

このニュースを見て、どう思いますか
園児事故 被告の保釈取り消し
01月22日 21時09分
去年5月、大津市で散歩中の保育園児の列に車が突っ込み、2人が死亡した事故で、過失運転致死傷などの罪に問われている被告の女について、大津地方裁判所はこれまで認めていた保釈を取り消したことがわかりました。
大津市の無職、新立文子被告(53)は、去年5月、車を運転中、大津市の交差点で前方を確認しないまま右折し対向する車を信号待ちの保育園児の列に突っ込ませ、2人が死亡、14人が重軽傷を負う事故を引き起こしたとして、過失運転致死傷の罪などに問われています。
新立被告は起訴後、保釈が認められていましたが、被害者側の弁護団によりますと、22日、検察庁から「被告の保釈が取り消され、22日から勾留している」という連絡を受け、裁判所が保釈を取り消す決定をしたことがわかったということです。
弁護団によりますと、新立被告は去年民放テレビ局のインタビューで、これまでの法廷での主張と異なる内容を話し、その後検察が1回目の保釈の取り消し請求をしたものの却下されていたということです。
先週、判決が言い渡される予定でしたが、法廷で事故の過失の程度や別の罪などについて争う姿勢に転じたため、裁判所が判決を後日に延期する異例の事態となり、これを受けて検察は2回目の保釈の取り消し請求をしていたということです。
【被害者側弁護士“法廷で新装を”】
新立被告の保釈が取り消されたことを受け、被害者側の弁護士は「これまでの法廷で、被告は真実を語ろうとしない態度ばかりとっていた。今後の裁判では被害者が知りたい事件の真相が明らかにされるべきであり、保釈の取り消しがそのための一歩になれば良いと考えている」とコメントしています。
No.8
- 回答日時:
アンラッキー!自分が子供たちに、突っ込んダだ訳でもなく、殺してもいない。
要するに、対向車の、おばさんの運転が下手だったから、犠牲者が出た。
俺だったら、そんな右折車なんて、簡単に、よけてます!
No.7
- 回答日時:
フツーの右直事故だと、過失割合は8:2ですが、一方は禁固5年6ヵ月を求刑、一方は不起訴だとバランス良くないと思います。
不起訴の理由が「信号守ってたし制限速度だった」って事だそうだけど。
青信号だからって漫然と直進して、強引に右折してきたバイクなんかひき殺したら同じように扱われないと思ってましたが。
自分の地域だと、免許の更新の講習(違反者)なんかの時には、
・強引に右折してくる車はいない「だろう」
・右折車がいる「かもしれない」
2種類の運転の違いとその結果は、口を酸っぱくして指導されてたけど。
以前、別のQ&Aでそんなの知らないって人もいたけど、「だろう」運転、「かもしれない」運転って指導されるのは自分の地域だけ?
ゴーンさんの時なんかだと、検察は客観的な証拠に基づいて、粛々と審理を進めるから、起訴したあとの有罪率が高いのは当然だとかって話だったと思うけど。
だとすれば、被告が法廷で何言っても変わらないハズなのだが、やっぱり自白偏重なの?
実際、最近の裁判だと被告が法廷で万歳三唱しようが、指を噛み切ろうとしようが、言い分をひっくり返すのでなければ粛々と裁判進めてるんだし。
保釈の取り消しってのは、ちゃんと取り調べの調書通りに喋らないと外に出さないよって、まさに人質司法じゃないの?って思いました。
--
そもそもの、車の前面の一部どうしがぶつかる右直事故で、直進車が園児に突っ込んだ理由が良く分からない。
衝突の衝撃で直進車の運転者が意識を失った、ハンドルとブレーキが壊れたとかなら、不幸な事故だとは思うけど。そういうような報道とかありましたっけ?
あと、右折車は右折待ちの停車の状態から前の車に続いて強引に右折したのか?走ってきて先行車に続いてそのまま右折したのか?
後者なら、予測はしにくいし、衝突時の衝撃が大きくて、衝突後の挙動がどうなるか分からないってのはあるかもですが。
No.5
- 回答日時:
実のところ 「これで全てこの人が悪いとするのは おかしいのではなかろうか」と思っている。
やったのは「ボーッとして右折してしまった」という行為で 結果として前から来る車が避けて 園児に突っ込んだ。
事故がなければ 誰も文句を言う行為ではなく過失であり 果たしてこれを「重大な過失」と言って良いものかどうか と。
責任分担として 多くの割合でお金を支払うのは当然としても 「全て彼女が悪者」というのは あまりも乱暴だ。
しかし 公判中にテレビで内容を 自分を有利にするように話すなど 馬鹿な行為。
しかも出会い系やらでトラブルを起こすとは あまりにも無頓着。
「お前ホントは反省してないだろう」という叱責は 当然と思う。
こうなると彼女としても「私は痛い女です」主張で 弁護側も精神的におかしくなった攻撃に変えると思うが いやホント 「もうちょっと弁護士は面倒みろよ」と言いたいし 世間を騒がして有利になるのが狙いであったなら 「それはあまりにも人道的に酷い」と言わざるを得ない。
まあ保釈取り消しは 妥当な線だと思う。
No.4
- 回答日時:
何かの番組で、被告人がインタビューうけてました。
自分にも子供がいるので、早く一緒に生活したい、と。
もう少し被害者の親の気持ち重視の発言すればいいのに。と、かなりマイナスイメージになりました。
自分の家族の話ばっかりだったんで。
日本の法律は、ん?て思う事も多々ありますが、日本人だから、「しょうがない」で終わる。
No.2
- 回答日時:
裁判所側も被告側も、法に則した妥当な判断で、特に問題視すべきことがらではないでしょう。
・裁判所側・・・公判も終盤になって被告がこれまでの主張を覆し争う姿勢を見せたため保釈取り消し
・被告側・・・衝突相手の直進側が過失ゼロとして無罪放免されたのが理解できない
一般論として、車対車の事故で双方が走行中であった以上、追突などを除いて 10 対 0 はまずありえないことは、運転免許保有者のイロハです。
直進側にも交差点通過時の前方不注意があったとして、少なくとも 9 対 1とか 8 対 2 とかの過失割合を認めないと、免許を持つ者の 1人として納得できません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーの品出しでアルバイト...
-
防犯カメラからなぜ犯人を特定...
-
お店にいかがわしいいたずら電話
-
子供が痴漢被害にあいました。
-
苦労せずに生きている人は誰か...
-
栃木のレンタカー遺体の犯人
-
職場の私のロッカーの中に数ヶ...
-
LINE乗っ取り詐欺。捕まらない...
-
ひったくりに遭ったバッグの行方
-
管轄違いの抗弁 民訴
-
新宿排水口すっぽり入った形で...
-
近親相姦って現実にあるの?
-
四日市ジャスコ事件の泥棒叫ん...
-
夜公園に張られたピアノ線でバ...
-
ラブホの部屋に防犯カメラって...
-
「当該」と「当」の使い分けが...
-
え、この事件って日本ですか?
-
異性の友人関係で二人旅行、同...
-
チン凸で逮捕または罰金ていう...
-
ネットニュース何を見ますか Go...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫荒らしに罠をしかけたい!!
-
女子高生コンクリート事件に家...
-
子供が痴漢被害にあいました。
-
ニュースで流れる防犯カメラに...
-
学校の下駄箱の靴の盗難について
-
事件に詳しい人教えて下さい。...
-
窓ガラスに夜何者かに石を投げ...
-
職場の私のロッカーの中に数ヶ...
-
盗撮を見てしまったのですが・・・
-
中学校教師 教え子にわいせつ...
-
お店にいかがわしいいたずら電話
-
犯人を応援したくなる心理。
-
盗撮が現行犯以外で捕まる可能...
-
山上被告が着けている物
-
指紋について質問です。 ・指紋...
-
置き引きに遭いました
-
シートベルト義務化の理由は
-
管轄違いの抗弁 民訴
-
令和の日本では4度も5度も脱獄...
-
盗撮を見かけたら?通報?
おすすめ情報