
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の回答者です。
追加回答の前に修正をしますね。
> [いいえ]を選択すれば
これは「[はい]を選択すれば」でしたね。
まずはこの点をお詫びします。
前の回答とは動作が違うのですね。
だとしたら。挿入した画像は[スタンプ注釈として追加]したのではなく、
[コンテンツの一部として追加]したのでは?
[ホーム]タブの[追加]からイメージの追加→画像を選択。
表示された[イメージを追加ダイアログ]の下のほうにある[オプション]
から[コンテンツの一部として追加]を選択して[配置]ボタン。
これだと、PDFのオリジナルがある1層に追加されます。
通常の[スタンプ]ではその上の2層に配置されて編集ができるように
なっていますが、コンテンツの一部にする(フラット化)ことで、削除も
移動もできなくなります。
添付画像は、PDF-XChange Editorの操作ガイドPDFから引用したもの
です。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 代数学 環 1 2022/10/12 17:29
- 物理学 物理の惑星の問題 2 2023/03/21 18:51
- 数学 微分の意味ついて質問が有ります 4 2023/04/05 23:17
- 数学 原始関数の存在性の証明について 数学科の3回生です。院試の勉強でつまづいたので助けてほしいです。 R 6 2022/11/13 19:19
- 数学 内田伏一著「集合と位相」裳華房 p28 定理7.1 (カントール )べき集合から集合への単射の不存在 3 2022/11/04 11:54
- 数学 微分可能 連続 わからない 3 2022/06/22 17:22
- 数学 画像の問題で、回答(補足に貼ります)では、Xについて奇関数ということしか証明できていないと思うのです 3 2023/02/08 12:54
- 数学 回答者どもがなかなか答えられないようなので、考えてみました。 ∫[0,π/2]log(sinx)/( 4 2022/08/31 16:30
- JavaScript アップロードファイルの種類によって処理を分岐させたいのですが書き方が分からずアドバイスお願いします 4 2023/06/17 19:12
- 数学 線型独立か線型従属か 3 2022/05/04 16:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PDF Xchange viewer で編集すると添付画像の様な絵が付加されてしまうのですが・・・
フリーソフト
-
PDFの編集をできないようにブロックするには
その他(ソフトウェア)
-
PDF-XChangeの印刷でマークを消したい
フリーソフト
-
-
4
PDFファイルに画像をペーストして貼り付けたい
フリーソフト
-
5
PDF-XChange Viewerで、データの編集をしたいので教えてください。
その他(ソフトウェア)
-
6
PDF-XChangeViewerのスタンプツール
フリーソフト
-
7
PDF-XChangeのハイライトツール
PDF
-
8
PDF-Xchanger viewerの印刷についてお教えください。A3の用紙をA4に縮小して印刷し
PDF
-
9
背景が透明な朱印データを作りたいのですが・・・
画像編集・動画編集・音楽編集
-
10
排他モードとは?
PHP
-
11
フリーのPDF X change viewer で編集機能が使えなくなりました。復旧方法?
Outlook(アウトルック)
-
12
電気室などにあるフィーダ盤とはなんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
13
pdf xchange viewer オブジェクト選択について
フリーソフト
-
14
PDF xchange viewerの操作で困ってます
その他(ソフトウェア)
-
15
PDFの切り取り
フリーソフト
-
16
PDF-Xchange Viewerのスタンプパレット登録について
フリーソフト
-
17
PDF-XChanger Editorのツールバーの表示について
PDF
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像の文字だけ残すやり方を教...
-
【GIMP】選択範囲を透明にする。
-
PDF-XChange Editorについて
-
PDF-XChangeのハイライトツール
-
XPで、フォトショップエレメ...
-
フォトショップ テキストを編集...
-
丸い絵(写真)のjpgファイルっ...
-
photoshop文字加工
-
蔵衛門で画像ファイルの取り込...
-
エクセルで計算すると2.43E-19...
-
SATA SSD のTLCとQLCの判別
-
NIKE RUN CLUB アプリについて...
-
グーグルクロムの画面表示が左...
-
Thunderbird 3 接続の保護なし...
-
ImgBurnエラー
-
複数ウィンドウで再生できる動...
-
medium not presentってどうい...
-
ステレオミキサーが有効化でき...
-
富士通アップデートナビを常駐...
-
マイクの音量がかなり小さいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF-XChangeのハイライトツール
-
【GIMP】選択範囲を透明にする。
-
PDF-XChange Editorについて
-
PDFファイル上に入力したテキス...
-
画像の文字だけ残すやり方を教...
-
GIMPで画像の切り抜きができません
-
フォトショップ テキストを編集...
-
エクセルに貼り付けた画像が削...
-
KingsoftのSpredsheetsで画像出力
-
丸い絵(写真)のjpgファイルっ...
-
AUTO-CADに地図データを貼り付...
-
8bitのjpegを16bitのtiffに変換
-
XPで、フォトショップエレメ...
-
GIMPの操作方法
-
画像を一覧表示させる方法
-
1つのDVDメディアに記録して...
-
フォトショップのロック解除に...
-
Window Movie Maker の画像
-
PhotoshopまたはIllustratorで...
-
photoshop文字加工
おすすめ情報