
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私も1月生まれですが、早生まれの者は、年度(学年)でくくられるのを嫌います。
そのため、あくまで生まれた年で考えます。
1997年生まれは、1997年生まれです。
No.1
- 回答日時:
学生時代は4月から3月までで同学年なので実質1996年生まれと同じですが、法律的なこと、年齢制限、そういうものの場合は早生まれも関係ないですね。
ようするに2017年の1月の誕生日までは選挙投票権も飲酒喫煙もできなかったわけですし。ただ、いくつになっても早生まれに拘る人もいます。
私の父などは昭和10年1月の誕生日ですが、「節分までは前の年」だとか、「昭和9年の戌年生まれで四柱推命などをみなければ」とか言いますね。
大学を卒業し、新卒として企業に就職すると、一浪二浪した同期もいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 1996年3月生まれは実質95年生まれみたいなもん?
- 2 俺1997年7月生まれですけど、1997年1〜3月生まれはやっぱり日本では同い年とは言わないですか?
- 3 生まれ年で他人を判断することについてどう思いますか? ちなみに俺は1996年生まれから2001年生ま
- 4 1996年生まれと2000年生まれって差は感じると思いますか?本人同士。あと第三者から見ても
- 5 早生まれの24歳、今年25歳と1994年の早生まれは同い年ですか? また、1994年の早生まれは今年
- 6 4〜12月生まれの人は同年生まれの1〜3月生まれを。早生まれの人は同年生まれの4〜12月生まれを自分
- 7 1996年生まれから2001年生まれの人間は、質問に対してきちんと答えられない輩が多いように思います
- 8 姉1994年7月生まれと自分1997年1月生まれで2人とも社会人になりましたがこれからも2歳差という
- 9 教えて下さい。1978。2月生まれの41歳。1979。3月生まれの40歳。早生まれですよね。2月生ま
- 10 私は1996年生まれなのですが この年はいつから数えているのでしょうか? また、西暦はいつから数えて
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
神棚に足を向けてはいけない??
-
5
2021年1月の第3水曜日って何日...
-
6
西暦の始まり
-
7
おみくじの内容読める方教えて...
-
8
門松を再利用問題ない?縁起に...
-
9
神棚のある部屋で寝てはいけない?
-
10
お正月飾りを来年も使いたい!
-
11
誕生日が同じ人に会ったことあ...
-
12
だるまの時期
-
13
ぬいぐるみ処分・・・どんど焼...
-
14
西暦にはどうして桁区切りのカ...
-
15
「松を挿し木して根づくと縁起...
-
16
お正月に飾る「玉紙」について
-
17
ごぼう占めの飾る期間について
-
18
しめ縄の交換時期
-
19
神棚の夢はどんな意味がありますか
-
20
竹に関して
おすすめ情報