dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

logを用いた計算問題で、logeXという計算問題があるのですが、(例)loge2=?など。計算方法をご存知の方、回答をお願いします!。

A 回答 (2件)

理系の大学生です。

便宜上、底を()で書くことにします。たとえば、log(10)X、log(e)Xです。底はわかりますよね?

関数電卓があれば(理系の大学生は必携です。)そのまま入力して計算できるのですが、logを用いて計算もできます。ちなみに、eが底のlogをlnと書きます。よってlog(e)2=ln2。大学生になると、10が底のものをlog、eが底のものをlnとして、区別します。だから関数電卓にもlnというキーがあるはずです。

logの底の変換公式というのをご存知ですか?高校数学の教科書に乗っていると思います。これを使いますと、

log(e)2 = log(10)2 / log(10)e

となります。これは底をeから10に変換して計算したということになりますよね?どの底から底にも変換できます。

ちなみにe=2.718281828・・・・ で、log(e)2=0.693です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返事が大変遅れてすいません。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/10 22:36

logeX=log10X/log10eで計算できます。


e=2.71828です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が大変遅れてすいませんでした。参考になりました。ありがとうございます!。

お礼日時:2005/01/10 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!