
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
getMonth()に1を加えるような考え方だと、2月~13月という結果になりませんか?
(実は、後述の理由で1を加算する必要はあるのですが…)
No1様の回答にあるように、date型変数のままで1か月後を算出してから、文字にするのが良いと思います。(12月→1月の繰り上げを自動でやってくれます)
なお、実際のgetMonth()で返される値は0~11ですので、通常使用している「月」表示にするには+1してあげる必要があります。
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaSc …
また、getYear()は使わず、getFullYear()を利用なさる方が宜しいでしょう。
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaSc …
また、月には大の月、小の月があるので単純に月だけを翌月にしてしまうと問題が起こる場合があります。
例えば、「2020/1/31」を基に翌月を「2020/2/31」としてしまうと、実際の意味としては「2020/3/2」になるので、そこからgetMonth()を取ると 2(=3月のことです)が返されることになります。
これを回避するには、(「日」は最終的には利用しないようですので)各月に必ず存在する日付(=1日とか)を基に計算させれば良いと考えられます。
具体的な例を挙げておくならば…
var now = new Date();
now = new Date(now.getFullYear(), now.getMonth()+1, 1);
return now.getFullYear() + "_" + (now.getMonth()+1);
のような感じではないでしょうか。
ご丁寧に教えて頂き本当にありがとうございます!!
無事に完成いたしました。やはり私の書き方が間違っておりました....
本当に助かりました^^!
No.1
- 回答日時:
正直経験は皆無ですが、
https://tonari-it.com/gas-moment-add-subtract/
この辺りを参考にすると、
var now = new Date();
var Month_1 = new Date(now.setMonth(now.getMonth()+1));
で変数:Month_1 は1か月後の日付になります。
ただ月末や閏年とかどうするのかについては・・・・?
日付の表示形式については問題ないのですよね?
私は弄ってて『???』となりましたが、
https://qiita.com/KazumasaIwazaki/items/9d5a783b …
ここを参考にしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript gasについて 1 2022/05/31 21:51
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAでシフト表を作っていますが、バグが出て困っています 2 2022/09/13 11:33
- JavaScript 1日1回引けるJavaScriptおみくじについて 1 2022/12/12 22:28
- その他(プログラミング・Web制作) python 気象データの取得 2 2023/06/20 23:54
- Excel(エクセル) vba シートの並び替え 1 2023/04/19 13:44
- PHP PHPの構文で間違えが分からない 5 2022/07/11 16:38
- オープンソース Coinmarketcap api 1 2022/05/30 15:47
- PHP SQLとPHPの連結方法がわからないのでアドバイスお願い致します 1 2022/07/12 12:16
- Access(アクセス) accessの日付フィールドから前年度だけを取り出したい 3 2022/04/13 23:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C#OpenCv V4にのエラーに関する...
-
複数のRSSを取得した項目を別々...
-
XMLの空白要素をJavas...
-
ローカルにあるファイルを検索...
-
google apps scriptの終了のさせ方
-
JavaScriptの修正を助けて下さい
-
HTMLで作った時報アプリが動き...
-
アルファベットABCD…をスマート...
-
JavaScriptを使って毎日決まっ...
-
HTMLにWSHを組み込む
-
半角と全角の文字数について
-
<a>タグのテキストを取得
-
助けてください‼︎ javascriptで...
-
Javascriptの丸括弧の意味
-
idを使わずにonclickで自身の要...
-
JavaScript window.openで開く...
-
window.openでタイトル名の指定
-
二次元配列を使って順位をだす...
-
LightBoxで
-
apache VirtualHostが実行されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C#で、ContextMenuStripに動的...
-
ASP.NET MVCでObjectをjsに渡す
-
ローカルにあるファイルを検索...
-
C#OpenCv V4にのエラーに関する...
-
google apps scriptの終了のさせ方
-
イベントが初めの一回しか起き...
-
ジェネレーターの作り方
-
JavaScriptで文字列の特定文字...
-
javascriptでテーブルに追加し...
-
なぜmatchメソッドがエラーにな...
-
ASP.NETのコントロールの値をJa...
-
javascriptでiframeのURL変更は?
-
翌月を取得するGASが分かりません
-
1日1回だけ引けるjavascriptお...
-
商品コードを入力で、商品名、...
-
JavaScriptで平日のみをカウン...
-
jsによって検索プルダウン、都...
-
C# 演算 奇数と偶数 表現の仕方
-
GASでundefinedエラーが出ます
-
gas スプレッドシートがアクテ...
おすすめ情報