
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ネズミは家の中にエサや住み家になるような整理されず雑然とものがあるところを目指して侵入しているものと思われます
したがって、物理的にネズミの侵入を防ぐのは難しいと思いますので家の中を整理整頓して清潔にしネズミが嫌うような環境を作るのが良い方法だと思いますが
No.2
- 回答日時:
私もマンション住まいですが、約42年間、まだネズミは出ていません。
しかし、以前住んでいた借家では、ネズミに悩まされました。
質問者の方が住んでおられるマンションは、以下の条件に該当する点はありますか。
1、1階部分が店舗などになっている、いわゆる「下駄ばきマンション」で、1階で飲食店が営業中である。
2、下駄ばきで無くとも、飲食店と隣接している。
飲食店では、特に中華料理店とお好み焼き屋さんが、ネズミに好まれるとされています。
以前住んでいた借家は、1階でお好み焼き屋さんを営業されていたため、瞬く間にネズミにやられてしまいました。
もし、こうした飲食店が隣接していない場合は、今後もネズミにやられる可能性は低いと思いますが、念のため、ネズミが侵入しそうな経路となりそうな箇所を、無くされると良いでしょう。
昔は、例えばガス管が壁を貫通する箇所の周辺のわずかな隙間など、ネズミが侵入しそうな隙間が多かったのですが、今はそうした隙間は少なくなりました。
もし、このような隙間があれば、シリコーン剤などで塞いで置く。また、マンションの場合、共用部分の外回り、特に床下換気口などのフタが外れたままになっていると、ネズミの格好の侵入口になってしまいますから、もしこのような箇所発見された場合は、管理人さんか管理組合に申し出られて、対策をお願いされるなどをなさると、そうネズミの侵入を、気になさることは無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴールデンハムスターとジャン...
-
うさぎ
-
ハムスターについて よくゴキブ...
-
ハムスターに毎日蜂蜜与えて大...
-
今月12歳になる高齢うさぎが突...
-
ハムスターはネズミなのに何故...
-
小動物に似てるって言われるな...
-
モルモットってネズミの種類で...
-
山道でうさぎを轢いてしまいま...
-
ハムスターと一緒に指定のご飯...
-
小動物を手術するかしないか
-
至急!ハムスターが1月下旬亡く...
-
モルモットをマンションでかっ...
-
知人にレオパを育ててほしいと...
-
家猫 完全室内飼い ケージ(小...
-
モルモットが兄弟と死別したら
-
ハムスターのケージの湿度につ...
-
生後半年程で14cmくらいある長...
-
ハムスターの持ち方について。...
-
学生がハリネズミを飼うこと、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫の生態など 猫はブルーギルを...
-
猫はお口が臭いですか? 大きな...
-
野生のネズミ(赤ちゃん?)について
-
ネズミ捕り(金網で開閉式の安...
-
おたずねします。二階のマンシ...
-
ネズミに遭遇する時は、何かの...
-
刃物類の機内持ち込みについて
-
快活クラブの提供のドリンクバ...
-
abcマートで返品する予定です ...
-
海外からのケーキの持ち帰りに...
-
たこ焼き器は機内持ち込みでき...
-
カラオケバンバンは、飲食物持...
-
韓国でパスポートのコピー紛失...
-
日本に持ち込み禁止?
-
海外旅行。ルイヴィトンのキー...
-
スプレーを外国に持って行く方...
-
乾電池の機内持込について。
-
自遊空間について。
-
カラオケ館はホームページに誕...
-
機内持ち込み荷物の大きさ
おすすめ情報