dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日 
仕事先(飲食業)
に名指しでいたずら電話(わいせつな)がかかってきました。

私たちは名札を付けているので
それを見たお客さんがいたずらしてきたみたいです。

すごく怖くて
泣いてしまいました。

前には違うバイトの子が
「~さんいますか?
 ~さん パンツ何色?」
とか・・・

どうして
そういうことを
するんでしょうか?

働く気が失せます・・・。
正社員なので、バイトとは違い
毎日仕事に行かなくてはなりません。

そんな お客さんが来るようなところで
働きたくなくなって気さえもしました。

本当に
どうして
そういうことをするんでしょうか?

やって何になるんでしょうか?

A 回答 (3件)

犯人の犯行動機を推測するに、


1.「恨み」による嫌がらせ
2.小学生以下の恋愛感情
3.単なる性的欲求
主にこの3種類と思われます。
1には心当たりが無いと思われますので、2、3に拠る犯行だと思われます。
2の場合ですと、とにかく貴方と接点を持っていたいが故に逆に貴方が嫌がる事をしてしまう訳です。もしくは真に貴方の事が好きで、貴方の「どんな事でも、どんな事をしてでも知りたい」と言う欲求です。
貴方の感情は二の次と言うか、「自分はこんなに貴方を好きなのだから貴方も私の事が好き」と言う訳の分らない勝手な理由付けで、貴方の苦痛等は一切無視です。
下手をするとストーカーまがいの事も考えられますので、通勤ルートを複数用意したり、人気の無い所を避ける等のセルフディフェンスを考えましょう。
3の場合も同様で、貴方の人格等は微塵も考えておりません。
あるのは己の性欲を満たす事だけです。
この場合は貴方が困っている反応ですら、犯人には歓びであり、『変態』と言っても過言では無いでしょう。
逆を言えば犯人の期待を裏切る言動に終始すれば、犯人の方から手を引いて行くでしょう。
「隣の席のオッサンは白いブリーフ履いてるョ」ぐらい言っとけば、電話の向うで萎えているでしょうw
    • good
    • 4
この回答へのお礼

変態ですよね・・・
異常です。
いつも左胸を見られる気がするんですよ
女の方でも 男の方でも
それって 名札を見てるんだ!と・・・
その時は、私の接客態度がむかついてしまったのかな?
とだけ思ってましたが・・・
名札をつけろと怒られるのつけていましたが、今日から外すことにします。
その日も私だけがつけていたので、たまたまあたしだったのでしょう・・・。
気持ち悪いですね 本当に・・・。
今度かかってきたら、
ブリーフのこと言っておきます。笑

ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/17 08:15

接客業をしていると、色んな嫌な客がいます。


それは、どんな店でもどこに行っても、一緒だと思います。
度を越した嫌がらせ等は、無視が一番です。
華麗にスルーしましょう。
そんな人のために、悩んだり怒ったりするだけ時間と労力の無駄です。
でも、身に危険を感じたり、店に迷惑がかかるようであれば、
会社全体で毅然とした態度で臨み、遠慮なく警察に通報しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

警備の方も
お店に直接警察から電話などあり得ないから
と指導が入りました。

そうですね
無視します。

反応を面白がって
またやられても
気持ち悪いし
イライラして 落ち着いて仕事もできないので・・・。

つぎあるときは 警察に通報します。

お礼日時:2009/02/17 08:17

私もその経験あります。


私のときは警察とか言ってて(しかも名乗らないし)私の家に監視カメラを設置した犯人が捕まったとか言って、でも聞いてくること、言ってくることは卑猥なことばかり・・・正直ココには書けないくらいの・・・ストーカーさんだったんでしょうか。。。でも私はキモ・・と思いましたが嫌悪するほどではありませんでした。ヒマな人だな~とかかわいそう(憐れみ)だな~くらいで・・・

反応見て(想像して)楽しんでるんですよね。きっと・・・想像して興奮して満足なんですよ。幸せですね~・・・でもエスカレートしなきゃいいですね。

とにかく怒ったり、怖がったりするのは思う壺な気がして癪なので、自分にも得もないので・・・ほっときましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

接客業して名前も出してると
そんな変なことばかりあるんですね・・・。
私のお店は
女の子だけのお店なので
店長と上司が2人いるだけで
閉店作業などは
女の子2人のときが多々あります・・・。
入口ちかくのお店だし 人通りも多いです。

気にしないのが一番ですよね
単なる 暇つぶしだと考えて ほっておきます!

お礼日時:2009/02/17 08:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています