重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Hp pavillion 520-210のデスクトップパソコンでbios初期化の仕方教えてください

A 回答 (2件)

comsクリア。

 ボタン電池外し2〜3分。

ノートPCでも同じですし全メーカーで同じです。


…しかし、先日買ったジャンクHPノートにはBIOSパスワードが掛かってて外せませんでした。

ボタン電池外しでBIOSクリア出来るは変わりませんが、パスワードもクリアする気なら無理な場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠にありがとうございます、非常に参考になりました

お礼日時:2020/02/07 00:09

HP pavilionのデスクトップPCの中に 520-210というモデルが見当たらなかったのですが、デスクトップPCという事ですのでNo.1の方が回答している様にCMOSクリアを行うことでBIOSの設定はデフォルトに戻ると思われます。



また似たモデル名でpavilion 500-210jpというデスクトップPCがありますが、こちらの機種はマザーボードに
・BIOS設定を初期化するためのジャンパピン
・BIOSパスワードを解除するためのジャンパピン
があります。
どちらも電源を切った後にACコードを抜いてからジャンパピンを1-2から2-3に切り替えて、更に2-3から1-2に戻してからACコードをさして電源を入れるだけで実行できます。

HPのwebサイトでナレッジベースを参照した内容なので、PCの型番を再度確認してwebサイトで情報を探してみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠にありがとうございます、そうです500-210jpでした。すみません。非常に勉強になりました

お礼日時:2020/02/07 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!