
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
パソコン(もしくは通信)が重くなって、動作を停止するという事
-------------
#1#2さんに補足すると、パソコンでの処理動作の問題ですが、
最近のウェブサイトの多くで、JavaScriptが増えまくっており、
パソコンでも処理が多いと、そのプログラムの処理が追いつきません。
狭いキッチンに、多くの調理師が居ても機能しませんよね・・・
スペックが低いパソコンや、
ソフトを沢山開いていたり、負荷を掛けていると、パソコンが重くなりますよ。
自分の場合は、
ブラウザで100タブぐらい開いて何日もしていると、だんだん重くなってくるし、
重いソフトで作業し続けると、倍々に重くなってくる。動画編集だと一気に重くなります。
だから良く「メモリ増設」と聞きませんか?
タスクマネージャーにて、CPU/メモリの負荷の変化が数値でわかりますよ。
ソフトを終了させると、一気に負荷が減って軽くなります。
No.2
- 回答日時:
Scriptですから、Java Scriptなどです。
現在のページだと、ページに動きなりをつけたり、更新されたコンテンツの定期表示や一部部分だけを表示とかでJava Scriptが使われていたりします。
マイクロソフトは、IEは互換性の維持のために存在するためのレガシーブラウザーですよ。どうしても、最新のブラウザーでなければ対応していない場合があります。
マイクロソフトは、Chromium版のEdgeが力を入れているものですから・・・ 旧Edgeは、レガシーブラウザーとしての扱いになっていす。
Chromiumブラウザーか、Firefoxにしている方がよいでしょうね。
No.1
- 回答日時:
ホームページには最初は静的なものでした。
まったく動かないものです。でもYahoo japanなどのホームページは、更新されたコンテンツの定期表示や、インタラクティブな地図、アニメーション等ずいぶん動きのあるページとなっています。これを操作しているのが、JavaScript(ジャバスクリプト)を使用したプログラムです。
このジャバスクリプトが何らかの事由でトラブルをおこしたため停止しているということでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PostgreSQL postgreSQLをbashで実行する際に「MORE」表示をなくす方法 1 2023/05/08 21:42
- その他(セキュリティ) Yahoo! JAPANのID取得について 1 2022/11/30 23:00
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできなくなって困っています。 2 2023/05/16 02:28
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 3 2023/03/25 04:08
- Google Maps yahooマップで文字の入力が出来ず、フリーズしてしまう。 1 2023/07/04 19:51
- Yahoo!メール yahoo IDの事で教えて欲しい事があります。 同じ携帯番号で2つのアカウントを持っていたのですが 1 2022/05/10 12:36
- Mac OS MacOSのLaunchAgentsってなんですか?使い方など教えてください。 前の質問でLaunc 1 2022/04/24 02:06
- その他(ブラウザ) Win11でブラウザでのネットブラウズができなくなった 4 2022/12/05 18:03
- docomo(ドコモ) 通話録音が(最初から)自動的に始まるアプリは? 7 2023/01/16 15:53
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 2 2023/02/04 16:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
裏名儀を話す声優さん
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
アニメのタイトル
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
クリスの欲しい物(シュタインズ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
【少年漫画によくあるパターン...
-
アイカツの登場人物の学年を教...
-
「毎年」の読み方
-
9animeというサイトでアニメを...
-
ポケモン(パール)改造ソフト...
-
漫画・アニメ等キャラクターの顔
-
アニメ クラナドを観たことがあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報