dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交通安全のお祓いについて!!


即答頂けたら幸いです。



お祓いに行きたいのですが質問です


質問①
自分の住んでる県や市のがよいのでしょうか?
関係ありませんか?
運転する地域など



質問②
彼女の車で行きますが、車のお祓いは自分は意味ないでしょうか?

彼女の車でいき二人で車のお祓いは意味ありますか?
自分の車乗っていかないと意味ないでしょうか?



質問③
いくつもの神社でお祓いしても問題ありませんか?

自分の住んでる県や隣県など
2~3箇所いっても問題ありませんか?



質問④
お祓いする神社を選ぶポイント教えて下さい
有名な箇所がよろしいでしょうか?



どうかよろしくお願いいたします

A 回答 (3件)

関西の、有名な神社で、巫女として、働いていた事があります。


お祓いなんて、ただ巫女が、教えられた舞をするだけで、神の勉強もしてませんでした。
なので、なんの意味もないので、お祓いはやめても、大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

お祓いなんて所詮は自己満足なんては?、


気が済むなら受ければ良いだけです、

ご祈祷を受けた後で神社の社殿へ突っ込まれた方も居られます、
大難を小難と捉えるのは本人の勝手な考え方です。
    • good
    • 0

私は交通安全のお祓いに行った帰りに衝突されました。

車に傷付いただけで済んだと思うか、お祓いの意味が無いと思うか?
死ぬかも知れない事故を車の損傷だけにしたのがお祓いの効果かも知れない。
神様にどんなに尽くしても怪我をしたり病気になったりする。
1人1人の願いを全て叶えるほど神様は暇ではない。
全ては個人の思い。
お祓いをしたから大丈夫ではなく、お祓いをすることで交通安全に注意して運転する意識を高めることが目的です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!