dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年はお笑い芸人が流行りました。波多陽区や
青木さやか、ヒロシ、アンガールズなどブレイク
しましたね。

一方で一昨年ブレイクしたテツ&トモやダンディ坂野
はパッとしませんでした。はなわはガッツとの
コラヴォレーションでかろうじて生きながらえました
けど。

今年ブレイクした新人も来年はやはり同じ轍を
歩みますか?

A 回答 (2件)

売れて司会ができるお笑い芸人は生き残る確率高くないですか?


M-1の優勝者アンタッチャブルはなんとなく長くいてくれそう。。(って個人的に好きなんでww)
    • good
    • 0

スタンダードな漫才・コントは実力が顕著に表れるので


なかなか売れづらい反面、売れたら軌道に乗ることが多く、
特殊な芸風は斬新さと奇抜さが秀でていれば
パっと売れてしまう反面、芸風が飽きられたら終わりなので持って1年。

最近はブレイクするために後者を選ぶ芸人さんが多いですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!