣味も知恵も教養もカラッポの人ばかりです。彼女達には男とどう遊ぶか・お金をどう楽して取ろうか・人の悪口を言ったりどうやって人を貶めるか…の低俗丸出し根性な会話でしか友情は成り立ちません。
まあこういった類の人は成人式とかで再会すれば高確率で惨めになってます。
因果応報はご存知でしょうか?人を傷つけた分、いつか自分にかえってきます。
見た目はそうでないが自分の子供がイジメられていたり、嫁ぎ先で姑や親戚などにいびられたり、周りからバカにされてこづかれていたりね。
私も中学校は特にですが黒髪・メガネ・内気な性格とイジメとかの標的にされやすいタチでした。実際されていましたから。
体育会系のイケイケ(死語ですが)女子からは『あいつ何?暗いしキモイ』とか陰でコソコソ言われましたし、男子からは内気だから何も言い返せないだろ~とタカくくって良くからかわれていましたよ。
最後になりましたが、社会人になった今でもオタクオタクしています。
高校の時なんてオタクっぽい人一位に見事輝いた人です(笑)。
アニメ・ゲーム・マンガは自分にとって大事なものと言い切れます。
最後に『こういうのが好きだけど何か文句ある?』と(間違ってはいるが)自信がついてくれたらいいと思います。

No.15
- 回答日時:
こんにちは。
私も新高校2年になるものです。私も自分を変えたくて、日々葛藤中です。(笑)ギャルになりたいとかそういうのではないんですが・・・。一番、すぐに効果が現れるのは、めがねをコンタクトにすること、髪を染める、髪型を変える、(前髪を変えたりするだけでも随分変われますよ)あと、メイクをすることですね。制服の着こなし方は、スカートを短くしたり、リボンやネクタイを好きなものに変えたりするといいと思います。私は、megupinkのように制服をきちんと着こなしてるのは素晴らしいと思うのですが、どうしてもイメチェンしたいのなら、明るく振舞ったり、まず登校したら気になる友達に「おはよう!!」って元気な声で言ってみると良いと思います。普通、外見なんて関係なく一緒にいて楽しい、おもしろいと思うなら自然と友達になりたいと思ってくれるはずです。
頑張ってくださいね~
No.14
- 回答日時:
昔ギャルでした。
まず焼きましょう。メイクをとりあえず濃く
しましょう。egg、ランズキを参考に。
髪を染めましょう。エクステをつけましょう。
めがねをコンタクトにしましょう。
テンション高くしましょう。
一番痛いのが髪型が中学生みたいなのに
やたらメイクがこかったり。極めてください。
ギャルについては色々な偏見があるようなのですが
ギャルは悪い子ばかりじゃありません。
私も普通の子だったんですが、
ずっとギャルになりたいなりたいって思ってました。
悪魔でも私個人の中で
ギャル=目立つ
ってゆうのがあったんですね。
あとギャルはギャルに優しいですよ!!(笑)
まあ最初は見た目から入ってmegupinkさんの
中身で本当の友達を作ってほしいと思います☆
ちなみに一回ギャルになったらけっこう
落ち着いちゃう場合も多いですよ~。
No.13
- 回答日時:
もう変身してしまったでしょうか?
新年度までまだ少し時間があるので、一応書いておきます。
私自身、ギャルとは無縁だったので、参考にならないかもしれませんが(^~^)
「ギャルの格好が好き(*´Д`*) 自分もやりたい♪」というのであれば、雑誌を見て研究したり、まわりのギャルたちを手本に、少しずつ変わっていけばいいと思います。
でも、それで『本当の友達』ができるかどうかはわかりません。 『遊び仲間』はできるかもしれませんが・・・
黒髪にめがね、乱れのない服装・・・ 私はそのままでもいいと思います。
背筋伸ばして「私はギャルなんかにならんよ(´ー`)」と堂々としていれば、「まわりに流されない強い人」と一目置かれるかもしれませんよ。
あとはギャルたちが注目していない小物を使っておしゃれしてみるとか・・・
No.12
- 回答日時:
私の高校もギャルだらけでした。
ギャルとは程遠いい感じで入学したので、
質問者さんの気持ちはなんかわかりますw
ギャルになりたい願望もありましたから。
制服着崩して、デカ目で派手なメイクすればいけませんかね???
髪の毛なんか、真っ黒でも、エクステで長くルーズにしちゃえばギャルっぽくないですか。
いかにも、エクステつけてます!!風が、ギャルっぽい。
スカートの長さは、ギャルを見れば分かるように短く。
Yシャツは、水色とか、ピンクとか、黄色とか、色つきのでかいやつを、ボタンあけて。
襟が綺麗にアイロンかかってるとなおさらかっこいい。
彼氏持ちなら、彼氏のネクタイしちゃうのもかっこいいし。
マフラーは、自分の時代の時はフェンディーか、バーバリーだったかなぁ。
メイクは、目ぢから重視のまつげバサバサのアイライン太目の下まつげも長く濃く。
アイシャドウは、青か茶色だったかな、みんな。
メイク以外は他の子の真似でいいと思う。
メイクは近くで見ないとどんな風にやるのか、
わからないとおもうから、
ギャルの友達作って、聞いたりとか、
雑誌見たりね。
究極のデカ目にしたいなら おもいきってegg買って。
目の回りをアイラインでオーバーめに囲めば、
いけるよ。
2年前に高校卒業したので、時代は変わってないとおもいますけどwww
とりあえず、コンタクトにしちゃえ!!
No.11
- 回答日時:
20代前半のおばちゃんです(笑w
ギャルといっても色々・・・
おねぇ?B系?ヨゴレ?
私は自分の好きなようにしていて、ギャル嫌いだったけどギャルと間違われるのは多々あり・・・・
結構、地味っ子でした。
高校当時のギャル友はいませんよー。
みんな普通です。でもいい子ばかり☆
性に合わず、ギャルとは仲良くできなかったですね。
自己中多!!性格悪。。。
地味系の子を見下した目で見たりするから嫌いだったけど(被害も妄想かしら・・)
卒業して、バイトなどしてギャル系の友達?!
が出来ました。
まあ・・・とりあえずギャル系雑誌を買いましょう。
私の当時の愛読書は「Qawaii」です。
化粧やアクセ、なかなか参考になるはず。
行き過ぎは「egg」ハッキリ言って
ヨゴレ系・・・私は嫌いだな。
高校生活、悔いないように・・・☆
今だけの時間大切にしてくださいね。
No.10
- 回答日時:
この前まで女子高生だった私なりのアドバイスをするね。
まずギャルになって本当にいいかもう少し考えたほうがいいですよ。
「ギャル=友達いっぱい」じゃないしね。
それに、格好だけギャルになっても、ギャルの人たちと考えが合わなかったら、仲良くなりにくいかもしれないし。
あと、クラス替えでギャルになるのはかなりきついと思います。
1年で同じクラスのギャルに目をつけられちゃうかもしれないですよ。
だいたいギャルになるのは、高一が多いみたいで、(つまり今megupinkさんのクラスのギャルも中学は普通だった人が多いってこと)二年からギャルになるのは時期がわるいかな。
でもmegupinkさんの学校の様子がわからないし、もしかしたらすぐ受け入れてくれる雰囲気かもしれないから私のアドバイスは心配させちゃっただけになるかも。
とのかくギャルになってもやっていけるかよく考えて後悔ないようにがんばってくださいな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏とのサックスについて質問...
-
これ可愛いと思いますか?
-
Z世代のブス女です。 美人は美...
-
黒タイツについて
-
ジョンガリアーノのコレクショ...
-
あなたの好きな女性下着
-
ラグジュアリーブランドに内定...
-
喪服の下は何を着ますか??
-
ネックレスってつけてると皮脂...
-
胸:見ても減るもんではない
-
ショーツを履く男ってどう思い...
-
中学生の女の子で、10年くらい...
-
こんにちは。 ご意見下さい。 G...
-
お直しのだいたいの料金につい...
-
夏のパン線 夏は女性のワンピー...
-
この服、どう思いますか?
-
女性の下着へのこだわり
-
中学生の頃から女性下着に興味...
-
こんな格好で外うろうろしてる...
-
中学生女子って、どのような下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギャルになりたい!
-
2代目007のジョージ・レーゼン...
-
女性の方は、男性がブリーフを...
-
昨日彼氏と夜公園に行きました ...
-
彼氏に、「普段は色気ないけど...
-
小学生のとき
-
男性の方、人目惚れが冷めると...
-
小学1年では、ちゃお?りぼん?
-
このAV女優さんの名前を教えて...
-
なぜ最近の女子アナやお天気お...
-
お酒が弱そうとよく言われます…
-
大人しそうな女性が実は変態だ...
-
女は近くで見るとほとんどの人...
-
ギャルと清楚ならどっちが好き...
-
ひぐらしのなく頃に 時代背景に...
-
中学生とのコミュニケーション
-
数年ぶりに小学校の時の異性の...
-
大人しそうな女性のどんなギャ...
-
女子高生の匂い
-
少女マンガのちゃお マーガレッ...
おすすめ情報