重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

パソコンの画面にAの文字がたまに出るようになりました・・・解決方法ありますか?

A 回答 (3件)

一瞬だから。

MSの図々しいやり方ですね。私はグーグル日本語入力に切り替えますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠に有難うございます。

お礼日時:2020/02/15 00:09

OSは、Windows 10 ?



Windows 10のCreators Update(バージョン1703)で導入された仕様です

こちらを参考に
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1902/12/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠に有難うございます。

お礼日時:2020/02/15 00:09

Windows10ってOSで、MS-IMEを使っていませんか?


それなら、標準で表示されるようになりますね。1511以前とかは表示されなかった気がしますけどもね。
入力の文字の切り替えのタイミングで表示される。

https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答誠に有難うございます。

お礼日時:2020/02/15 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!